※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなももママ🔰
その他の疑問

携帯代を抑えたいので、繋がりやすさも考慮した乗り換え先を教えてください。現在はSoftBankを利用しています。

携帯代を抑えたいのでオススメの乗り換え先はありますか?
ただ安いだけではなく、繋がりやすいとか色々考慮して教えてほしいです。今と職場はWi-Fiあります。方向音痴なのでナビとQRコード決済はよく使います。
今SoftBankです。

コメント

りる

docomoの回線使ってるAHAMOがオススメです!
安いし回線も安定してます。

  • みなももママ🔰

    みなももママ🔰

    参考にさせていただきます^^

    • 7月18日
リセッシュ除菌EX

ワイモバイル使ってます
月5000くらいです

  • みなももママ🔰

    みなももママ🔰

    ワイモバイル、乗り換えキャンペーンもよくやってますね!参考にさせていただきます^^

    • 7月18日
ママリ

今SoftBankなら、Yahooモバイルが良いと思います。
SoftBank系列なので手続きも楽かと思います。
格安スマホのなかでも、YahooとUQはちょいお高めだけど繋がりが良い◎と言われてます👌

  • みなももママ🔰

    みなももママ🔰

    そうなんですね!!やっぱ楽天とかは繋がり悪そうなイメージですね。
    参考にさせていただきます^^

    • 7月18日
ママリ

povoがau系列ですが、もし月3G程度の利用だと1000-1500円くらいです。
店舗はないので、自分で手続きできる方限定ですが、お安いです。

  • みなももママ🔰

    みなももママ🔰

    ありがとうございます!
    3Gだとちょっと足りなくなりそうですが、他のプランもあったら安そうなので調べてみます^^

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ


    補足すると、povoは月額制ではなく、「基本料金はなし。3G分が1000円で買えて、足りなくなったら買い足す(買い足した分の有効期限は月末にまで、ではなく、買ってから30日間)」という都度払いタイプです。

    なので3Gだとちょっとだけ足りない、という方でも損せずに使えるかと思います〜

    例えば20日で3G使い切る人だと、
    7/1に3G買う、7/20に3G買う、8/10に3G買う、8/30に3G買う…みたいになります。

    もっとコスパのいいプラン(povoではトッピングと呼ぶ)もあります!

    • 7月19日