コメント
こっとん
専業でもお仕事してても子供を思う気持ちに違いはないので、そこは気にしなくて大丈夫ですよ!
そうやって言われたら私はお熱で実家は頼れないかなあとは思いますが😭
こっとん
専業でもお仕事してても子供を思う気持ちに違いはないので、そこは気にしなくて大丈夫ですよ!
そうやって言われたら私はお熱で実家は頼れないかなあとは思いますが😭
「職場」に関する質問
職場で新しい苗字で呼ばれないとイラッとする方いますか? 私は、旧姓で呼ばれても何とも思わないタイプですが、 職場の25歳の子が、結婚して苗字が変わり、 難しい苗字から難しい苗字に変わり、 訳わからなくなり、間違…
何で新人いびりなんてものがあるのでしょうか? 私は前職では新人は辞めてほしくないから接待とまでは言わなくとも気にかけてあげる存在でした。 今の職場ではどうも新人いびりが慣習のようで、私が今やられてます。 結…
職場で、パワハラ受けています。思いきってチーフに相談。相談してからも、あまり変わりませんでしたが話をしたことにスッキリはしました。 でも、なにを思ってか、今までしたことがない急に パワハラ受けているサブチー…
お仕事人気の質問ランキング
こし
優しいお言葉ありがとうございます、、、
そうなんですよね、、、
ことことさんが仰るように実家には頼れないなぁと思ってしまいました。
でも、自分が休めば休むほど仕事場にはいれなくなるだろうなぁと。
こっとん
好きな仕事をしてるって凄いと思います☺️
お仕事先の環境はどうですか?
休みに理解があればいいのですが😭
子供もずっと毎週発熱するわけじゃないですからね!
だんだんと落ち着いてくると思いますよ😊
こし
休みに理解はある方だとは思いますが、完全にというわけにはいきません、、、
3カ月間毎週なのでキツイです😅