子供が人見知りや場所見知りで慣れるのに時間がかかり、外出や人との接し方に悩んでいるママさんの相談です。子供の個性を受け入れつつ、積極的に様々な場所や人との交流を増やすことが良いか悩んでいます。
人見知り、場所見知り、注目されるのが苦手、
いろんなことに慣れるまでに時間がかかる子を
お持ちのママさんいらっしゃいませんか?😭
うちの子は生まれてすぐからずーっと人見知りで
パパママ以外の人がいると絶対に離れたがらないし、
義父母の抱っこも未だに絶対嫌がります。
義実家に行っても未だに私から離れたがらなくて、
やっと慣れた頃には帰る時間。
人見知り場所見知り、抱っこさせてもらえないのは
私のせいみたいに嫌味言われるのにも疲れました。
小さい頃から病院に行っても診察の前から
何かを察してギャン泣きで、毎回汗だくになりながら
抱っこして診察してもらっていました。
小児科に慣れたのも2歳になった頃だったと思います。
先日七五三の写真を撮りにスタジオに行った時も
お着替えの時からギャン泣き。
そして今日フッ素の塗布と前歯の着色汚れを
診てもらうために意を決して歯医者に行ったら、
案の定ギャン泣きで、結局また日を改めることに…。
また機嫌のいい時においでね〜と言ってもらえましたが
機嫌とかの問題ではないのです…。
子供の個性だとは思いますが、何をするにも大変で
普通にできる子を見ると何でうちの子は…と
思ってしまいます😢
イライラして当たってしまうこともあります😭
もっと積極的にいろんな場所行ったり人と会ったりする
機会を増やした方がいいのでしょうか?
私のせいでこんな子になってしまったのかと
自分を責めてしまうことも多々あります。
- きーちゃんママ(5歳3ヶ月)
コメント
えめろん
全く同じです。
うちの娘も
何処に行っても大泣き
誰の顔見ても泣いたりして
めっちゃ大変でした。
保育所も1歳から通ってますが
今だに朝は泣きます😅
今だに久しぶりに会ったいとこなどにも人見知りしますよ
歯医者も慣れるまでが大変で
私が横に居ってもなかなか何もさせてくれなかったですね
えめろん
歯医者ですか?
娘が通ってる歯医者はものすごく子供に対して親切にやってくれてます。
嫌がってたら絶対に無理やり
しないですし
子供に色々と聞いたりしてます。
だって大人でも人見知りしますもんね🤣
-
きーちゃんママ
確かに大人でも歯医者怖いですよね🤣
私も今日初めて行った近所の歯医者さんだったのですが、無理にしようとせず、少しずつ慣れようね!また遊びにおいで〜と言ってくださいました😭
何回か行けば慣れてくれるのかなぁ😢- 9月10日
はじめてのママリ🔰
すごく似ています!
うちは1歳の頃から保育園に通っていますが今年の4月に大きな保育園に転園しました。
未だに転園後の保育園では慣れず、朝は泣くし日中も自分を出せていないようです😔
イライラしてしまうこと、自分を責めてしまうこと、とっても共感して思わずコメントしました😭
-
きーちゃんママ
「初めて」や「いつもと違う」がとにかく不安みたいで…生まれてから今まで、何をするにもしても本当に大変で😮💨
個性だとわかってはいるつもりですが、やっぱりことあるごとに、私がいけないのか?どうしたらいいんだ…という不安からイライラしてしまいます😭
うちだけじゃないんだとおもと少し救われました🙏🏻ありがとうございます😭🙏🏻- 9月10日
HmrK
前の質問にすみません。
うちの上の子も同じです🥹
人見知り、場所見知り、注目されるのが苦手で泣く。
公園などで遊ぶときも、滑り台を登ってたりする時に後ろから子供が来ると、緊張して動けなくなります😅
ちなみに保育園、幼稚園はまだです。
実母にはかなり懐いていて、家族同然に接することが出来ますが、実父はまだまだで喋ることも出来なくなります😅
最近ハイタッチが出来るようになった程度です😂
義両親は飛行機の距離でなかなか会えず、半年前に1年ぶりぐらいに会いましたが一時も私から離れれず、ずっと抱っこでした。ずっと泣いていて笑顔も見てないはずです😅
もっと可愛い笑顔、お喋りしてるところ色々見せたかったのにずっと泣いてる娘にイライラしてしまいました😅
3日間一緒でしたが最後まで慣れませんでした💦
あとは、自分を出すことも家族以外には難しいようで、支援センターで会う子やお友達相手に自分が遊びたい物があったとしても、貸してなど言えず、いつも私にあれで遊びたいと伝えにきます。
自分が遊んでたオモチャなども取られたら、嫌だと言えずに泣いたり、緊張した顔?(最近気付いたんですがベロを出す仕草です😂)をして、我慢していたりするのを見るとなんだか可哀想に思えてくる時もあります😅🥲
病院も同じです。
つい最近初めて泣かずにもしもしできました😂🙏
下の子のハーフバースデーの時のスタジオ撮影の時も、着替えをする部屋に入るのにギャン泣き、それから髪をしてもらうのにも恐怖心MAXって感じの怯えたような泣き方をしていて、結局撮れたのは真顔写真1枚でした🤣
個性だと分かっていても、なんだか自分の小さい頃と重ねてしまって、さらに気になってしまっています😅
来年度から保育園、幼稚園に行く予定ですがそこで慣れてくれるはずと思っていましたがそうでない可能性もありそうですね😅🙆🏼♀️
-
きーちゃんママ
コメントいただきありがとうございます!めちゃくちゃ同じでびっくりしました!!悩みを共有できて嬉しいです😭🙏🏻
初めてのことや慣れないこと、いつもと違うことは必ず嫌がって泣くので大変です😭
個性だとわかってはいますが、毎回毎回だと、何をするにしても大変ですよね😭
うちの子は保育園では普段通り過ごせているみたいなので、やっぱり慣れや安心感が大事なんだろうなぁとは思います🤔周りのお友達につられてできるようになったことも多くて、本当に助けられているので、兄弟ができたらまた変わってくるかなぁとは思っていますが、、
なおぴさんのお子さんは下の子がお生まれになってから何か変化ありましたか?🥲🤍- 9月23日
-
HmrK
こちらこそ、娘だけではないと安心しましたし嬉しいです😊
本当にわかります😭
個性だと分かっていても、当たり前のようになんでも出来てる子を見たりすると、なんですんなり出来ないのかなと思ったりすることもあります💦😅
保育園では普段通りなんですね!!👏すごいです👏
そうですね!周りのお友達の存在はとても大きいと思います!娘も私の友達の子供達と遊ばせたりすると、必ず何かしらの成長があります。
特に年齢が上のお姉ちゃんお兄ちゃん達と遊んだ時がすごくそう感じます🤔
下の子が産まれてから、、、
そう言われると確かにそういった面での変化はあります!
例えば耳鼻科に2人連れて耳掃除に行った時に、娘は毎度看護師さん何人もに抑えられて泣いてるのを私も汗だくになって抑えるって感じで、めちゃくちゃ大変なんですが、下の子は上の子と真逆の性格で人見知りもせず、恐怖心や警戒心もほとんどなく、病院でも全く微動だにせず耳掃除されています😂
それを見て娘が自分も出来るかもと思えたのかいつもギャン泣きなのに、泣きはしましたが頑張って堪えていました🥹やはり下の子の影響はあるのかなぁとその時初めて感じました!
下の子が産まれてから、赤ちゃん返りで負けたくない?自分も出来る!みたいな感情はあるようなのでいろんな場面で、〇〇くん見て!すごいね!などと言うと私もやる!みたいになることもあります🤣😅
ですが人から注目されることや人見知りなどに関しては恐らくまた別のようです😅- 9月23日
きーちゃんママ
ほんとに大変ですよね😭
慣れるまで根気強く通われましたか?😭
もう少し理解できるようになってから再チャレンジしてみた方がいいのか、慣れるように頑張って通ってみた方がいいのか悩みます😭