子育て・グッズ 3ヶ月半の娘がケアセンターで泣き止まず、ママがいない不安からかと悩んでいます。 3ヶ月半の娘とケアセンターに3泊で泊まりました。今までママかパパが必ずいる環境だったので分からなかったですが、私が食事やお風呂でスタッフの人に預けるとギャン泣きでした。もうどうしようもないくらいの天まで響くほどのギャン泣き!慌てて戻って抱っこするとピタリと泣き止みます‥3泊中ほぼ毎回で、結局休まるどころか気を使って娘も可哀想になってしまいました。人見知りですか?ママがいなくて不安なんですかね‥ 最終更新:2018年4月30日 お気に入り お風呂 食事 パパ 人見知り ギャン泣き ぽこ(7歳) コメント かお ママの抱っこじゃないと、居心地が悪くて泣いちゃうんですかね❔ うちの子も、ママが良いよー💦 って大泣きしますよ。 ママが抱っこすると、ピタッと泣き止みます(笑) 可愛いです(*^^*)💕 4月30日 ぽこ やっぱりママの抱っこがいいんですよね☺ 抱っこした瞬間、ピタリと泣き止んで笑うんですよ‥可愛いのと、目が腫れるほど泣いて可哀想なのと‥ 可愛いですよね! ありがとうございました☺ 4月30日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パパ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽこ
やっぱりママの抱っこがいいんですよね☺
抱っこした瞬間、ピタリと泣き止んで笑うんですよ‥可愛いのと、目が腫れるほど泣いて可哀想なのと‥
可愛いですよね!
ありがとうございました☺