女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子は11歳 下の子は6ヶ月です。 歳が離れてる事もあり上の子はとっても面倒見がよく私はすごく助かってました。 なのに…今日は上の子の顔を見ただけでも大泣きし抱っこしようもんなら吐くほど泣きます😭😭😭 最近すこーし人見知りらしき事がありましたが毎日一緒に過ごしてる姉弟…
娘は極度のママっ子で人見知りです。 4月から保育園入園が決まったんですが、 不安で不安でたまりません。。 同じようにママ以外ダメって子は、どれくらいで保育園に慣れましたか?😭
ほんとはランチする予定だったけど 親友ちゃん起きるの遅くて 準備してる間にお迎えの時間になっちゃったから 先に迎えに行って 子供たちも一緒に早めの夜ご飯( ¨̮ ) お腹いっぱい! 子供たち会うの2年ぶりくらいなのに 珍しく人見知りせずにめっちゃ話しかけてた笑 帰りはまた行…
とある発熱により娘が入院しており、おかげさまで熱が下がりました😃 それでもまだ本調子ではなくずーっとゴロゴロしている姿を見て、看護師の人に気になる発言をされています😭 娘は普段から昼も夜もよく眠るのですが、そのことを聞かれたので答えたら 「えー?!そんなに寝ます?…
4月から娘が保育園に行くんですが、 人見知りすぎて大泣きするだろうなぁ、、😭 今から心配です、、😭
私と旦那以外の人を見ると、その人をガン見します💦 抱っこされても泣いたりはしませんが、相手が戸惑うほど目を見てガン見します(笑) ジーっと見るのも人見知りといいますが、人見知りなんですかね❓😅
現在、住んでいる地域は子供は全然いません… 幼稚園に通ってる息子と同じ小学校に行く予定の子も同学年には一人もいません。 そんなに田舎でもありません。 でも、小学校は1クラス、中学校もついに今年は1クラスになったようです… 娘が6ヶ月で、小学校の情報も仕入れたいし、これ…
私みたいな方いますか?長文です。 子供が可愛くてガルガルが凄いです😢 夫に子供あやしてもらうのは凄い助かるのですが ずっと抱っこしてもらったり外で抱っこされたりすると 取られちゃう感じがして抱っこ変わるよーって言ってしまいます😅💦 息子にチュッチュされるのも、なんか…
もうすぐ生後8カ月の娘がいます(^^) 娘はだいたいいつも不機嫌です😂小さい頃から昼間はよく泣いてて、最近は腰が座ったので座らせると少しの間は良い子で遊んでます。 あとテレビは好きで、お母さんと一緒をみせてると機嫌が良いです。 友達の家に行ったりすると常に抱っこで人…
たまに会うくらいの人と会った時 息子を抱っこしてもらってたんですが その時 息子が顔を見た後に すごい泣いてしまって 私が抱っこすると泣き止んでまたその人に抱っこされると 泣いての繰り返しでした。 4ヶ月になったばかりなんですけど4ヶ月では 人見知りとかはないですよね…
私の両親が 旦那の両親を嫌い過ぎて めんどくさくなってきました💁🏻♀️ 私が住んでる家は 私の実家の近くで 双子の為、毎日お世話に なってるんですが 旦那の両親が月一で 孫を見に来る事を 私の両親に話すと 人見知りするわ! 泣かれるわ!って 何回も言ったり いちいち文句を…
生後11ヶ月の娘がいます。人見知り場所見知りは前よりかは良くなってきてますがまだします。後追いが最近凄くて私の姿が見えなくなるとギャン泣きです。実家行っても泣きます。明日歯医者で歯医者の間だけ実家で母と妹に見てもらいます。預けるとママを探してギャン泣きで泣き止…
夜分にすみません😣💦⤵️ みなさんの旦那さんは社交的ですか?私の主人は人見知りと社交的ではありません。今年は地区の班長になり、主人は、集まりにはいきません。私が子どもたちを連れて行きます。広報配りは、人に会わないからそれは喜んで行きますが。 そしてなりより来週末に…
もうすぐで生後6ヶ月になる娘を育てています😊育児にも慣れてきた矢先、人見知りが始まってしまいました...実家は近いので毎日のように実家に行っていたのに実母にも泣くようになってしまいました。そんな状況の中、厄祓いに友人と出かけたいのですが、赤ちゃんは連れてはいけない…
ただの愚痴です。義理母と言うか義理家族になるんでしょうか... 先日義理母から旦那に、 「今月の20日に爺ちゃんの3回忌があるから、休みなら家族3人できてね!」と連絡がありました。 旦那「了解、休みだから行くよ。でも○○(子供)は人見知りが激しくてギャン泣きするから迷惑…
今年、友達と日帰り旅行を計画中なんですが、まだ赤ちゃんは4ヶ月なので預けて行く予定です。 それで春くらいか夏か赤ちゃんが一歳になってくらいかいつ行こうかで迷っています。早くて4月くらいになると思うのですがその頃だと7ヶ月です。ちょうど人見知りが始まるのかなと思っ…
0歳でお子さんを保育園に預けた方、もしくは保育士さんに質問です。0歳児の人見知りなどはどうでしたか?? 息子が10ヶ月で保育園入園なんですけど、ぐずっているときは私の抱っこでないと泣きやみません。 慣れるまでは保育園でずっとギャン泣きかと思うと、心苦しいです。 もし…
明日どうしても子供を連れていけない用事があり子供を初めて託児所に預けるのですがちょうどお昼から預けます。 いつもは12時半ごろお昼ご飯にするのですがその時間に託児所です。 お弁当を持たせるか早めに11時半ぐらいに家で食べさせるか悩んでいます。 人見知りでママっ子なの…
支援センターに行こうかどうしようか悩んでます。 自分自身人見知りなのであまり新しい場所に行くのが苦手なのですが、子供のためにはやはり同じくらいの月齢の子とのふれあいの場は行かせた方がいいのかな、と… でも今の時期インフルエンザも怖いし、おもちゃも持ち込み不可だし…
いつもお世話になってます! 豊中市の豊中駅周辺に住んでます。 今、5ヶ月の男の子を育ててます! 近くにお住いの方に聞きたいのですが、どこか子供と一緒に支援センターなど行かれてますか? 正直、ほんと人見知りというか人付き合いがあんまり上手くないのでなかなか踏み出せ…
一歳半の息子、 病院に行くとついた瞬間からずっとギャン泣きで、〇〇さーんと呼ぶ声が聞こえるたびにヒートアップします。 今日は病院にいた約30分間ずーっと泣いていて 他に泣いてる子もいなくて 視線が痛くてつらかったです。 生後3ヶ月くらいからずっと 人見知りもひどく、 …
来月から保育園なのですが、不安がたくさんで気持ちが落ち着きません。 今人見知りで誰が抱っこしても、あやしてもギャン泣きだし、ミルクもあんまり飲まないしこれで保育園に行って大丈夫かなと不安です。
娘の性格について心配になってきました。 まず性格ですが、大人しい方だと思います。 生後3カ月から、ほぼ毎日支援センターに通っていますが、いまだに入り口で固まったままでニコリともせず周りを観察しています。 帰る頃には少し表情もほぐれて、動いてますが、 周りの子は…
大阪市西区のつどいの広場や子育てプラザで、1人で行きやすいところはありますか?? 人見知りでなかなか勇気が出ずまだ行ったことがないんですが、そろそろ連れて行ってあげたほうがいいかなと悩んでます。まだ寝転がってるだけでも楽しめるでしょうか??冬は感染症も怖いので…
お子さんが、静かになるタイプの人見知りの方、もしくは経験者の方はいますか? 8ヶ月手前の息子は、普段はとにかく落ち着きがなく(笑)常に動き回る子です。私の実家に行くと 泣く人見知りをします。 年末年始に主人の実家に帰省した際は、ものすごく静になり 全く動き回らず 笑…
年末に、旦那の職場の忘年会があり、 家族で参加とのことだったので行ってきました。 他の家族の方も何人か来ていたのですが その、みんないる前で、会社の上の人に 『奥さん(私のこと)、大人しいね〜! 人見知りする人?』 と、言われました。そおいう場では自分から あまり話す…
もうすぐで19歳、旦那とはデキ婚ですが三カ月前に結婚しました。 お恥ずかしい話、義母、義姉(3人)との付き合い方というかマナーがいまいち分かりません… 旦那が末っ子なのですがその旦那よりも3つ年下なので親戚含めみんな年が上です。 人見知りのため集まりなどがあっても挨拶…
娘に嫌われているのでしょうか……?? 最近悩みすぎて眠れません。 娘が私に全然甘えてきません。 元々人見知りもないので買い物とか行ったりした際に 知らない人にいきなりくっつきにいったり ママじゃないとダメとかはないんですが あまりにも私に甘えてこないので悲しいです。…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…