女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは。 いつもお世話になってます。 長文になりますm(_ _)m 1歳になった男の子ですが、5月に入ってから断乳して6日経ちます。 産まれてから最初の2ヶ月混合で以降ずっと母乳でした。 結論から言うと断乳して子供の性格が変わってしまいました。 今まではどこに行っても人…
つぶやこーっと。 7ヶ月の息子。 激しく人見知り、ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ち、したの歯も生えてきて夜中初めて乳首噛まれた。 新生児から寝ない子だけど、未だに夜も一時間おきに起きる。 昼寝も30分×3とかでとにかく眠りが浅い。 眠りに関しては散々試行錯誤してき…
夜中にこども二人を連れて家を出ました。自分勝手な旦那のことが嫌になりました。 子育てはとても楽しく毎日こどもたちの成長を嬉しく感じていますが、やはり子供がふたりになってから、精神的にも体力的にも疲れるようになりました。 なので、「いっぱいいっぱいのときがあるか…
旦那と一緒に、両家の実家に行くことが苦痛です… 旦那は自分の家族のことがあまり好きではなく、義実家に行くと不機嫌な態度をとったり、言葉遣いが悪くなり喧嘩腰で話をすることがよくあります(私に対する態度はいつも通りですが)。 子どもには聞かせたくないし、子どもが義両…
結婚して、旦那の方の🏠に引っ越してきました!まだ、日が浅いんですがとうしたら両親と仲良くできるのでしょうか?旦那経由でお父さんがお母さんと仲良くしてほしいと言われました。私は人見知りがありなんとか会話しようと思ってもすぐに会話が終わりその後沈黙状態です。実家の…
人見知り、場所見知りが激しいお子さんの、写真撮影についてアドバイスください。 午後から1歳のお誕生日の写真を撮りに行くのですが、娘は人見知り場所見知りが激しく、ちゃんと写真を撮れる気がしません😂 旦那がお仕事でいないので、娘一人の撮影にしたんですが、私の抱っこか…
生後7ヶ月の息子の成長について気になる点があります >_< 息子が来週で生後8ヶ月になります。 今はズリバイで後ろに進むこと、方向転換はできます。 あやすとよく笑います。 ただ、心配な点がいくつかあるので相談させてください💦 ①人見知りしない (母親の姿が見えなくなって…
人付き合いが苦手で困ってます😓 よく考えると最近は、旦那さんとしか会話してません。 たまに両親が来たり、姉とLINE交換したり。。 友達ともかなり疎遠だし、出産前に仕事していた時の人達とも、最初はやり取りしてましたが、だいぶ空いてしまいました。。 支援センターも1度行…
人見知りが1回も無く 大きくなった子いますか?? 私の子人見知りしなく誰にでもニコニコしてます! 知らないおばさんにもお姉さんにもおじさんにもお兄さんにもニコニコしてこんな愛想いい子いないよー!って言われるぐらいです( 。・-・。`) いいことなんでしょうけど ちょっとで…
今日は旦那の先輩たちと焼き肉! 車仲間だから家の前には 柄悪いセダン車。← それはいいとして、人見知り?がヤバイ! 旦那の先輩の奥さんとは 会えば話すくらい! で、奥さんのママ友が数名来ました! 私が1番若く、人見知りもありますし 自分からあんまりいかないですというか…
人見知りって突然始まりますか?😓 それともじわじわ始まるんですか? 昨日、祖母の家に連れていって抱っこさせたら大号泣でした!まさに人見知りって感じだったんですが、その前の日は義姉に抱っこされてあやしてもらってニコニコでした!会う頻度的にはほんの少し義姉の方が多い…
いつもお世話になっています。4ヶ月(生後130日)の女の子を育てているママです。 今日から実家に帰省しているのですが、私以外の人に抱っこされると大泣きしてしまいました。1ヶ月前のお食い初めをした時には大丈夫だった私の母にも、大泣きです。 これって、人見知りなのでしょ…
新居浜市在住で育児休暇中の31歳です。 子供が6ヶ月ですが、私が人見知りのため、まだ子育て支援センター等に1度も行った事がありません。 同じような方いらっしゃいますか? 子供の為に、そういう支援センターや児童館等に連れて行ったほうがいいのか悩んでいます。 なんだか…
そろそろ1歳になる女の子がいます。 最近外出中の奇声が凄いです。 前までは外では大人しくてそんなことなかったのに、人がいる所だと奇声など出る前に何とかしなきゃ!と常に気を遣ってて1人で疲れています😫 もともと人見知り、人の表情や声などが凄く気になる方nanoですが…。 …
悩みというか…ただの愚痴です。 GWは義実家へ里帰りしました。 基本的には良い義父母です。超絶人見知り場所見知りの娘のことをとても可愛がってくれています。 が、義実家着いて早々、娘に水分とらせなくちゃと持参したお茶を出す私に リンゴジュース(大人用)あるよーと… …
今日は義理親の家にお泊まりです 娘はとにかく人見知りが激しいです😂旦那も用事で外出していて、実家でもないし、娘のお風呂1日だけ入らなくていおかなとか思ってます😂今日は暑くて汗もかきましたがいいと思いますか?😂入れるより、慣れてない人でお風呂でギャン泣きする方が可…
子供が人見知りで泣いちゃうくらいだった方、 いつ頃人見知りはしてても泣かなくなりましたか? また、特別何かしましたか? 時が解決しましたか?
こどもの人見知りについてです😲 最近生後3カ月になったばかりの息子が、 2カ月の終わりくらいから パパに抱っこされるとギャン泣きするようになりました。笑 いままではそんなことなかったんですが、 最近ずっとそうです。 私が抱っこするとピタリと泣き止むので、 パパ見知…
生後1カ月の赤ちゃんは人見知りしますか? 生後1カ月2週間の赤ちゃんがいるのですが、 私が抱っこしないとギャン泣きします😭 祖父母は生まれた時からよく抱っこしてくれてますが、 突然1週間前くらいからダメになりました。 夫なんてもってのほかです😅 人見知りがはじまるの…
今3ヶ月過ぎの子どもがいます。 男の子です。 義実家に同居しています。 義母がすごくいい人で、家事も育児も協力してくれようとするのですが、同じ部屋に私がいないと泣きます。 パパもすごくイクメンなんですが、パパが抱っこしても私が見えないと泣きます。 色々調べても人見…
多摩市在住で月齢同じくらいのママさんいますか〜?( ¨̮ ) 保育園も入れず待機中のため、 お友達ができず…大人は平気なのに 年の近い子供に人見知りをしちゃう我が子です(^^;;
はぁ疲れた😖💦 11時半頃に姑&義祖母が到着🚗 そのままかっぱ寿司に行ったら他にもお客さんがいるのに待つところで撮影会が始まり……さすがに「お客さん他にもいるから迷惑になるから」って注意したわ💢恥ずかしい😑 姑よ☝️配慮の欠片もないな💢 食べ始めたら食べ始めたで醤油も箸も皿…
こんばんは。 7ヶ月の娘を育てています。 カテが違ったらごめんなさい。。 今日わたしの祖父母(娘から見たら曾祖父母)の家に遊びに行きました。 娘は人見知りをしていて、特に年配の人が苦手で、案の定大泣きでした。 けれど人見知りも克服してほしいですし、祖父母にもせっか…
久々に旦那の実家に帰省。下の子の人見知り?が酷い💦せっかく楽しみにしてたのにじぃじもばぁばも可哀想…このギャン泣き…いつまで続くのぉ~💦 どれぐらいで馴れますか?もうしばらくは無理なんでしょうか(笑)
もう少しで7ヶ月になります。 私の子はミルクを飲みません。 哺乳瓶やおしゃぶりが大嫌いなので 完母で育てています。 なので忙しい時や疲れている時など 少し旦那に任せるといったことができません。 また、全体的に成長も遅いです。 寝返りはできません。 もちろんお座りな…
今日は初めてスタジオアリスに写真撮影に行きました ものすごく楽しみにしていたのですが、 カメラマンさんも困ってしまうほどのギャン泣き 撮影前に寝かかっていたので、眠くて泣いてるのかな?っと思ったのですが、 いつも絶対に泣き止むはずのおっぱいも拒否され 途中で撮影…
今義母と義母の姉と一緒。。。 行ってしょっぱな 下の子が場所見知りと人見知りで泣いたら 義母姉は下の子を叩こうとするし、 上の子はオムツまだ取れてないん 早く取らないとあかんって 義母はうっさいし‼‼ いちいち口だしてくるし 疲れるわ(drop)
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。