女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ここ最近、場所見知り人見知りが激しく 1度泣き出すと狂ったように 泣いて全く泣き止まず、外に出て歩いても 何してもあかんくて… でも、旦那さんが抱っこすると泣き止む 4ヶ月にもなりだいぶママとパパは しっかり分かってくれて 笑ったりはしてくれるけど 泣いてる時に私が抱…
聞いてください‼︎‼︎ 義父についてです! もぅ、本当に気持ち悪い… ここで何回も愚痴らせてもらってますが、うちの義父はとにかく気持ち悪いです。 1つ過去のエピソードをあげると、生後間もない娘の吐き戻しした口の横についているカスを指で削ってなめるような人です。 今回…
完全な愚痴ですが…。 今日義理の実家に行ってきました。 義理の実家には、バツイチの主人の妹と主人の両親、主人の祖父母が暮らしています。 みんな子どもが大好きなので、子どもを連れて行くとたくさん遊んで、たくさん可愛がってくれるので、息子は義理の家族が大好きです。 …
くだらない愚痴です。 生後7ヶ月の娘がいます。人見知り、場所見知りありません。 お盆で主人の実家に帰省をしたのですが、義母などが抱っこしてて「ママのところいきたいー?」などと聞くのですが、全然こっちに来ようとしませんでしたm(__)m また、「ハイハイレースしよう!誰…
地元のお友達のBBQに旦那が子供を連れていきました、 場所は家から歩いてすぐのお友達のお庭でやっているみたいです😌 3時間おきくらいに連れて帰って来てミルク飲ませて起きたら連絡してと昼寝から起きたのでまた迎えに来て連れていきました! みんなに見せたいみたいで、7ヶ月…
私は今年初めて旦那側に参加します。明日なんですが… 御盆は特に法事をするとかではなく、旦那のお兄さん家族が集まって、毎年ごろごろ…昨年はBBQをしたそうです。 息子が④ヵ月過ぎて、やっと生活のリズムもついてきました。 午前中は予防接種など以外は、お昼寝やゆっくり過ご…
今年三歳になるお子さん育ててる方! 七五三は今年やるけど 写真は来年撮る!って方いますか?! 人見知りが激しく泣いてしまうので 来年なら幼稚園も行ってるし平気になってるかな?っと思ったのですが…
1歳の女の子育ててます 旦那が今まで髪の毛が長く 久しぶりに短髪にしてきました 娘が人見知りで 友達と遊んだりすると 必ず泣きます。 それで パパが短髪になって帰ってきたら ギャン泣き。。 抱っこしても泣くし手を握ろうとしても はらって泣きます。笑 パパも辛いみたい…
夫婦喧嘩をしました。 と言っても、私が勝手にモヤモヤイライラしているだけかもしれないのですが、 昨晩旦那の友達夫婦が新居を建てたと言うので、お呼ばれをして行きました。私は人見知りする方で、行くのがとっても不安でしたが、旦那の友達とは仲良くなりたいと思うので、あ…
約2週間後くらいに、自分のリフレッシュのため、約5時間ほど義母に娘を預けようと思っています。 最近人見知りがあり、義母や義理の姉に抱かれると泣きます。私の姿が見えなくなっても泣いちゃいます。 義母はわりと近くに住んでいるので、出来るだけ会わせて慣れて貰おうと思っ…
愚痴らせて下さい。妊娠6ヶ月の初マタです。今日、旦那がお世話になっている友達のご家族のところに夜からバーベキューに招待してもらい、行ってきました。そこに旦那の友達数人とその奥様、彼女さんも招待されており私は人見知りもありはじめは不安でしたが、他にも臨月の妊婦さ…
教えてください(´;ω;`) 今日子供と実家に帰ってきました! 駅まで親が迎えに来てくれ、いつも通りドライブして、買い物して実家に帰りました。 マンションのエレベーターで犬を抱えてる人に会い、家に入りしばらくすると泣き叫ぶような声でギャン泣きだしました! 抱っこして…
こんばんは⭐ 義両親のことなのですが、気になったので質問させてください。 義両親は基本、優しいです。私にも孫の娘にも。 親しき仲にも礼儀ありだろーって思うことも多々ありますが…😤( 笑 ) 本題としては、 いま11ヶ月になる娘ですが、生後4.5ヶ月頃から激しい人見知りが始…
生後4カ月のころから、人見知りと場所見知りが激しいです。 子供のいる友達の家に遊びに行くと、とにかくずっと泣いてます。抱っこしていても泣き続けます。なにしてもだめです。 実家でも、最初はとにかく3時間ほど泣き続け、こっちが疲れてしまいます。。 デパートや、公共の…
生後6ヶ月です。 人見知りってどうしたら克服できますか?
妊娠中から赤ちゃん返りってありましたか? もうすぐ1歳10ヶ月の息子がいます。 わたしは妊娠27週になります。 息子は言葉は遅くてまだまだですが、 こちらの言うことはほぼ理解できてます。 服をめくっておなかを見たり 大きくなったおなかをナデナデしてくれます🤗💓 それはいい…
親から離れても泣きもせず、 人見知りしなくて、誰にでも抱っこされるのが、本当にいい子なのか??ーдー お腹が空いた時くらいしか泣かない。 いい子やろー、可愛いやろー。。。 親がおらんくても大丈夫なんよーって。。。 それはそれで問題がある気がするのは私だけか……?? じ…
今日はお盆で実家に帰りましたが、おじいちゃん(私の父)だけは苦手なようで抱っこされて泣いてしまいます おじいちゃんはすごく優しくて面白いのですが、変顔したらすごく泣いてしまって、それ以来、おじいちゃんの顔を見ると怖がってしまったり泣いてしまいます (;o;) 1日泊…
生後6ヶ月(修正4ヶ月半)の双子の女児をを育てています。 最近、人見知り、場所見知りがひどく、お散歩しているときに軽く声をかけてもらっただけで、二人とも泣いてしまいます(>_<)もう少し経てば落ち着きますか?それとも克服する方法がありますか?もし経験があれば是非教…
ママが人見知り過ぎて全然児童館に行っていない方いますか?(>_<) わたしは地方から東京に嫁ぎ周りに知り合いがいません。それもあり本当は友達作りのためにも児童館や支援センターに行った方が良いのでしょうが…… わたしが人見知りすぎてこの月齢にもかかわらず1度しか行った…
息子よ、君はよくできた子だ! 義実家に来る道中、 「泣いちゃうかなー」 「泣かないでほしいなー」 「でも、泣いちゃってもいいなー」 「義両親にだけ人見知りしないかなー」 と、悪い心が芽生えたけど 君はしっかり笑っているね! 問題児の義母の腕の中で眠ってしまったし…
人見知りが本格的になったのはどれくらいですか? うちの娘、4ヵ月ぶりにあった義父に抱っこされても全然泣きませんでした😳 すごく大人しくいました。 つぎ私に来た時は、1人で喋ったり手を動かしたり、、 人見知りないのはいいことなんだろうけど、少し複雑です。 旦那がおいで…
カテちがいでしたらすみません。な 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします>_< 春から旦那の実家に同居しています。 子供が産まれた時周りに身内友人がいなかったもので、一歳になる前に旦那の実家に住ませていただいてます。 元々、旦那の両親は大好きでした。お義母…
こんにちは 9ヵ月の男の子がいます 人見知りもなく、すごく活発でつたい歩きをマスターし、毎日いたずらし放題です。 同じくらいの赤ちゃんと遊ばせると、ちょっかいの出し方が乱暴で絶対と言っていいほど相手の赤ちゃんを泣かせてしまいます。 遊ばせたいんですが、相手の赤ち…
こんばんわ☆≡。゚ お盆に長期帰省予定がない方にお聞きします! 帰省予定はないけど旦那様が連休に入る場合、友達との飲み会や遊びなどどこまで許せますか⁇ 普段働いているので、息抜きもさせてあげたい反面、わたしはずーっと息子と2人。。(平日は旦那の帰りが遅いのでワンオペ…
みなさんママ友ってどうやってできたんですか??⍢⃝ そろそろ児童館とか行かなくちゃかな〜と思っているのですが、自分が人見知りということもあり、なかなか一歩が踏み出せません(>_<) あとこの歳になってから、1からお友達を作るのがちょっと怖いです😅 ママ友になった馴れ初…
すみません。モヤモヤが溜まったので吐かせてください。 うちの子は1人遊びが出来てあんまり泣かなくて人見知りがなく愛想もよくてあまり手がかからない方だと思います。 ただ、旦那に最近「ほんとうちの子は手がかからないから子育て楽だよな」って。最初のうちは笑えたんで…
こんばんは! 現在4ヵ月の女の子を育てています。訳あって未だに実家で暮らしていて旦那さんが子どもと会えるのは週1~2回数時間程度です。土日は色々と出掛けてはいるのですが。。。最近人見知りが始まったのか一緒に暮らしている実家の母以外に抱っこされるとギャン泣きします。な…
いま生後9ヶ月になる息子と実家に帰って来ています。 ですが、落ち着かないのか床においても1人で遊ばないし、お風呂も泣くしで、私が全く休まりません💦 ばぁばやジィジに対しての人見知りはないのですが、やはり慣れない場所だからですよね?? これも成長ですが、ゲッソリしそ…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…