
コメント

ママリ
その前に他で飲めるようにしていきましたよ〜

レン
哺乳瓶ミルク拒否で7ヶ月から保育園に預けてます。
園では中期食から給食(離乳食)が出るので、離乳食とおやつ、麦茶で何とかなりました😅
我が家はミルク全く飲まなかったのですが、少しでも飲めるなら大丈夫な気がします💦
-
むーみん
麦茶は何で飲んでましたか??🥺
離乳食などで補えれば良いのですが、機嫌が悪いと食べなくなってしまうのでそこが心配です😭
私以外の人があげると少し飲んだりするので、保育園で飲んでくれるといいのですが、、😖- 3月23日
-
レン
その頃はリッチェルのストローマグで飲んでたと思います🤔画像の物です。(園はコップ飲みでした)
普通の濃さはダメで、かなり薄めたものなら飲みました。
一時期うちの子は担任以外の保育士さんに抱っこされて食べてたそうです😅(他の子はヘビーチェアかテープ付き椅子)
園側も慣れてるようで、あの手この手で機嫌を取りながら食べさせてくれました。
ママからだとミルク飲まない、は良く聞きますよね💦
保育園で飲めますように😌- 3月23日
-
むーみん
ストローマグで薄めたものを飲んでたんですね!!わざわざ画像までありがとうございます😭
抱っこされて食べてたのですね🥺保育士さんも色々な子がいるので慣れてるんですね😳
ありがとうございます😭
ストローマグも練習しつつ頑張ります😭- 3月23日

三兄弟🐻🐵🐥
私のいとこのお話なのですが、その子も哺乳瓶拒否のまま保育園へ通わせたのですが園でもやはりミルクが飲めなかったようで💦結局保育園に預けることができずに卒乳までは自宅でみて、ミルク卒業くらいに保育園へ入れ直してました!🥹💦
-
むーみん
そうなのですね...💦飲めるまではやはり保育園では見てもらえないですよね😭ミルク卒業して保育園に入れたのって生後何ヶ月くらいでしたか??😭
- 3月23日
-
三兄弟🐻🐵🐥
離乳食もまだだったみたいで、他で補うことができないのでみてもらえなかったようです😭確か4月入園の申し込みで入ったはずなので一歳こえてからだったと思います!💦
哺乳瓶、克服できるといいですね😭💦- 3月23日
-
むーみん
離乳食もまだだったんですね😭
ありがとうございます😭もうあまり時間がないので頑張ります😭- 3月23日

YSK
お昼に授乳しに仕事中抜けしてました、、😞スプーン、スポイト、コップで練習し少しはミルクのめてましたがやはり哺乳瓶のが、、といわれ哺乳瓶拒否克服するまでは中抜けしてやり切ってました!離乳食開始したあたりからなぜか哺乳瓶吸い付くようになりその後中抜けなくなりました🥺🥺
-
むーみん
授乳しに仕事抜けてたとは大変でしたね😭
離乳食開始してから飲むようになったんですね😳✨- 3月23日
むーみん
ストローマグ等でしょうか??😭
ママリ
そうです〜!
むーみん
ありがとうございます!!試してみます!!