≡。゚お盆に長期帰省予定がない方にお聞きします!帰省予定はないけど旦那…
こんばんわ☆≡。゚
お盆に長期帰省予定がない方にお聞きします!
帰省予定はないけど旦那様が連休に入る場合、友達との飲み会や遊びなどどこまで許せますか⁇
普段働いているので、息抜きもさせてあげたい反面、わたしはずーっと息子と2人。。(平日は旦那の帰りが遅いのでワンオペ育児です)
今日も授乳後に寝かしつけを頼んで洗い物を済ませていたら、息子ギャン泣き。結局わたしは今まで寝かしつけ。
旦那は横でグースカ寝ています。
明後日に日帰りで旦那の親戚の家へ伺うのですが、旦那は明日の夜に友達との飲みの予定を入れました。
なんか気持ちよく送り出せない自分がいて..
最近人見知りも始まっているので、親戚宅で泣き出せばあやすのはわたしです。
前日に寝かしつけ、夜泣きがあればもちろん、わたしがつきっきり。
旦那は飲み..
なんかイラついてきちゃって💦
母親ってこういうものと思っててもイライラします。
わたしの心が狭いのかな。
優しくていい旦那ですが、家事の手伝いはあまりありません。
皆様だったら許しますか⁇
また、どのくらいまで予定いれるのを許しますか⁇
意見やアドバイスください(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )♡
- ニコ☺︎(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
さあ
1日は許します。けどその代わりわたしも1人の時間だったり友達とご飯だったり子供と旦那2人での時間をつくってもらいます。
510928
8日間お盆休みがありますが実家も義実家も離れてないので特に帰省はありません。
私もほぼワンオペですが夫はこの休み中もお風呂に入れることもしません😅
飲みには行きませんが趣味の集まりで1日朝から夜ごはんまで帰って来ない予定がありますし、天気がいい日の午前中はこれまた趣味のバイクに乗りに出かけます😑
正直イラっともしますが家族で出かけるならまだしも家に居るだけなら家事育児をあまり手伝わないのでご飯もあまり適当にできないし居ない方が楽なので送り出します😅
-
ニコ☺︎
コメントありがとうございます!
お風呂いれてほしいですね(˘̩̩̩ε˘̩̩̩)
確かになんもしないならいない方がご飯とか楽ですよね!
でも好きに予定入れてくるのがイライラします。
いなくてもいいけど旦那の自由がムカつきます笑- 8月12日
るる
その気持ち分かる気がします🙁
旦那がお金を稼いできてるから何も言えないですが…少しでも家事…子どもと散歩でも行くなどして欲しいって思ってます😓
私はお盆の休みの中で1日は許します!
その代わり、どれか1つでも家事を手伝うのと家族で遊びに行く事の条件付きと私にも半日だけでも息抜きの条件です!
-
ニコ☺︎
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、稼いでもらってるのはわかってるのですが..
息子見てもらってても20分で呼ばれます(*;-;*)
息子見れないなら家事してよーって感じです。- 8月12日
-
るる
分かります!
母親なんだから当たり前って感じでいつもすぐに渡されます😓
泣いたとしても、頑張ってあやしてくれたり散歩に出かけるとか興味示すもの探すとかして欲しいって思います😓
洗い物くらいできるやろって思いますね😑- 8月12日
はじめてのママリ🔰
帰省する距離でも無いので昨日から休みですがそこまで予定入ってないです。
せっかくの休みなんだから家族と過ごす時間と私の自由な時間をくれれば、遊びに行くの何とも思わないです。
今回は何日間遊びで出る?って聞いて、じゃぁ○日と○日は皆でどっか行こうとか、子供の面倒見てね。って感じです。
今回は明日私の母親休業日なので、日中は子供の面倒全部見て貰って夜は飲みに行きます。
Lthe
特に咎めはしませんが、イライラはします。
特に起こしたりはしないので、適当に起きてゴロゴロケータイ見て、トイレの時に初めて出てきますねw
前の日に何かするの?とは聞きます。
特になければ、出てきたタイミングでオムツ替えてとか、遊んであげてー!とか言います。
まぁ遊びに行くと言われたら、あっそ。と返しておしまいですね…
割と冷たくしてます。仕事大変かもしれないけど、こっちもつわりでしんどくて育児も投げ出したいくらいなのに、何もしないのでw
優しくない人に優しくするほどいい人じゃありませんw
aya521
私の主人も、基本赤ちゃんのお世話をしません。
いつも隣で熟睡してます。
仕事後に飲み歩き、午前様なんてほぼ毎日です。
帰ってこないで、無断外泊もありますよ。
人見知りらしきものが始まり、それこそ他の人との接触が一切NGな子で、私が常につきっきりです。
歩いて3分のコンビニでも、私に連れていけと言う主人ですが、私は特に何も思いません。
遊んでこればいいし、好きなように予定を組んでもらってかまいません^^
私は遊びたいと思わないので、羨ましく感じたこともありません。
子供を授かった日から、私は母になることを選んだので遊べなくても苦じゃないです^^
はるぽのすけ
うちの旦那は友達と1泊旅行に行きますが、それに合わせて私は実家に帰るので むしろどうぞって感じです(^^)
若干イラッとしますが、一応旦那なりに後ろめたさはあるようで、いつもより家事とかもやってくれるので良しにしてます。
ニコ☺︎
コメントありがとうございます!
わたしも1人でなーんもしない時間が欲しいです...
旦那に面倒見てもらってても長くて20分。。すぐ呼ばれます(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )