女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳2ヶ月の娘が、もう10ヶ月のころからご飯をほとんど食べてくれません😭 11ヶ月の時に自ら卒乳もして、飲まなくなってしまったので栄養源は食事のみです💦 食べないので、スプーンの練習もほとんど出来ないし、来年4月に保育園に入れて職場復帰するので焦ります、、 いつかは食…
来月、その頃には1歳3ヶ月になる息子と母と東京に行く予定です。 宿泊先はホテルではなく、叔母の家を予定しているのですが、そこにはトイプードルの老犬が1匹います。 もう長くはないみたいで、私が中学生の頃から遊んでいたので、ぜひ息子と会わせたいのですが、噛みつかれない…
近所の子について。 小2の子って4歳の子と遊びますか? 今年旦那の実家の方に引っ越してきてアパートで暮らしています。そのアパートに小2の女の子がいて4歳の娘はその子とよく遊んでいます。 実は去年、2人目出産の際に切迫になり緊急入院することになったのですが、当時待機…
生後4ヶ月を過ぎて人見知り&場所見知り? するようになりました。 婆ちゃん家行った途端泣き出し、 婆ちゃんが抱いた途端、ギャン泣き😭 そこから私が抱っこしてもなにしても 泣きやみませんでした。。。 人見知りを直すために私は 何ができるのでしょうか?? またいつ頃から人…
もうすぐ3歳になる娘なのですが、今までそこまでワガママも言わず人見知りもせず、いわゆるいい子でした。 しかし、ココ最近になり、さらにイヤイヤ期ですぐ泣くしすごく甘えたになり抱っこをねだるくっつかないと寝られない、トイトレも嫌がる、ご飯も好きな物を好きな時にしか…
成長遅いでしょうか。。 生後5ヶ月になったばかりの娘がいます。 昨日支援センターデビューしてきましたが 少し落ち込んでしまいました。 娘はまだ寝返りをして首をあげるくらいです。 ほかの同じ月齢の子はズリバイをしていました。 支援センターの職員の人に 「あれ?同じ…
札幌にお住いの方に質問です。 今度11月に友人の結婚式があり、 託児所に一時保育で預けようか、 夫と私の母に預けようか迷っています。 現在4ヶ月で絶賛人見知り中で、 私以外の誰が抱っこしてもギャン泣きで 私と夫以外の人は顔を見るだけで泣き出します。 11月だと生後6ヶ月に…
旦那にイライラ!!! わたしが家事してる間 息子を見といてねといっていたのに 泣き声が聞こえて見に行くと 放置。大泣きしだして泣き止まないと 夜寝ないことわかってるなら昼寝 させるな!とキレ出す。 そりゃね、放置した挙句めんどくせぇな〜 って思いながら抱っこしたっ…
9ヵ月の娘の人見知りが激しいです😭今まで見知らぬ人に触られても笑顔は見せませんが特に反応しなかったのに、今では近所の人に声かけられただけで泣く、祖父母の家でも泣き続ける、さらに義理弟夫婦の子が同じ月齢ですが、その子が近寄ってきてもギャン泣きでした😭 同じような方…
もうすぐ1歳5ヶ月の娘です。 まだ最高で5歩ほど歩けるだけでしっかり歩けるようになったとは言えません(;_;)うちの娘は何事も出来るようになるのが周りより遅い気がします。 人見知り場所見知りがひどく、よくモールとかにあるキッズスペースに置いても周りをジーっと観察するだ…
支援センターで今日はイベントあるから行くけど、何度行っても全然輪に入れない…😭私から何かオーラでも出てんのかな?😭 支援センターの先生は知ってるからおいでね!参加ね!って用紙渡してくるから断れず申し込みしてるけど、ほんとはすごく行くの憂鬱😞 どうやったら輪に入れる…
久々に会ったおばあちゃん😀 会った瞬間だけベソをかいた息子! その後は、しばらくしてからはいつも通り^_^ これって人見知り??
イエベ、ブルベというのはどうやって診断するのですか?人見知りで美容部員さんにはあまり話しかけないので、その方法はなしでお願いします。 私は色白なので、これはイエベですか? 肌が白ければイエベという認識ですか?
自分の育て方が悪いのかと心配です 7ヶ月の娘がいます 7ヶ月健診で保健師さんに、体重も緩やかだけど増えてるから大丈夫、そのほかの発達も(まだ寝返りしません)様子見でもいいでしょう、と言われましたが 先日、お会いした保健師さんに、色々と言われて心配になってしまいまし…
このところ3ヶ月の下の子ががずっと抱っこでないとグズグズしてしまい、つきっきりでした。 人見知りもあって旦那にも預けられず。 そして本日、3歳の上の子が私に向かってポツリと一言「寂しい...」と。 そうだよなぁ。まだまだ甘えたい盛りの3歳。 そんなことを言わせてしまっ…
もうすぐ1歳になる息子います。 生まれてから今まで特にどこって連れて行ってあげてません(;o;) そろそろ歩くようになるし、公園行こうと思ってます! 支援センターもあるけどなんか行きにくい😭笑 年上の人ばっかやし、、、笑 人見知りには行く気にならない。。 皆さん1歳くらい…
先輩ママさん教えてください! 息子一歳5ヶ月です( ¨̮ )1人目です。 寝てる時と食べてる時以外ずーーーっと動いていて、好奇心旺盛で人見知りもせず追いかけ回すのと目が離せないので大変ですが、毎日本当に可愛いです☺️💕 よく、今が一番可愛いわよ~と言われますが、今が過ぎた…
唐津市支援センターリンクによく行く方居ますか? 私自身、人見知りは無いのですが 気晴らししたいな~と( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 唐津市に越してきて1年☆彡.。 下の子も大きくなってきたので 外に出てお友達が欲しいです\❤︎/ 今日3回目デビューしました☆ 明日も行く予定です😆
託児所について 初めて託児所に預けた際、子供が泣いてどうにもならない状態になってしまった場合、お迎えを要することになりますか? それとも泣いてもどうにかして時間通り見てくれるんでしょうか… 子供を託児所に預けて、仕事の面接に行きたいと思ってて、色々不安になって…
出産の入院中について。 来年の4月に二人目を出産する予定です。 一人目と同じ帝王切開になると思います。 みなさんは二人目、三人目を出産する時、上のお子さんはのお世話はどうしていましたか? 私は夫婦ともに両親に頼らずにやろうと思っています。 その場合、一時保育に預…
カテゴリー違いだったらごめんなさい🙇🏻♀️ 倉敷イオンで挙動不審な男性に話し掛けられた人いますか?? 先月、旦那と息子とわたしの3人でイオンのフードコートのキッズスペース(クレープ屋の目の前の所)で休憩していました。すると、周りをキョロキョロと見ながら男性が私達の隣…
生後4ヶ月の男の子を育ててます。 基本眠い時とお腹すいた時しか泣かず、起きてる時は6wayジムで一人で遊んでます。 寝るときもおくるみに巻くと一人で寝てくれてるので寝かしつけもほとんどしません。 普段家事の合間で話しかけたり歌を歌ったり、抱っこしてユラユラしたりくす…
人見知りについてです。 生後5ヶ月頃から人見知りが始まり、 パパ以外の男の人に抱っこされるとギャン泣きします💦 女の人には泣かずにニコニコしてます。 また、知らない家に行くと泣いてしまいます。 男の人に泣くのは、 男の人が怖いのかな〜って思ってます😭 どうやったら少…
突発性発疹を経て性格が変わった子いますか? 突発中じゃなくてその後です(><) うちの子はもっと小さい頃に人見知りはありましたが1歳すぎからだいぶ落ちついていて、2歳で突発になりました。 それから現在も抱っこ魔で人見知りも激しくなり、イヤイヤ期も重なりしんどいです(…
1歳半なんですが、人見知りするのは、いつもママと2人きりだからでしょうか? 保育園に行ってないの? 児童館とか行ってないの? だから人見知りするんだよ〜。 人に慣れないと〜。 いつもママと2人だからだよ〜。 と、見知らぬババアに言われました。 保育園にはまだ行ってな…
生後6ヶ月の女の子を育てています。 生後4ヶ月くらいから人見知りが始まりました。 私、主人、私の母以外に抱かれると絶対に泣きやみません。 早めから人見知りが始まって乗り越えられた方、どのくらいの月齢の時に終わりましたか?? 一歳前後から仕事復帰で保育園に預ける予…
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…