女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
疲れた、、。なんでこんなにギャーギャー言うんだろう。出掛けても •チャイルドシート乗らない 乗せたらギャン泣き 乗れても数分でグズリだし、アンパンマンの動画見せろ、お菓子たべさせろ、抱っこせろとキーキー言います、、 •ご飯食べない 本当にうどん麺しか食べないです。 …
先日初めて住んでる市の支援センターにベビーマッサージをしに行きました。その際センター利用の手続きをしていつ遊びに行ってもいいのですが、なんせ私がすごく人見知りなのでなかなか行く気になれません💦まだ息子も2ヶ月なので(29日で3ヶ月)そもそもそんなに遊べないのですが…
支援センターが苦手です。 私は近所にママ友が全くいません。 生まれて半年くらいの頃は、子供にも刺激になると思い、支援センターが主催する赤ちゃん教室に通っていました。初めての日は教室の方々(ママ友?)とうまく溶け込めず、 今度こそはと翌週教室に行くと、以前来た時と同…
義実家の近くに住んでいる方達はどのくらいのペースで孫を見せに行ったり自宅に呼んだりしてますか? うちは車で10分のとこに住んでいるのですが、毎週土曜日夜ご飯に誘われるのでお家にお邪魔してます。3時間は滞在します。 義家族に土曜日予定があって会えない時は、日曜日に…
家事育児自分の時間..上手く両立できずイライラしてしまいます。 とても長いのですが、吐き出し口として投稿させてください。 現在育休中で1歳2ヶ月の娘を育てています。 結婚 出産 家を建てたばかり。最近は周囲から羨ましがられる事が多いです。 普段相談事ができる友人達は…
義母さんのお誘いについてなのですが、皆さんは誘われたら毎回OKしますか? 今回、何故か義母さんのお友達の家に、わたしと子供と3人で遊びに行こうといまれました。義母さんのお友達のお孫さんは、うちの子供と月齢が近いので遊ばせる為かと。 しかし、わたしは人見知りだし親し…
皆さん子供の髪はどうやって切っていますか? 上の子の髪を切りたいのですが、スキバサミしか受け付けません。バリカンはギャン泣きでダメです。 +極度の人見知りの為、美容室は論外だと思います、、、 私的には美容室で綺麗にカットしてほしいのですが、バリカンでギャン泣きな…
1歳すぎで人見知りが激しくていつも泣いてたお子さん。 2歳くらいになって劇的に変わった みたいな話があったら教えていただきたいです😭
外でグズるのは人馴れさせてないからでしょうか?😔 生後11ヶ月の男の子を育てています。 我が家や実家では比較的、機嫌よく1人遊びするのですが、義実家や友達の家に連れて行くと終始不機嫌で、ずっとグズグズして私にベッタリすることが多いです。 それを見ていた義妹に、「う…
1歳過ぎても酷い人見知り...。 抱っこはママ以外拒否。外ではパパの抱っこすら拒否です😢人見知りで警戒するだけならまだしも、 おいでー!とか抱っこさせてー!と来られると泣きます。これって普通なんですか?😭いつ頃落ち着きますか...
ハーネスの購入を検討しています! 歩けるようになったと同時に靴履いて外を歩くのも出来るようになりました✨ これからは抱っこばかりじゃなくて自分の足で歩いてくれるなんて楽になるなーとか考えてた私… とんでも無かったです😭 場所見知り人見知りを全くと言っていいほどしな…
一歳半検診のときに舌小帯短縮症と診断されました。 現在たくさんおしゃべりをしているのですが絵本を一緒に読んでるときも指を差しながら絵本の動物やキャラクターを言っているのですが伝えたいことは分かるのですが全部似たような発音なのが気になるのと保育園に通っていて最…
保育園決まった! 嬉しい…けど寂しいです… 毎日毎日一緒に居て、 おっぱいあげて、抱っこして、一緒に遊んで、 一緒に寝て、たくさんたくさん、大好きって言ってたのに。 娘はお友達大好きだし、人見知りも場所見知りもしない! だからぜーったい保育園楽しんでくれると思う! …
自閉症について、、 長男の自閉症を疑っております。自閉症の特徴と書いてあるのにあてはまらない事もありますが 赤ちゃんの頃から小さくミルクを飲めず増えてはいったものの偏食で身長は低身長 もちろん赤ちゃんのころよりずっと発達遅延ありで 病院での検診し発達障害でひっか…
4月から保育園入れるかまだ結果がわからないけど、めちゃくちゃ緊張する~(;ᴗ;) 果たして他のお母さん方の輪に入れるのだろうか。とか笑 人見知りの我が子は馴染めるのだろうか。とか~(;ᴗ;) お腹痛くなってきた笑
保育園の見学の際に言われた言葉に モヤモヤします。長くはなりますが、 実際に保育園で働いてる方の意見も聞きたいです。 そうでないママさんの意見もお願い致します。 保育園に見学に行ったとき、私たち親子の 他に三組の親子がいて 園内を周る前に 主任の先生からのお話、説…
息子は基本人見知りせずに誰でも抱っこをせがむんですが 1ヶ月ほど前から旦那側のお爺ちゃんだけが苦手みたいで会うたびに大泣きします。 人見知りはじまったのかな〜?とか男の人だから苦手なのかな〜?とか最初は言ってたんですが 2回ほどお爺ちゃんの右後ろを指差して嫌って…
発達に問題があるか心配です。 2歳1ヶ月の息子です。言葉は二語文をちらほらしゃべりますが、一方的というか、オウム返しが多いです。質問に答えてくれることもあります。 ①言葉を覚える段階ではこちらの言うことをオウム返しすることはありますか? ②周りのお友だちに全く興味示…
もうすぐ一歳になる息子を育てています。 今まで、児童館や支援センターに一度も連れていったことがありません。 極度の人見知りであることと、今の時期だと感染症も怖いためです。 唯一のママ友は、よく児童館に連れて行っているようで、やはり子どもの成長のためにも連れて行っ…
支援センターデビューを考えています。 先日、集団の4ヶ月健診を受けてきたのですが、 私が人見知りもあって、 周りのお母さん達と話したくても話せず、 でも気づいたら周りは世間話をしている状況で。。 かなり焦ってしまいました。 ほんとはママ友が欲しいの、どう話して良い…
6ヶ月の息子がいるのですが、違う人に抱っこされてもニコニコ、とても愛想がよく全く泣かないです。人見知りっていつ頃から始まりましたか?またなかった方もいますか?教えていただきたいです😣
今日の午前中、保育参観でした。主人と行きました。 周りのママたちは上のお子さん繋がり等でグループが出来ており、結構キャーキャーと話をして盛り上がっていました。私も人見知りする方なのでその輪に入れず(何人かは私みたいに輪に入らない人もいたし、私は娘が見たかったの…
お子さん2人をママさん1人で公園に連れて行ってる方いらっしゃいますか? 旦那に 「もう少し公園とか連れて行ってやれよ だけん、体力が有り余って夜寝らんっちゃないと?」と。 旦那が言うてることも分かるんですが… 遊びたい遊具が違う2人の子を1人で見てるのって キツイなぁっ…
少し愚痴になります。 最近外出にも慣れてきたので、学生の頃の友人から支援センターにおもちゃとか色々あるからいいよって言われ、 5〜6ヶ月頃から支援センターに行くのを考えてました。 4ヶ月検診も無事に終わり夫と話してると、「どうせ他のママと喋れなかったんやろ。支援…
4月から保育園に入学するのですが人見知りをして支援センターなどではわたしが見えないと泣いてしまったり、酷いと抱っこから離れられないほどです。 わたし自身も保育士ということもあり、元々子どもが好きでもう我が子といったら溺愛でお出かけで数時間母に預けたりするともう…
息子、愛想が良すぎる! 相手を知ってても知らなくてもとりあえずニコニコして愛想を振りまいて、相手が反応してくれたら声をだしてさらにニコニコする。 誰に似たんだろう… 急に人見知りとかしたら、成長なんだろうけどやだなー。
私は仕事復帰のため 1歳前からずっと保育園希望出してました。 で、このたびやっと4月入園に決まって まあ育休中に2人目が出来たので 結局仕事復帰はできなくてそのまま また育休なんですけど …… やっと受かったーって喜んでたら 友達に、そんな早くから保育園入れるの可哀想…
上の子に本当に毎日イライラしてしまいます。 甘えたいのも、まだまだできないことが多いこともわかっているのに本当にイライラ… 下が産まれる前は出来るだけ上の子を優先してたまには下の子を預けて2人きりの時間を作って…って思っていたのに下の子が全然寝ない子で、毎日寝不足…
カテゴリが違っていたらすみません💦 授乳ブラについてです。 上の子(卒乳済)、下の子共に完母で育てています。西松屋等で買った授乳ブラは授乳が終わると乳首がはみ出ている時が多くありフィットしてない感がすごくあったので現在はGUで買ったキャミソールにカップがついたもの…
今月末で10カ月になる娘がいます。 現在 ズリバイはするがハイハイしない お座りは1人でできるがたまにフニャフニャしてたまに横や後ろに倒れる つかまり立ちしない 離乳食全く食べない 人見知り、場所見知りする こないだ10カ月検診がありハイハイしないことでひっかかり、異…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…