

退会ユーザー
食費 8
光熱費 4
通信 1
保険 3
日用品 1.5
こんな感じですかね?
食費、光熱費、日用品は我が家の倍で設定してみましたが…🤔

はじめてのママリ🔰
通信費はお子さんの携帯代もあるか分かりませんが
食費3万 光熱費2万 通信費6,000円
他に保険などもあるかどらくらいお金がかかるか分かりませんが記載されているものだけであれば我が家は↑で振り分けます!

ママリ
食費 7万円
レジャー外食費 3万円
日用品 1万円
光熱費 2.5万円
通信費 Wi-Fi含めて1万円
主さん小遣い 1万円
保険 2.5万円
18万円
子供費+家賃 16.5万円
合計 34.5万円
貯金11.5万円
こんな感じですかね。
雑費がないので少し余裕持たせてもいいかもしれません。
貯金は10万円は確保したいですね😊
コメント