
息子と老犬の接し方について相談です。息子は怖がりで人見知りが激しいため、リビングでハイハイすることが予想されます。老犬は漏らすこともあるので、衛生面も心配です。どうすればいいでしょうか?
来月、その頃には1歳3ヶ月になる息子と母と東京に行く予定です。
宿泊先はホテルではなく、叔母の家を予定しているのですが、そこにはトイプードルの老犬が1匹います。
もう長くはないみたいで、私が中学生の頃から遊んでいたので、ぜひ息子と会わせたいのですが、噛みつかれないか心配です。
息子は人見知りが激しく、怖がりなので、自分から触りに行ったりはしないと思いますし、大人が4人もいるので、近づかないようにはできると思いますが、少し目を離した隙にというのも考えられます。
それに、息子はまだしっかりと歩けないので、リビングでハイハイすると思います。
老犬なので、数ヶ月に1度、リビングで漏らしてしまうこともあるようで、掃除しているとはいえ、衛生面でも気になります。
皆さんなら、どうされますか?
- ゆらり(7歳)

みづたん
叔母さんに相談なさるのがベストかなと思います。
衛生上気になるなら宿泊はホテルにして、叔母さんのうちには数時間滞在のみにするかな😅
コメント