

さらい
泣くのはともかくミルク飲まないのだけは保育園で困りますかね。

あやmama
うちも上の子が生後7ヶ月の頃
保育園に通わせました😊
初めの頃は泣きましたが
数日経てば保育園にも慣れますよ!
うちは完母で育てて、
保育園に通わせる1ヶ月前頃から
ミルク始めたんですが、
やはり保育園で飲まなかったみたいです!
でも、保育士さんも根気よく飲ませてくれたり、本人もお腹が空くと飲んでくれたり、
なんとかなりますよ🍀

はじめてのママリ🔰
完母で6ヶ月〜保育園いってますが
ミルク飲みませんでした(笑)
そのまま保育園では飲んでも20
結局10ヶ月には卒乳してずっと
離乳食だけで育ちました😅

RINA
保育士でしたが皆さんそんなもんですよ。1日抱っこしていたりずっと泣いていたり。(笑)
かと思ったらニコニコ遊び出したり😌笑
いつかはバイバイって保育園行くことになりますよ❤️

m.
うちの娘も7ヶ月から保育園行ってます👶🏻!
人見知り始まった頃でどうなることやら…と思っていましたが、保育園の先生には人見知りしなくて驚いたの覚えてます🤣
初日から泣くことなく、慣らし保育終わる頃には「ママ早く行けば〜?」みたいな顔で見られます。。( 笑 )
先生たちはプロなので、お母さんと一緒にいろいろ考えてくれますし入園してからいろいろ考えた方がいいですよ☹️!!
コメント