※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこたん
雑談・つぶやき

ここ最近、場所見知り人見知りが激しく1度泣き出すと狂ったように泣いて…

ここ最近、場所見知り人見知りが激しく
1度泣き出すと狂ったように
泣いて全く泣き止まず、外に出て歩いても
何してもあかんくて…
でも、旦那さんが抱っこすると泣き止む

4ヶ月にもなりだいぶママとパパは
しっかり分かってくれて
笑ったりはしてくれるけど
泣いてる時に私が抱っこしても余計に泣いたり
抱っこを嫌がってのけぞったりするから
下ろすと、それはそれで泣いたり
あまりの泣き叫び声にイライラ
いい加減にしてよ!!って怒鳴ってしまって
あとから罪悪感
なんで、こんなダメダメな母親なんやろ
もっと心広くもって優しく接してあげなあかんのに
まわりからは、よく泣く子やねって言われて
初めての子やし、分からんこといっぱいやけど
精一杯やってるつもりでも
そうゆう言葉にいちいち反応して
育てにくい子なんや、嫌やなとか
こんなこと考えてしまう母親でごめんなとか
マイナスな事を考えては、しんどくなって…

あんなに産まれてくるの楽しみやったのに
常に優しい気持ちでいてあげたいのに
もう少し泣かへん子にならんかな
早く時間たたへんかな
そんなんばっか考えてしまう最低な自分がいるけど
いつかきっと、あん時ほんま大変やったんやでって
笑って娘に話せるように
手を抜けるところは抜いて、私なりに
娘をいっぱい愛してあげよう!!

同じような方はいますか??
大変なのは1人じゃないと思って
明日も頑張るぞーーψ(`∇´)ψ♡♡♡!!!

コメント