女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が産まれる前の頃の話しですが、 夫婦共働き生活費折半状態です。 旦那は同僚と飲みに行き、朝帰りが毎週1.2回ありました。食事も用意したのにアポなして外食なんてザラです。 私は数ヶ月に一度くらいの頻度で知人と食事に行って夜に帰ってきたり。そのことを旦那は大騒ぎ。 …
離婚調停中です 調停員の方に口頭でや私に、 ラインで「子どもの生活費なら入れるレシートみせろ」 と言ってきたためレシートをいま精算しています。 ラインで「これぐらいあります。調停でください」 と言うと未読無視のままです。 調停でそのまま渡してもいいですよね? 金銭…
旦那の家族の事なので私には関係ない話なんですがちょっと聞いて欲しくて書きます。長くなるので時間がある方お付き合いください‼︎ 旦那は3人兄妹の長男、私立大出。 両親は離婚していて母子家庭です。父親とも変わらず交流があって兄妹皆金銭面では父親に面倒見てもらってたそ…
各種保険や貯金とは別に、いざという時のために項目を決めて先取り貯金(積立?)されている方がいらっしゃいましたら、どのような項目で年間(または月間)にどのくらい積み立てているのか、教えてください! 我が家は、冠婚葬祭費→年10万、家具家電が壊れた時の買い替え用→年…
職種の偏見はやめてください💦 皆さんならみて、この働き方はどう思いますか? 今私は25歳です。 妊娠前からチャットレディ をしており、 初月は月30万 そこからだんだん安定して行って今100〜300万くらい月に稼いでいます。 旦那の理解ありでやっています。 税金対策、確定…
もう限界です。 現在妊娠28週です。 旦那さんが仕事とジムで毎日20時から20時半に帰宅。 産後もこのままの生活は無理だと思い、 子どもが産まれたら先にご飯を食べて寝てることを伝えました。 ジムを辞めるつもりはなく もうしんどいです。 毎日毎日帰りが遅いのに、家事をし…
核家族フルタイム共働きって無謀ですか? 両実家、車で一時間の距離にいます。 旦那の給料と私の給料が同じくらいで一人の給料では生活費で無くなります。子供の教育費を考えたら正社員を続けるしかないのかなととも思いますが、まわりの働くお母さん達は、みんな実家の手を借りて…
離婚する際に、私の借入(生活費の補填)は旦那と折半できるでしょうか? 旦那にも借入がありますが、旦那が大学時代のお金を元身内(義理父の母)から借りてたのか消費者金融から借りて100万ほど借入ありました。 現在は残額を聞いてもはぐらかして教えてくれないので、残額不明で…
離婚する時は、何から始めれば良いのでしょうか? 何度もぶつかり合った結果、ついに離婚になりそうです。 お金(養育費など)の支払い(生活費は?) 保険関係 年金 Wi-Fiとスマホ 車(ローン無し、旦那名義) マイホーム 決めなければいけないことは このくらいですか? まだありま…
生活保護について聞きたいです。 義実家に去年から同居しています。79才義祖父もいるのですが無年金なので養っている状況です。ですが義父はステージ4の癌で休業中、私たち家族は今年3人目も産まれるので金銭的にも厳しくなります。義実家は土地は義祖父名義、建物は義父名義。 …
相談です。長くなります... 元々関東に住んでいましたが、 転勤族で東北に引越しました。 東北に来て2年たちました。 転勤になる前に、関東で家を建てようと考えだし 進めていたところ転勤になりました。 一度中断しましたが、昨年のウッドショックなど 値上げにより、値上げ前…
なんかどうなんだろうって思う事質問させて下さい🤢🤢 夏に出産予定の妊娠19週の初マタです! 今の仕事は軽い副業をしてるだけで、収入源にはならないし仕事と言える程でもないので、ほとんど無職に近いです😵💫 訳あって現在、彼と私はお互い実家暮らしなんですけど4月に入籍して…
旦那と離婚したいです。 日々の積み重ねや子供へ対する躾の考え方の違い。 お金にもだらしなく、頑張ることに疲れました。 状況 私 正社員の時短勤務で手取り30万ほど 生活費の補填で借入あり(旦那も認知しており、旦那が勝手にお金をキャッシングしていたこともあり) 旦那 正…
貯金が全くゼロのご家庭の方いらっしゃいますか? (頼りになる親族もなし) その月暮らし みたいな生活の方のみ“いいね”ください。 児童手当までも生活費に充ててしまっております。 私だけなんじゃないかと不安で仕方ありません。
財産分与って、 別居中に貰っていた生活費の貯金も該当しますか?
今月の中旬から旦那が単身赴任になるのですが、生活費(お小遣い込)をいくら渡そうか悩んでいます。 会社の寮に入り、家賃はかかりません。 水道光熱費、平日の食事もお金がかかりません。 駐車場代もなく、かかるのは休日の食事代。 後は会社に毎月払う費用が4,000円くらい、自分…
長くなりますが、相談に乗って頂きたいです。 現在2歳半の娘がいて、私は9時から17時まで働き 保育園の送り迎え、子供が風邪で休む病院に連れて行く等は 基本的に全部私です。 旦那は、大工なのですが昔で言うよく言えば亭主関白? 少しモラハラなのかな?と思うところが結婚…
何度もすみません。長いですがアドバイス頂けたら嬉しいです。 離婚する決心がつきません。 私の父の会社で夫が働いています。 ちょくちょく自分の生活費や仕事用品を会社のカードで使ってたみたいです。全部で合計30〜40万程だと思います。 発覚した途端半日連絡取れずお家に…
離婚するか迷っています。 今、私は育休中で後半なのもあって月額でゆうと今月は80000ほどです。3月分と生活費を渡してくれたのですが46000でした。 合計で126000です そこから、食費、外食費、日用品、子供用品、ガソリン代、ガス代、水道代、自分の携帯代、保険代をやりくりし…
家賃引いて手取り23万の人ー🤚? 生活費どんな感じですか? 貯金できますか? 我が家は子供2人。 家賃引いて手取り23万。夫婦合算で、です。 夫正社員、妻扶養内パート。 ぶっちゃけ月々の貯金できなくないですか😂?
シンゲルマザーのママさん、どうやって生活費や子供の養育費などをやりくりしていますか??😭お仕事の給料、そこからどうやって振り分けているかなど、何でもいいので教えてください!!
里帰り 私、娘、生まれた息子が里帰りでお世話になってます。 私たちから里帰りでお世話になるから生活費など 渡したのですが実家からは嫁に行ったのに 義実家から娘の時も何もなかったし普通は お世話になりますってちょっとでも包んで 渡すものだから!と言われました😔 実際どー…
生活費が足らず銀行からお金を借りたことある人いますか?
旦那の給料、21万。私育休手当11万。 4月から働き出すと、給料がこれより3万減り8万です。 今でも結構カツカツだなと感じるのでどうしていけばいいか悩んでます。 家賃 約7万 食費、 生活費等 4〜5万 携帯 約1万5000 光熱費 約1万5000 水道 …
皆さんの意見が聞きたいです。 旦那は自営業で、次の給料いい時で60万ほど、悪い時で40いかないくらいです。 私は育休中で2ヶ月に1度20万いかないくらいの振込があります。 元々夫婦で話した上で私の育休のお金は全額貯金、生活は旦那のお金でという話し合いがありました。 子供…
みなさんは月の生活費いくらですか? 我が家は家族4人(大人2人、3歳、0歳)で月5万円です。 生活費には食費、外食費、日用品、子供用品(オムツ、ミルク、おやつ、衣類)、幼稚園で必要なもの(タオルや巾着、お箸セットなど)が含まれます。 お小遣いはなく、余ったら私のお…
【子供の貯金について】 こんにちは。 みなさんは子供の貯金をどのようにやっていますか? 毎月の金額、学資保険など、具体的に知りたいです! また、役所から支援金の10万円もらったら 貯金と生活費の割合はどのようにしますか?
「生活費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣