
年末に、旦那の職場の忘年会があり、家族で参加とのことだったので行っ…
年末に、旦那の職場の忘年会があり、
家族で参加とのことだったので行ってきました。
他の家族の方も何人か来ていたのですが
その、みんないる前で、会社の上の人に
『奥さん(私のこと)、大人しいね〜!
人見知りする人?』
と、言われました。そおいう場では自分から
あまり話すタイプではないですが
大人しいと言われて、喋らないからつまらない。
と、言われている感じがして嫌な気分になりました。
みなさん、こおいう事を言われたら
どんな気持ちになりますか?
ちなみにその場にいた人とは、
初めて会う人もいれば
3回ぐらい会ったことある人がいました。
- はる(4歳3ヶ月, 7歳)

る
私も集まりではあまり喋らないタイプで、前に会社の集まりの時に、大人しいですねと言われたことあります。同じように嫌な気分になりました😣
たしかに喋らないからそう思われるのは仕方ないですが、面と向かって直接わざわざ大人しいねって言わなくてもと思いました😣悪気があって言ったわけではないのかもですが、私の中でその言った人の印象悪くなりました😅
あとは、主人の実家に初めて行ったあと、直接ではなはないですが、家族で、大人しい人だったねーと言っていたそうで、良い気分はしませんでした😣
逆に、喋りすぎても色々思われそうだし、だったらどうしたら…て感じですよね😭
お気持ち分かるのでコメントしました🙇♀️だらだら長くなりすみません😓

ざます
『うまく猫被れた✌️』
と、思っちゃいます(笑)。
喋らないからつまらないって意味ではないと思います!
コメント