女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子を夜間救急病院に連れて行きます。下の子はどうするのが一番でしょうか 顔が真っ赤になるくらい蕁麻疹が出てて夜間救急を受診するつもりです。下の子は生後9ヶ月、もうすぐ寝そうです 近所に住む妹が来てくれます。下の子を見ててもらおうかと思いましたが人見知りで夜中…
15週の専業主婦です。20代後半ですが、周りに妊婦の友人がおらず、心の不安定とか体の不調とか共感したり、愚痴を言い合える関係のマタ友が欲しいです、、 元々交友関係も狭いし、人に弱音を吐くのが苦手なので妊娠していない友達には素直に相談できません。 マタニティヨガ教室…
2歳の息子がいつまでも義理実家に行っても義理母、義理父を見るたびに悲鳴、号泣するので義理親が苛立っています。 いつもはあまり人見知りもせず、こんな感じじゃないんだけどどうしてでしょう。。?伝えても義理親は信じてくれず。。。人に会わせないからこうなると育て方を指…
人見知りについて 私の人見知りが結構あります💦保育園では全く問題ないですよ〜と言われるのですが、私の実家のおじいちゃんおばあちゃんに慣れるまで軽く1時間近くかかります(これでも短くてなりましたが) 私はシングルマザーなのでずっと2人でべったりだからよ!ママが大好…
今年の9月に結婚式を挙げます!その頃、息子は1歳2ヶ月になります。11:30〜14:00くらいまでの披露宴を予定しているのですが、この頃の息子のお昼寝がどんな感じになるかなと心配しております。 また、普段頻繁に義母や実母に会っていないので披露宴中に少し預ける事の不安も多少…
【ずーっと話してるタイプのお子さん】 って何歳頃から静かになるんでしょう😅? 人見知りしないグイグイ系の口達者な長男 1人遊び出来ず ずーっとママ見て見てずっと見てて 一緒に遊ぼう そばに来て なんで?どうして? 幼稚園に行き出し 昼間は次男だけなので 次男もおしゃべ…
うちの子発達障害なんでしょうか…。 検索すると発達障害の症状と言われてる行動などをしていることがあり不安です。 とはいえ性格や気質程度の問題な気もしています。(そう思いたいだけなのかも。。) 専門的なところはまだ受診したことはありません。次の1歳半検診の時にまず診…
幼稚園に入園してから子どもが人が変わったように、他の人や友だちと話さなくなったって方いらっしゃいますか?😢 うちの子は元々少しだけ人見知りでしたが、人には興味があり、他の大人や同年代の従兄弟の子とも仲良く遊べていて、自分からも話かけることが出来ていたのに、入園…
年長の娘がいます。 人見知り&コミュニケーションが苦手なタイプみたいで、仲良しというほどのお友達はいないみたいです😓 園の帰りに公園で園の友達に会ったら遊んだり、私の友達親子と遊びに行けば一緒に遊んだりはしています✨ 私自身は、気の合うママさんがいればお話したいタ…
義母の何回か言う言葉に引っかかってます😂 この言葉に裏があると思いますか?(笑) うちは一人暮らしの義母と敷地内同居です。 元々から用がなければ1ヶ月くらい顔を合わせないとか ザラにあったりそれが普通でした🤔 娘が生まれて車で15分の実家に里帰りして その娘も8ヶ月にな…
親の前だとお友達と話さなくなる4歳の娘。 家族だけで過ごしている時はのびのび話しており、 保育園の日誌や先生に聞く限り保育園でも先生やお友達と仲良く遊んでいる様子なのですが、お迎えの時や、たまたま休日に園の仲良しのお友達に出会った時など、私が一緒だととたんに笑顔…
5歳の娘が場面緘黙症の疑いがあります。 昨年12月に引っ越し、それまで通っていた幼稚園を退園しました。年度途中で3学期ということもあり、なかなか途中入園ができる園がなく、保育園も探してみましたが、やはり難しく…今年度4月から年長として新しく幼稚園に入園しました。赤…
5ヶ月で人見知り始まることってありますか?🥺
普段から場所見知り、人見知りが少しある1才3ヶ月の娘がいるのですが義理親には特に顔を見るだけで、話しかけられるだけで異常じゃないぐらいに泣き叫びます。義理実家に行くたびに娘はおかしいという感じで言われるので育児に自信がなくなってしまいました。娘は人見知りですが1…
義弟が入籍しました。奥さんとは、何度か出会ったことある程度です。人見知りが激しいようで、挨拶も恥ずかしそうに俯き会釈だけで、喋ったところを見たことありません。 義実家自体が集まりなどはないお家なので、今後も用事があれば会う程度でしょうが、どの程度の距離感がいい…
発達がゆっくりで自閉症を気にしてます😣 最近たまに知らない子にギューって したりします。 一瞬ギューしたら終わりますが... 人見知りしないし 気にしてなかったのですが調べたら また発達障害と出てきました😩
下の子がママっ子過ぎてほんと大変です😂ママの姿見えなくなるとすぐ探しに来るしパパだとギャン泣き、一緒の部屋にいると離れないでベッタリだしとにかくママママ〜です(笑)上の子はど人見知りもなく赤ちゃんの頃から誰でも大丈夫だったので束縛すぎて疲れます😂😂下の子は人見知…
娘の発達が心配です。 1.模倣しません。ぱちぱち、バイバイを教えていますが全然やりません。おもちゃの使い方を教えるとやるときはあります。 2.指さししません。 3.指さした方を見ません。 4.クレーン現象あります。 回したり引っ張ったり色々付いてるボックス?があると、紐を…
3歳で幼稚園など通ってない子、人見知りなどありますか?人が多い所行くと最初は抱っこ抱っこなんですが、そんなもんですか?遊び場や公園などもお友達と遊ぼうとかならないのでやっぱり幼稚園通ってる子とは全然違うんですかね?😞
公園の遊具に他の子がいると遊べない 人が多い場所は常に不機嫌、抱っこマン→大きな公園やテーマパークに連れて行っても不機嫌 普段毎日遊んでる近所の子たちのパパが土日などママの代わりに保護者としていると行きたいけど怖くて行けない 保育園でパパが送り迎えだとすごい避け…
来年小学校に入学する1人息子(保育園児)がいるのですが、同じ年齢の方はお家でお勉強だったり習い事とかさせてますか?? うちは現在市が行ってる無料の学習(英会話)には勉強する雰囲気に慣れるというのを目的に参加してます。正直無料なので内容はお遊び程度ですし人数も少ない…
担任の先生について。 年少女子です。 満3歳で入園したので幼稚園の生活は慣れていて わりとなんでも自分でやれてしまうみたいです。 新しいクラスになり前同じクラスだった子とほぼ離れてしまい人見知りなので、やっと今のクラスには慣れてきたところなんですが。。 4月の下旬頃…
保育園通い出して、ママから離れたことなかったし人見知り始まったところで慣らし保育なかなか慣れず、やっと慣れても朝離れる時は泣いてて、迎えに行ってる時も泣いてて、泣かなくなったと思ったら洗礼でお休みが多くなって、またお預けのときに泣いちゃって。 でも、お迎えに…
くだらないご相談ですが聞いてください。 先日、義理母から夜の8時半頃に電話があり何かあったんだと慌てて電話に出たら私の母は梅干しを漬けるかと言う内容でした。梅干しが沢山畑にあるからいるなら取りに来ないかと。。うちの母は貰うと気を遣って倍以上にしてお返しを考えて…
お利口と言われすぎて…お利口だった(手がかからなかった)お子さんのことを聞きたいです 今日実母と実父、叔母が娘に会いに遊びに来たのですが、母と叔母から「こんなに手がかからないなんて!楽でいいね〜」と言われました。 たしかに、一般的な赤ちゃんよりはたぶん手がかか…
生後10ヶ月の娘の発達が気になっています。 唇ブーブーバイバイパチパチいないないばあはたまに機嫌が良いと真似してくれることは出てきました。 でも、発語やそれに近いような真似は一切しません。 たとえば口をパクパクしたら真似するとかアーアーと言ったらアーアー言うと…
来週、子供が生まれてから初めて義実家に行きます。 3泊4日でとても長いです… ほとんどパパママ娘の3人でお出掛けしますが、家にいる時間をどう過ごしたら良いのか… 4年前に結婚して10回も会ってないです😅 その中で泊まったのは1泊。 まだ心が開けてないというか、まだまだ緊張し…
昨日の遊具施設で 人見知りな息子の言葉たち。 👧🏻こんにちはー! 👦🏻……………だぁれ、こっわ 人苦手すぎて今後大丈夫か不安😔
2歳の娘が4月からプレ幼稚園(母子分離)に行くようになり すごく変わりました。 幼稚園に行き出してから、こんにちは、ありがとう、さようなら、ごめんね、など挨拶等自発的にたくさん言えるように なって感動していたのですが、(幼稚園ですごく挨拶等に厳しいです) 誰にでも…
上の子が他のお母さんにすぐなつきます😅 ほんっとに人見知りしない子です。 公園などで他のお母さんに会うと 自分から近寄り、ブランコに乗せてなど 甘えます。 私がのせようか?と言っても無視😟 私は1人ポツンとなってる事が多いです。 その間下の子はマイペースに1人で遊んでま…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…