女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんな事をいちいち気にしてる私がおかしいでしょうか? 昨日上の子が義母に「ねぇ一緒にお風呂入ろうよ〜」と冗談で言ったら、義母が「え〜やだよ、お風呂は一人で入りたいから!」と言ってきてそこまではいいのですが、「え〜なんで?」と聞くと「え〜やだよ、ていうか〇〇ちゃん(娘…
【吐き出しです】旦那が何回言っても、息子と会う前でもお構いなく煙草を吸ってプンプン匂いさせてくる義母。 バレないとでも思ってる? 吸わない人間からしたら煙草臭いのなんて一発でわかるんだけど? おまけにその臭い体で息子のこと抱っこするとか本当にあり得ないんだけど。…
4歳の子供といちご狩りに行こうと思うのですが、 おすすめの時間帯あれば教えてください。 何個くらいにしとけばいいでしょうか? 義母と行くのですがどんどん食べなって言う人なのでお腹壊さないか心配です。
マイナポイントについてお聞きしたいです。 義母が、同居で寝たきりの実母のマイナポイントを申請したいとのことですが、その場合実母名義のものでないと受け取れないのでしょうか?
オムツかぶれの薬について教えてください! 1歳4ヶ月の男の子です。 今日義母と遊んでもらってオムツ変えるタイミングの逃してしまい、おしりとおチンチンが真っ赤になってしまいました。 とても痛がっており石鹸も染みるようで可哀想です。 今、手元にあるのが前に皮膚科でも…
この場合皆さんならどう思いますか? 義実家と実家は徒歩で20分くらいの距離です 義実家に旦那と二人でご飯食べに行った時 私にはノンアルコール、 旦那にはいつもアルコールが出ます 旦那が普通逆でしょ?っていったら 一瞬空気が止まって、誰かが送っていけばいいでしょ って…
同居嫁です。私が義母苦手なので思っているだけで皆さんはこんなことで…?って思うかもしれませんが愚痴を聞いてください。。 娘がコロナになり旦那、私、義母も体調が悪くなり恐らくコロナと思いますが、具合が悪くなった日にペットの美容室があるからとイオンの中にあるペット…
保育園が決まらなくてつらいです。 現在別居中(離婚はしていません。) 実家帰省(両親ともに働いているため子供を見てくれる人なひ) 別居前 義母専業主婦の為、子供2人見てくれていた 義父の嫁いびりが原因で子供2人連れて実家に帰省 家族構成 旦那 私 子供2人(2歳と0歳 姉妹) …
わかる方教えてください〜💦 今月子どもの一歳の誕生日で義母主催で食事会がありました! 旦那の親戚のみ集まって餅踏みや選び取りをしました👶🏻親戚からお祝いを子どもに渡されたのですがこれは義母にお渡しした方がいいですか??今回の費用は全て義母が出してくれてます🙇♀️
みなさんは連れて行けますか? 私は無理だったんですが、他の方は行けるのかなとふと疑問に思ったので質問にしてみました。 第一子が生まれて半年ほどの頃、 行く場所は旦那の祖母の家。 旦那自身ほとんど行った記憶がなく、家がどうなっているのか不明。(義母には聞けない) そ…
夫の実家が足の踏み場のないほど散らかっています。 ゴミではないのですが…💦 全部屋、物で溢れていて、一人通るのがやっと💦 家族4人で行ってもテーブル囲んで座るなんてできなくて、空いているスペースに小さくなって座るのがやっとです💦 物が積み上がっていてカーテンの開閉も…
モヤっとしたので聞いてください 義実家には義弟家族(夫婦4歳2歳の子供)が同居しています。 年明け早々、義実家全員コロナにかかってしまいました 義実家は車で20分圏内にあります 1人目が発熱したタイミングで 我が家に抗原検査のキットが余分にある旨を伝えていたので 次の…
皆さんの意見をお聞きしたいです🙏 私と娘がコロナになり、ありがたいことに義母が約1週間夕飯を届けてくれてました。 お願いしたわけではなく、完全にご厚意で作ってくれていました。 義母は車で約10分のところに住んでます。 ちなみに旦那は陰性で実家に避難してましたが、仕…
義母が勝手にお雛様を買おうとしてます。 一緒に買いに行きたいのですが、どう言えば良いか分かりせん。 年末年始の際に お雛様買ってあげる!初節句だし! 顔の良いもので出したらすぐに飾れてしまえるやつにしましょう! と言っていました。 ありがとうございます!有難いです…
3歳4歳ですが、いまだにお昼寝起こされたくなくて土日とか寝てる時インターホン切ります😅 赤ちゃんの頃からなんだもそれで起こしてきた義母への対策です。 コロナ療育中でありがたいですが毎日連絡なくインターホンおして玄関に買ったもの置いとくね!といってくれます。 が、…
義母から新築のお祝いは何がいいですか? とLineが来ました。義父は他界しています。 私達夫婦は一月に入り家を建てました。新築のお祝いは何がいい?と私にLineが来た事にちょっとびっくりしてしまいました。 友人同士や職場仲間なら物をプレゼントしたりというイメージがあり…
旦那の銀行の暗証番号と携帯番号の下4桁が 義母の誕生日って方いますか?笑 出会う前からなので義母が 設定したと思うのですがガチきもくて😂 大人になってから作ったクレカの 暗証番号も変えりゃいいのに 忘れにくいからか義母の誕生日にしてて ガチきもいです😂言ってませんが😂 …
25歳初マタです。 現在妊娠24週、切迫早産のため自宅安静中です。 今朝、夫の祖父の訃報がありました。 明日お通夜、明後日葬儀の予定のようです。 夫は昔から生粋のおじいちゃんっ子で、訃報が入った途端嗚咽し、涙が止まらないほど落ち込んでいます。 義実家は車で15分ほどの…
義母の70歳の誕生日祝いについてです。日頃から義母にはお世話になっておりもうすぐお誕生日で食事の招待をしたいと思ってます。この間お正月に実母が60歳のお祝いで食事したお店の雰囲気が良く、ついついそんな話をしてしまいました。お店の名前やだいたいの場所も話してしまい…
こちらでは何度もお世話になっております🙇♀️ 完全同居嫁です🙋♀️ 義弟の金銭関係のだらしなさが発端で色々あり 明日の夜、家族会議になりそうです 義母からもう気遣うのストレスだから 別々で暮らそうよと旦那にLINEが…😳 お願い!!このまま同居解消になってくれ!!😭 上手…
義母、ホントケータイ繋がらない😡💢💢 家電の方がよかったわ💢💢💢
上の子が保育園に行っていて、2人目出産で里帰りしなかった方に質問です。 里帰りしなかった方、家で一人で赤ちゃんのお世話してましたか? それとも誰か(実母や義母等)に来てもらってましたか? 私は6月に出産予定なのですが、里帰りせず、実家の母に来てもらいます。 母か…
義実家からうちまで車で1時間なのですが。 用もないのにたまに義母と義妹が旦那不在の日に来ます!! (旦那は義母が嫌いでそれを義母は分かってるのか旦那が居ない日に必ず来ます) 義母は来たからと言って息子と公園行ったり家の中で遊んでくれる訳でもなく義妹に息子と遊んで…
午前中、掃除機をかける時間帯とかきにしますか? 我が家は旦那の両親と二世帯ですんでますが、朝の9時15分ごろから掃除機をかけてしまいました笑 義両親は朝7時にはおきてます、義母洗濯機をまわしていたので、いいかなとおもいましたが、やはり朝から迷惑だったかな?ちなみ…
里帰りについて 12月に第1子を出産、旦那の希望もあり今夫婦で住んでいる県外で出産し、2週間ほど過ごしました。 義母、義祖母は2週間の間毎日孫に会いにきていました。 その間旦那は育児はあまりせず、夜中までテレビを大音量で見たり遊びに出かけたりしていました。 2週間…
2週間前に祖父が亡くなりました。 大好きな祖父だったので,悲しくて,悲しくて…。 ですが,義母からLINEが来る度, 「早く元気になって下さいね!」 「1日も早く元気になってください」と書いてあって,なんだかモヤモヤします。 大切な家族が亡くなって,焦って早く元気にな…
もう1人で対応するのが限界です。 今まで子どもたちの体調不良に合わせて 突発なお休み、 長男の療育の送迎で週2日のお休み、 その他4月から通う学校の準備やら 発達の検査や会議、 全てのことに私ひとりで対応してきましたが 休みすぎで月の勤務が10日あるかないかで 市から注…
コロナに対する価値観は人それぞれだと思いますが、いわゆる「普通の感覚」がわからなくなったので質問させてください💦 私は現在妊娠7ヶ月で自宅保育中の2歳1ヶ月の娘がいます。 今日義両親が隣県から車で遊びに来る予定でした。 しかし、義両親のすぐ近所に住む義祖母がコロナ…
ワンオペ、育児ノイローゼ、産後うつ 出産して4ヶ月ちゃんと寝れた日なんて一日もありません。 まだ月齢的にも必ず夜泣いて起きてきてミルクあげたり トントンして寝かしてます。疲れが取れません。 一日の流れは 朝起きれたら旦那のお弁当を作ります。 もし起きれそうにない…
旦那様が男兄弟のみの兄弟構成の方、お義母さんってどんな方ですか? サバサバしてるとか、1人だけ女性なのでお姫様扱い受けてて皆から大事に扱われてる、など色々あると思います😂 私は2人息子がいて、もう3人目は考えていないので、将来もし子供達が結婚できたとしたらお嫁さ…
「義母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…