※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那さんが大工の自営業。借金返済中で貯金なし。生活費が足りない時、何を借りるべきか悩んでいる。一人親方としての収入見通しも気になる。

自営業の旦那さん

大工をやっていますが、暇な時期は仕事がなく月半分は休み。
独立してまだ2年なので開業資金300万の借入。
返済はあと2年くらいあります。
独立してすぐの元請に飛ばれ40万の給料が貰えなかったり、休みの日が多くて支払いが足りなかったりで
貯金は0です。
借入をしているのは、事業ローン?っていうんですかね?
会社の資金に使うことが限定されたものです。
生活費が足りないからという理由では借りれないと思うんですが、そーゆー場合って何を借りるのが正解ですか?
キャッシングやカードローン、ア◯ムなどいろいろあってよくわからないし銀行でも借りれるものなんですか??

大工の一人親方ってどのくらいで軌道にのれるんですかね、、
いつまでひもじい生活なんだろう😂

コメント

はじめてのママリ🔰

自営業は銀行系のフリーローン組めないと思うので(今の現状だと)
消費者金融で借り入れるのが一番早いし借りられるかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消費者金融ってア◯ムとか、そういった類ですか?

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!アコムとかプロミス、レイク、アイフルとかです

    • 6月26日
えるさちゃん🍊

全く同じ感じで(うちは開業した人のところの雇われですが)アコムやカードローンなど全部審査出しましたが全滅、結局義母に借りました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本誰でも借りれるものかと思ってました、、、
    自営業って厳しいんですね😵‍💫

    • 6月26日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    うちも誰でも借りれると思ったら無理でした🤣
    ちなみに年収が400弱の勤務年数1年だったからなのも落ちた理由かもなので勤務年数や年収が上なら一回審査出してもいいかもです。

    • 6月27日
マママリ

すみません、借入関係はよくわかりませんが、長くお付き合いした元カレが大工のひとり親方だったのでコメントさせてください✨

開業資金の借入や元請けに飛ばれたり大変ですね💦

元カレがその道20年の40歳前後で大工の年収400万前後でした。数字だけ見ると少なくも見えますが、年間を通して働く日数はサラリーマンの半分以下であったり、節税関係をしっかりしていたようで、手取りにあたるお金は多く、余裕をもって生活してた印象です!(稼ごうと思えばまだまだ稼げた模様!)
稼いだ分は株式とかでうまく増やしてたのもあるようですが、、
1ヶ月のまるっと働いたあとは1ヶ月休みを取って旅行を行くような働き方をしてて羨ましいなーと思った記憶があります😅

友達にもらったアドバイスでずっと忘れられなかったのが、「大工や職人は月の収入にバラつきがあるくせに、毎月決まった収入があると思って生活してるから奥さんするのは大変」という言葉で、生活を見ている限りまさにその通りだと思ってました💦

結局その彼とはお別れしましたが、大工を職にしてる旦那様は素晴らしいと思いますよ✨身体が動けば85歳を過ぎても現場でバリバリ働いてる人もいましたし、新しい家や建造物が建たなくなることはないと思うのである意味で安定してると思います!頑張り次第で青天井だなと思いました!

あまり参考にならず申し訳ないですが、一人親方の旦那様をお持ちのママリさんも誇らしいです✨
早く軌道に乗ると良いですね😊

長文失礼しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに自分の稼いできた金額見てから生活しろっていつも思います、、、

    ママリ見てるとお金持ちばっかりで、毎月カツカツの我が家がとても辛く感じます😅
    お金があるから余裕があって幸せなんだろうなって😂
    お金がなくても幸せ😇なんて言ってみたいものです笑笑

    • 6月26日
  • マママリ

    マママリ

    すごく偉そうなこと言ってますが、今の旦那も自営業で軌道に乗っておらず私の独身時代の貯金を切り崩してます~😅

    ほんとママリってお金持ちの人多く見えますよね!

    お金がなくても幸せ!なんてことは余程のことがない限り思えないです!笑

    • 6月26日
deleted user

借金関係良く分かりませんが

旦那も一人親方です
独立して4年3社から仕事を受け、それで仕事がない時は同じ一人親方現場の造作など応援に行っており仕事がなくて休みってことはないですが

今月は1円もは入ってこなかったです🥺
請求の具合で先月末ほぼお金入ってこず、、、カツカツです
ほんといつ軌道に乗るんですかね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    振り込み日がバラバラになるのもしんどいですよね、、、
    毎月何日に振り込まれるってのがないから、ちゃんと振り込まれるかなあとかドキドキしてます😅
    軌道に早く乗ってもらいたいです、、、

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しんどいです

    いくら位はあると思う!
    でも応援来てくれた人達にいくら払ったら無くなるってどう生活するんですか??思いながら毎日怯えてます!

    専業主婦に今月お金ないので生活費何とかしてくださいって行ってくるんですがどーにもならん😂

    ほんと早く軌道に乗って欲しいですよね!

    • 6月26日
ママ

うちの旦那さんも大工です🔨

旦那さんは造作大工ですか?

うちの旦那さんは3年前までは月の給料40万でした。

でも、旦那さんが家を建ててる近くで、別の家を建ててる大工さんに声掛けられて、
その大工さんに紹介してもらったハウスメーカーの大工をやり始めた初年度で年収1千万。2年目、3年目で1400万になりました!

ハウスメーカーの大工だと
仕事はずっと途切れることなくありますよ☺️