女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長くなります、すみません。 俗に言われる、「片膝ハイハイ」をするのはやっぱりおかしいのでしょうか。 毎回ではないんですが、5割~4割程の率くらいで片膝ハイハイとなります。片膝ハイハイだなぁ、と思ってみてると普通に戻ったり、普通に戻ったなぁ、と思ってみてるとまた片…
質問ではなく感想です。 はじめてふらこっこに行きました♬場所見知りと人見知りを発揮しましたが、帰る頃には少し場慣れして最後は笑顔で帰ることができました♬また行きたいと思いますっ(๑>◡<๑)
昔から人付き合いが苦手です…嫌われるというか、線引きをされてしまいます。 仲良くなってからはよく話すしランチしたりお出かけしたりできるのですが、極度の人見知りでなかなかそこまで仲良くなれません。 最初に真面目すぎ、固すぎで良い印象を与えられないそうです。言葉を…
生後3ヶ月の息子がいます! 子育て初めてで成長に合わせて 次は何をしたらいいか、やる事遅れてないかと… とりあえず2ヶ月から予防接種もはじめました! 離乳食はどれくらいから、何をあげましたか? ほとんど、ミキサーなどでぐちゃぐちゃにしてあげるんですよね? 歯固めと…
人見知りと言葉の出始めみなさんのお子さんはいつ頃でしたか??
少し愚痴らせてください。 昨日義実家に行きました。 初孫である娘は行くたび たらい回しに抱っこされ続けます。 最近少し人見知りや場所見知りをするので 私や旦那以外の人に抱っこされると よく泣くようになりました。 昨日も案の定 泣きまくりました。 私の顔を見ながら泣く…
明後日、私の父に彼と結婚の挨拶に行きます。(授かり婚) 私の両親は離婚しているため、母と父には別で挨拶に行くのですが、先日母のところへ行った時、彼は挨拶を全くすることなく帰りました。 私と母がずっと話しをしていて、彼からは何もなかったので、私の母はとても不安がっ…
子育て講座やめるか悩んでます。 人見知り、場所見知りでずっと泣いていて。 前回までは一緒に過ごせたのですが、次回からは全くの別室。おそらくずっと泣いてるだろうし、無理なんじゃないかと思って、、、、 人見知りでも、子育て講座参加されてますか?やめた方がいいでしょう…
今日はいつも行っているベビー教室に参加。地元ではないのでママ友が欲しいな、日中家にいるだけだと暇だな、とるいぅ思いから参加しています。 いつもベビーマッサージやベビーヨガ、ほかにもいろいろなイベントをやっていただいてるのですが、今日は少人数レッスンの教室でし…
あと数日で10ヶ月になる娘がいます。 生後半年くらいから人見知りが激しく、最近少し落ち着いたかな?と思ったら、イヤイヤがはじまりました。 気に入らないことがあるとキィーーー!!と大声で反抗し、 同じ月齢の子や少し年上の子をひっかりいたり噛みついたりします。 これ…
先週の金曜日、予防接種の帰りに義理の実家に行きました。 義母が抱っこしてたのですが最初は平気だったのに少ししてからギャン泣きし始めました😵 抱っこ変わってもずっとギャン泣きでしばらくして泣き疲れて寝ました。 予防接種したから具合悪いのかと思ってたのですが家に帰っ…
すごい人見知りの時に託児所、保育園に預けた方いますか? 用事で三時間ほど初めて託児所を利用しようと思いますがほんとに人見知りでずっと泣きます、、 多分三時間ずっと泣くと思うのですが、息がとまらないか心配です、、笑。 後やっぱり保育士さんもずっとは抱っこしてくれる…
姉が妊娠したと聞き、最初はすごく良かったねって電話したのですが、私が妊娠中や産後言われたりした事を引きづってて、すごくイライラすることが多くなりました。 帝王切開だったのですが、下半身の麻酔や2日間陣痛に耐えた事で疲れきって高熱を出してました。 まだ両手で抱…
お世話になります🙇♀️ 現在7ヶ月の娘なのですが、人見知りせず初めての人にもニコニコしています。 パパ見知りは5ヶ月の頃にあったのですが、今人見知りがないという事は、今後も人見知りはしないのでしょうか🤔?
人見知り年少娘の遠足について 娘は極度の人見知りです。 お友達にも一緒に遊ぼうと言われても 断ったり、ひどい時は泣いてしまいます。 幼稚園に入って泣くことはなくなりましたが、 やはりずっと1人で、自由に遊ぶ時間も先生ばかり探しているようです。 私には娘が2歳くらいか…
生後半年前後で保育園預けた方いらっしゃいますか? もうすぐ生後半年になる息子がいます。 人見知りはまだ出てませんが、人気がないと泣きます。 家庭の都合で働くため、保育園に通うことになりました。 まだ離乳食が始まったばかり まだ寝返りをするようになったばかり 顔に…
皆さんは、旦那さんの実家に行ったときなど、必ず話す話題とかはありますか? 数日前、義母からの依頼で娘をつれて旦那の実家に行くことに。 理由は、最近人間ドックに行った義父に、再検査の結果が出たことで、少し落ち込んでいるから、大好きな孫を義父にも会わせて欲しい…
もうすぐ10ヶ月になる娘がいます。 ほとんど人見知りがなく、初めて会った人に抱っこされても泣きません。私と夫がその場からいなくなっても全然御構い無し。また私にも執着心?はないようで夫と2人で一日過ごしても全然平気です。夫の実家に初めて、夫と娘と2人で一日出かけたの…
あと1週間ちょっとで4ヶ月になる娘がいます😊 今日、2週間ぶりに実家に帰って来たのですが、いつもだったら泣かないのに実父に抱っこ、実母にお風呂の時に凄く泣きました😂 実母が人見知り始まったんじゃない?と言いましたが、こんな早く人見知りするのでしょうか?😳
ゴールデンウィーク。 遠方の両親、義両親の家に帰省してるけど娘の人見知りがひどくて毎回ぐったりです😨 話しかけられたり触られると仰け反って泣く! 1メートル以上私から離れると泣く! おかげでトイレもろくに行けず。 旦那はゆっくりくつろいでます。 あー身体がしんど…
GWに義理実家にお邪魔するのが嫌な方いますか?( ; _ ; ) わたしはとっても嫌で嫌で… 仲がわるいとかではないですが 私が人見知りなうえに、ぎこちなさで 無愛想になりとても会うのがつらいです、、、 どうやって乗り切ろうかな。 緊張しやすいので乗り越えかた教えてください、…
全く知り合いのいない群馬県に引っ越してきて早1年。 いまだに誰も友達ができません😞 私自身、とても人見知りで 初対面の人にニコニコできますが あまり自分の思ってること言えない性格で... 気軽に話し合えるママ友つくりたいのに😞 おんなじ境遇の方いますか? ほんと毎日育児に…
旦那の事が気持ち悪くてイライラしてたまりません。 週末しか会えないためか、溺愛が激しくあやし方が気持ち悪くて吐き気がします。そのくせ、不器用すぎて抱っこも下手くそ、お風呂も私が入れてます。 日に日にイライラが積もり、今にも爆発しそうです。 早く、人見知り始まって…
前相談させていただいたのですが、娘が病院で頑張って、待合室で泣いてる姿を写真に撮られたことがきっかけで 義母のことを受け入れられなくなってしまいました。 うちに来ては私の洗濯物の欲し方や部屋に文句を言い、いきなり前日の夜に明日行くからと言い出したり(旦那がいな…
3ヶ月半の娘とケアセンターに3泊で泊まりました。今までママかパパが必ずいる環境だったので分からなかったですが、私が食事やお風呂でスタッフの人に預けるとギャン泣きでした。もうどうしようもないくらいの天まで響くほどのギャン泣き!慌てて戻って抱っこするとピタリと泣き…
子供が公園で遊べません。他の子たちが遊んでいると、嫌がります。広い公園でも狭い公園でも同じです。ほかに遊んでいる人がいるとイヤと言って遊ぼうとしません。現在3歳児で、8ヶ月の頃から保育園に通っています。小さい頃は普通に公園でも遊べていました。保育園では特に他の…
すごくしょーーーーもない質問なんですが😂子どもの人見知りって親の気持ちに比例するんですかね?笑 基本人見知りしない息子なんですが、時々人見知りでギャン泣きします😂それがたまたまかもしれませんが、1回目は私が、楽しみなんだけど会うの久々だった先輩、2回目は気まずいな…
6ヶ月の娘がパパ嫌いで困る😥 抱っこ少し変わって貰っただけでこの世の終りみたいな顔して泣く。 実家の人間や義両親では泣かないので、人見知りってことはないと思うのですが・・・ お陰で少し買い物にいきたくても娘を連れていかないといけない。 少しでもパパと二人っきりに…
わたしは子育てに慎重すぎるといわれ確かに納得できる部分もありますが、以下のことを気にするのはやはり気にしすぎですか?? 義母がこどもにしたことです。一度ではなく数回。。(気になる行動) ○こどもが生後半年ごろにこどもの顔をうちわでけっこうな風量で扇いだ ○まだおす…
昨日から義理の実家に来ています! 生後2ヶ月の頃は義母の抱っこでも全然問題なかったのですが、1ヶ月経った今、義母の抱っこでギャン泣きです😅 近づくとじーっと見て、よだれ拭くだけでも泣きます💦😫 人見知りですかね?😂 帰るまで(今日の夜)にご機嫌で抱っこして貰いたいのです…
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…