女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園選び悩みすぎて、、、、😭 皆さんならどちらにされるかご意見お聞きしたいです!3歳児クラスに入園予定です。 娘はかなりの人見知り、慎重派です。自宅ではかなり喋るし、会話も他の子より出来る方です。でも、他の人がいると話さず、今2ヶ月程通ってる小規模保育園でもま…
急に夜泣きと人見知りが始まりすごく泣きます! 泣いてるせいで喉が枯れる事はあるのでしょうか? めちゃくちゃハスキーな泣き声になっちゃいました😅
人見知り、後追いがない、1人にしてもあまり泣かない もうすぐ5ヶ月になります この前検診に行って問題なしと言われましたが娘は1人でもあまり泣きません 目はよく合うしすごくよく笑います💦 1人でジタバタ遊んでて近づくとニコニコはします。 ママと他人の区別がついてないの…
「今だけだから!」「いつか終わるよ!」 そんな言葉が辛いです 確かにそうなのかもしれないけど、その今が、その終わるまでの今が辛い 人に相談した方がそんな言葉がきて余計辛くなる 乗り越えられない自分が情けなくなる 最近イライラを抑えられなくて子供に向かって怒鳴っちゃ…
うちのバブくん、来月2日で4ヶ月になります 最近旦那が仕事で遅くあんまり顔を合わせる時間がないからか旦那が抱っこしたり、顔を見ると一瞬笑うのですがそのあとはすごい泣いて困ってます、、、 人見知り?パパ見知り?こんな早くからするんですっけ?!😱 でも週1.2で会う親戚と…
2歳9ヶ月の娘を育ててます。 元々一歳半健診で言葉が引っかかって、2歳にも保険センターで見てもらいに行きました。 言葉は問題無かったので、今はたくさん、お話出来てます。 でも2歳の検診で 場所見知り?人見知りのお話をさせて頂き、様子を見ましょうとその後2歳半で…
言葉が遅い子の幼稚園選び 2歳8ヶ月(1月生まれ)の男の子がいます。来年年少で幼稚園に入れようと思っていますが2つの幼稚園で迷っています。 息子は中々言葉が出てこず、現在療育に通っているのですがこちらが指示をするとちゃんと指示通りするし言葉も理解しています。療育の…
2歳になる女の子のシングルマザーです。 先日、公園に遊びに行くとママ友グループとその子供達が遊んでました。初めて行く公園で、ママさん達も知らない方でしたが、うちの子は社交的なタイプでお友達の方に歩み寄り一緒に遊びたそうにしてました。 ですが、子供達はうちの子か…
最近、幼稚園に行き始めたんですけど娘は赤ちゃんの頃はすごく人見知り酷かったけど、最近はだいぶ無くなり幼稚園に行くのも凄く楽しみにしていて。人見知りも無く通えていて安心してたんですが、 通いだしてすぐめに砂場遊び中に他の子と自分に砂かけてしまったり、先日もお友達…
幼稚園入園して早半年。 娘はいまだに先生にあまり懐いていません。 周りの子たちをみるとみんな〇〇先生〜!!!とか くっついていってます。 うちの娘は先生とお話しもあまりしないみたいだし、先生が話しかけても恥ずかしがってる感じで逃げていきますと言われます。 家でも折…
娘の友達のママに嫌われている気がします。特にトラブルがあった訳ではありません。そもそも、娘はバス登園なのでそのママと会うことは週一で幼稚園に送り迎えするときだけです。 トラブルは無かったですが、気づかないうちに嫌な思いをさせてしまったのかもしれないです。わたし…
娘が、、仲の良い女の子のお友達ができたみたいで、そのお母さんから、パーティーに誘われました! でも、そのお母さんとは挨拶くらいしかしたことがなく、そして、一緒にパーティーをするお母さんとも話したことはありません。 そして、そのパーティーは私だけが話したことが…
生後5ヶ月、日中割とぐずぐずなんですけどこんなもんですか😂?みなさんどうですか? 人見知りや後追いも始まりつつあってなかなかご機嫌が持続しません😂
保育園や幼稚園等のママ友と交流するのが苦痛です😓 元々人見知りするタイプですが、自分だけではあれば何とかコミュニケーション取れます。 でもママ友となると子供のネタしか共通点がないので、何を話したら良いのか分からず、保育園の送迎時にすれ違うママさんとは挨拶のみで…
疲れました‥ 仕事を始めて3ヶ月 仕事内容よりも孤立感がすごくて 人間関係に疲れ果てしまいます 女ばかり20人近く すでにグループがあってワイワイ 話してて話しかけてくれる人もいません 一対一になると声をかけてくれる方もいますが グループに入った途端全くなくなり 1人で…
3歳4カ月の次男の言葉が遅れています 3歳を過ぎていますがまだ3語分しか出ておらず文章で会話ができません 「ママ菓子ちょーだい 」とか「にいに学校行った?」 「〇〇ちゃん帽子買いたい」等です… 2歳過ぎに小児精神科医の先生に診てもらった時は大丈夫と言われ少し安心はしま…
2歳8ヶ月の息子が、支援センターや 公園でお友達がいると、どっか行ってよ。 や早く帰ってほしいなどと言うので、 すごく気まずいです。 みんなで遊ぶところだから、嫌なら帰ろうと 言って結局すぐ帰ることになり遊ぶところが ありません😭 イヤイヤ期だからなのか、 それとも私…
7ヶ月になったばかりの頃は全然人見知り・後追いなかったけど、その後するようになったお子さんいますか?? どのくらいの時期にどんな風に始まったか教えてください✨
場所見知りは元々なくて 人見知りは5ヶ月~7ヶ月くらいまでかな?ですが やっぱりママと離れるのは何回やっても 慣れないんですかね…😂😂 娘が半年くらいから週2で子連れOKの整体に通ってて 行くとすぐ預かってくれるんですが 10ヶ月半くらいからはもう駐車場着いたら泣いたり …
10ヶ月女の子のままです。 産後10ヶ月経った今頃、産後うつ?育児ノイローゼみたくなっており外出が億劫で外に出ていません。 近くに公園もなければ、遊べるところもないので 月1~2回10分程の散歩くらいしか娘を外に出せていません。 児童館や支援センターなど、人付き合いが億…
人見知りが異常…?心配になってきました😭 下の子がもうすぐ11ヶ月の現在10ヶ月ですが、人見知りがすごいです… 義実家に5日ほどいましたが、最後まで泣いて抱っこも無理でした💦 こんなもんなんでしょうか… 人に慣れさせるために一時保育検討してます。
療育についてですが、保育園も同じ感じだと思うのでご意見下さい。初日から慣らしもなくいきなりバスで預けて朝から15時まで母子分離。来月からいよいよ始まる。こんな長時間離れたことないし、人見知りがすごいから本当に心配で仕方ない。私が決めたことだけど、これは本人にと…
来年度から下の子も保育園に入れる予定なんですが、上の子(来年度年中)と同じ園を第一希望にするか、あえて小規模園にするかで迷っています😭 上の子は1歳児クラス〜2歳児クラスまで小規模園に通っており、子供3人に対して先生1人付いて、とてもきめ細やかに見ていただけました。…
初めての一時保育‼️✨ 赤ちゃんの頃から人見知りが激しかった娘。 絶対絶対泣くと思ってたけど泣かずになんなら笑顔でバイバイしてくれて、園出た後ママが泣いちゃったよ〜😭 園入って、バイバイする手前まで『ままもいっしょにいこ』って泣きかけてたのに切り替え上手すぎてび…
娘が毎朝人見知りモードに入ります 時間が経てばいつものテンションでお友達と 遊んでるみたいですが、朝は振り出しに戻り、 お友達に挨拶されても無視です。 もちろん先生にも無視です。 無視というか、恥ずかしいんだと思います。 先生に対してはたぶん一日中人見知りしてます…
幼稚園かこども園かで決めきれません💦 娘は極度の人見知りと場所見知りです。 子ども園は建物もきれいで自然に囲まれ園庭もかなり広くのびのびしたところです。 幼稚園もいいですが本当に昔ながらの幼稚園って感じです。本当にthe幼稚園って感じです! 私としてはこども園のほ…
母親の認識がなくて悲しいです🥲 ・朝起きて横に私がいるのに、こちらをチラッと見たら逆方向にハイハイしに行く(リモコンがありました) ・寝起き一人でも平気。私がいなくても普通に遊び始める。 ・先に部屋を出て追いかけてきたかな?と思ったら、私を通り過ぎて別の部屋に入っ…
閲覧ありがとうございます。 かなり先ですがお正月の帰省についてです。毎年旦那は高速で4-5時間ほどかかる義祖父母宅の広島に帰省しています。 結婚してから2回目のお正月を来年迎えます、去年は仕事、コロナのこともあり帰省せず。来年は生後6ヶ月の子供を連れていくことになり…
地域の子育てサロンについて。 小さな公民館で10人ほどの就学前の親子向けの子育てサロンに4月から毎月通っているんですが、息子がとにかく外に出たがるんです。 コロナ対策で入口が全部空いているので、車が通ったりするとすぐに出ようとします。 サロンには、何人もボラン…
7ヶ月の男の子がいます 今のところまだ人見知りも無いし後追いもしないです。 いつからしましたか?
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…