
マイホーム考え中です。只今間取り等考えてるのですが、義母がいちいち…
マイホーム考え中です。
只今間取り等考えてるのですが、義母がいちいち首を突っ込んできてうんざりしてます。
夫が義母から『お母さんの事敵に回したら後悔するよ!』みたいな事を言われたそう…
数百万は払うと言ってくれておりますが
間取りまで色々言われるのは嫌でたまりません。
先日も打ち合わせの帰りに寄ったら
『今日の間取りは?見せて』と。
こんなに横にガッチリついてくるもんですか?
正直言って迷惑だし、旦那も一回一回間取り写メで送ってるみたいだし、、呆れてます。。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 1歳7ヶ月)
コメント

ママリ
後々一緒に住む気なんですかね?😨

ママり
お金払ってくれなくていいから首突っ込まないでってかんじです!

はじめてのママリ🔰
首突っ込まれるのがイヤならお金も貰いません!

はじめてのママリ🔰
なんか親って子供が家を建てるとなると、何故か自分と子供を同化しちゃう人が多い気がします😂
もう二度と自分が建てることはないし、お金だって4〜6000万今から払えないし🙄
でも子供が家を建てれば、新築気分が味わえるので楽しいんだと思います😂
うちはそれ系の仕事しているので、図面自体義父の許可が必要だったので、口出し全然平気むしろプロなので無いと困る感じですが、やっぱりちょっとウキウキしている感はありました😂
でもママリさんの義母は素人っぽいし、数百万の援助だけっぽいし、敵に回すとどうなるのかな?って興味があります😂

はじめてのママリ🔰
数百万も援助があるなら仕方ないのかなーと思います😅

はじめてのママリ🔰
お金援助してもらうなら口出しは仕方ないと思います😅
建てた後も色々面倒だと思いますよ、、
口出しが嫌なら援助もキッパリ断った方が絶対後々のためになるかと!

r...
うちは援助ありでしたが何も口出してこなかったです!
口出ししてくるタイプなら援助断るのもありかなと思います!

ママリ✨
援助断ります😓
私からですが、多少理想の家とは違うようになっても義母の口出しないほうがいいです💦

ちゃーす
ウザすぎます😇援助断りましょう。一生の大きい買い物なんだし、後悔しますよ💦

はじめてのママリ🔰
嫌だったら支援断ればいい話では?と思いました!支援してもらうな、仕方ないですよー。

はじめてのママリ🔰
自分達の選択での後悔なら仕方ないと諦められますが、「あの時義理母さんの言う通りにしなければ良かった…」という後悔は一生になります💦
援助も断り、口出しも断るか
援助を受けて口出しも受け入れるかの2つに1つしかないと思います💦
我が家は断然前者です。
全部事後報告しました😁
というか、ご主人😱😱😱
しっかりしてー!!

ママ初心者
お金出すなら口出しも仕方ないのかな~と思います☺️
敵に回したらお金出さないよ!ってことなのかな?と思いました。
はじめてのママリ🔰
それは無いと思います!
しかし遊びには来たがるだろうなと…
ママリ
そうなんですね!
うちは夫と義母でお金出し合ってたので、私ノータッチで..義母に逆らえなくなりました🥹笑