※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむまま
ココロ・悩み

10ヶ月の赤ちゃんを育てる中で、外出が億劫で悩んでいます。友達や町の相談でも解決策が見つからず、家族とのコミュニケーションも不足しています。毎日外に出ることが必要か悩んでいます。

10ヶ月女の子のままです。
産後10ヶ月経った今頃、産後うつ?育児ノイローゼみたくなっており外出が億劫で外に出ていません。

近くに公園もなければ、遊べるところもないので
月1~2回10分程の散歩くらいしか娘を外に出せていません。
児童館や支援センターなど、人付き合いが億劫という自分勝手な理由と流行病が怖いという理由で行く事もないので他の子と関わるといったこともないです。

人見知りは少しする程度で、離乳食もよく食べてくれ家中ずり這いで動き回っています。
ハイハイはまだです…。

色々検索すると日光に当たらないので骨が脆くなる、人付き合いが苦手になる、ワガママになる等不安要素が尽きません。

友達に相談してみたら買い物は?と言われたのですが
買い物等は旦那さんが全て行っており生活費も貰っていません。
(渡す必要ないといわれました)
経済的DVというよな感じでもなく生活には困っておりませんが、緊急時に使うお金が欲しいと言っても渡して貰えないのは困っています…。

町の子育て相談に相談してみても、うーんどうなんでしょうねとしか返ってこなかったです。

実家も友達も遠方なのでなかなか会えません。

やはり少しの時間でも毎日外に出た方が良いのでしょうか?

コメント

とみきち

私も人付き合いは苦手ですが
子供のためって思って重い腰をあげてます。それと人と関わることで色々自分も勉強になったりします。人間1人じゃ生きていけないって改めて思います

はじめてのママリ🔰

私は最近になり近くの児童館に頻繁に通うようになりました。
すでに仲良しママさんたちのグループがあって疎外感を感じることもあり、通ったら通ったで色んな思いをすることもあるんだなと思いました😂
でも、もっと早くから通っていれば、育児の大変さや孤独感が軽くなってたかなと思います💦
児童館は毎日ではないですが曜日でスタッフさんがいて、優しく子供とたくさん遊んでくれたりするのでありがたいです!
児童館なければ、育児の大変さに耐えきれず保育園に預けて働いてたと思います。最近まで真剣に考えてました!
やっぱり、人は人との繋がりが大切らしいです。。
なのでママリも心のよりどころになってます🥹

私も両親も友達も遠方です。新しい土地で人脈作りって大変だなぁと今日も落ち込んでいました🤣

でも、息子も体力と好奇心向上↑↑で児童館にはこれからも通うと思います。だんだん言うことも聞かなくなったりずっと2人だとイライラしてしまうことも増えてきましたし、行かないより行った方がマシとゆう感じです😭
なんだかまとまらない文章で長文になりすみません🥹

無理はしなくて良いと思います!できそうなことをやってみるで良いのかなと思いました✨

はじめてのママリ🔰

日光に当たらないのは確かに良くないと思います、くる病という病気を引き起こすことがあります
ひとまずは、ベランダで毎日、日にあたるだけでもした方がいいかと思います
また、外でいろんなものを見たり、聞いたり、人に出会う体験もやはり大切だと思います

本当に産後うつなのであれば、ちゃんと精神科に受診したり、娘さんの外出は旦那さんに連れて行ってもらったりした方がいいと思います

旦那さん、お金を全く渡さないのはおかしいです。つむままさんを閉じ込めているのと同じですよ