女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私には生後3ヶ月22日の娘がいます。弟には生後7ヶ月の息子がいます。 弟夫婦は保育士さん。嫁さん実家は大家族でしょっちゅう帰るらしく賑やかな環境で、子どものあやし方も上手。息子も生後3ヶ月頃から「キャッキャッ」と笑っていました。 私の娘は反対に、日中は娘と私と猫…
昨日私の同級生と買い物中にたまたま会ったのですが 娘が同級生から離れなくてビックリしました😅 娘を抱っこさせてと言われて抱っこさせたら泣きもせず笑顔でした😊 その同級生は男の友達で娘を出産した事は知ってます。イケメンだからか優しさが伝わったのか、人見知りしなくな…
上の子が4ヶ月経った途端に寝返りが打てるようになったのもあり 下の子が寝返り打たない、打とうとしないのが不思議に感じてしまうけど 5〜6ヶ月ごろに寝返り打つんですね!(笑) 上の子はなんでも早かったので感覚が狂う💦 人見知りは4ヶ月からなるんでしょうか?? 最近私以外…
人見知りが始まり、こないだ義母が来て娘に話しかけると、ギャン泣きで、えーー1ヶ月ちょい会ってないだけやのにーーって大きい声で言うとまた、泣いて、 そしたら、静かな所にいすぎやわ〜と、嫌味みたいな感じで言われました! 聞こえてないふりしたけど、なんなんですかね😤😤
泣いちゃう人見知りっていつまで続きましたか? 娘は早くて3ヶ月ごろから人見知りし始めました😢
23歳なんですが、保育園でママさんたちと仲良くできるか不安です 説明会に参加したとき、同年代くらいのママさんを見かけなくて明らかに浮いてました… 髪も暗いしネイルもしてないしメイクも極薄です やっぱ軽蔑まではいかないけど、視線を送られる気がして😅 若いのは事実なので…
昔からの友人と子供連れで会いましたが 義母にガルガルすることもなく、 保育園でも自然と一緒に帰るママ友作ってたり… 自分と比べてつい落ち込んでしまいました😂 私は表面上は義母と良い関係ですが、 産後ガツガツ来られて未だに嫌な想いが消えず、 腹の中は真っ黒です。 仲良…
赤ちゃんを連れての通夜、葬式の参列。 同県に住む義祖母(父方)が亡くなりました。 明日が通夜、明後日が葬式です。 8ヶ月の息子がいるので、どうしたらいいか旦那が義両親に聞いたら、 義父「通夜、葬儀から火葬までみんな(息子も一緒に)で参列してほしい」 義母「式の最中に息…
あまり人に馴れてないからか、知らないひとと目があったりすると泣いてしまったり、久しぶりに会う人には泣いたりと、人見知りのようなものが始まっています😫💦 地元から離れて住んでいるため、なかなか色々な人に会う機会が少ないからこうなっちゃってるのか?!と思い、ちょこち…
人見知りって早く始まっても早く終わるとは限らないですよね?4ヶ月の息子が人見知り始まったみたいなんですが、他の人に抱っこしてもらうのはやめた方がいいでしょうか?💦私の姪っ子が1歳ですが人見知りで抱っこすらさせてくれないときがあるので私的には息子はいろんな人に抱っ…
義母自身が同居嫁(旦那が3歳くらいまでは義父の実家で、その後は義母の実家)だったからなのか、やたら、 義母「子育て大変よね~」 →私「まぁそうですね~でも今だけですからね!(娘は人見知りが凄いのと、抱っこ大好きマンなので義実家ではほぼ抱っこ状態で義母が抱こうとするの…
子育てについて、悩んでます。どのように子育てしたらこの子の良さが伸びていくのかもしお気付きの点があればおしえてください。 もうすぐ4歳の女の子なんですが、主張がなかなかできません…。生後数ヶ月から人見知りがほんとに激しく、大人しい子だとは思ってはいましたが、幼…
なーなー。 毎回思うんやけどなー 「この子は楽でいいなー!」 「やりやすい子やなー」 は? 何が楽でいいよなやねん。 やりやすい子? 何調子乗った事言うてるねん。 こっちは毎日どんな思いで子育てしてると思ってんねん。 人見知りせんように色んな所行って 風邪引かんように…
美容院にいきたいな〜とか ネイルサロンにいきたいな〜とか 息詰まってくるとそんなことを 考えるようになるのですが 旦那は仕事が忙しいし出張多いし 普段こどもの遊び相手とお風呂担当なので 預けるには頼りないし 週4.5回顔を合わせる義母や 旦那のお姉さんがいつも面倒を 見…
最近抱っこして欲しい時やそばにいると私に手を伸ばしてきます💕 それが可愛くてたまりません😍🍒 一時期だけ人見知りが激しくて私以外が抱くと泣いてしまってたのですがそれも終わり誰に抱っこされても平気&ニコニコ愛想振りまくようになってたのでなんか嬉しくて🥺
子供が保育園に通えるか不安です。 いま1歳1ヶ月の娘がいるのですが、まだ完母で乳離れできてません。 昼間は私の両親となら私たち夫婦と離れていても長い時間大丈夫なのですが、知らない人や久しぶり会う人とは 人見知りもだいぶなくなったのですがまだ怖がって わたしから離れ…
発散させてください😗💦 言葉悪いです。 批判などはいりません。共感、アドバイスが欲しいです。 夫と結婚して一年です。 子どもがうまれて3カ月です。 仕事はしていません。 夫の実家が車で40分。近い方だと思います。 義母はとても良い人…です。看護師さんなので、 妊娠してる…
保育園の帰りにいつも公園や園庭で少し遊んで帰ります。 大体いつもお迎え時間が同じ様な方たちが遊んでいて、メンバーも大体同じです。 あたしは人見知りだしそこまでお喋りに夢中になる様なママ友はいませんが、毎日の様に顔を合わせるので何となくは皆さんと顔なじみな感じで…
人前だとご飯が食べれないお子さんいますか?うちの娘がどうもそんな気がします。たしかに人見知りや場所見知りはする子ですが、ご飯を食べはじめるまでは過ごせても、ご飯会が始まろうとすると泣き出します。親戚の集まりでもそうです。😭 どんなふうに成長していくのか心配です。
私は気軽に遊んだりする友達が少ないです。 ほんとたまーに遊ぶ友達が1人いるんですが(2人子持ち免許なし)、遊びに誘うのはいつも私。 そして誘っても 今お金ないけんなぁ とか 今下の子風邪気味やけんなぁ とかまず言ってきます。 そこで私は あ、遊びたくないんかな て思っちゃ…
来週、市内でほ離乳食教室があります。 子どもを預けなければいけないのですが、旦那さんは仕事、実家は遠い、人見知りなので義理実家はちょっと厳しい...の為参加するか迷っています。 託児所を設けてくれるのでそこに預けることも出来るのですが、生後3ヶ月くらいから始まった…
3歳児の育て方について。 わが子はやんちゃとは逆で、大人しいとまではいきませんが慎重派でビビりです。 ・花火が怖い ・バスやバイクが歩道の横を通るとパニックで逃げようとするほど怖がる ・わざとではないが自分のせいで友達が転ぶと泣く(こんなはずじゃなかったという感…
ウチの子人見知りがすごいのですが保育園通い始めたら社交的になるのでしょうか?🥺✨
最近、実父が抱っこするとぐずったり泣き叫んだりするようになりました😖 他の身内にはそんなにならないのに… 義父の抱っこでは大人しいです。 初孫で嬉しさ全開なのに、なんだか少しかわいそうになってきて。 まだ人見知りする時期でとないと思うのですが、いつか慣れてくれるも…
私には4歳と0歳8ヶ月の娘がいます。 上の子は8ヶ月で、下の子は4ヶ月で保育園に預けました。 旦那だけの収入だと厳しいのですぐに復帰しました。よく色んな方にこんな早くから復帰してきつくない?子供が可哀想だよ、今だけしかないよなど言って頂くんですが、子供がいるものや欲…
今日約1ヶ月ちょいぶりに義母と義祖母が来たんですが、 娘は人見知り?で。ギャン泣き。笑笑 内心泣け泣け!って感じでしたが笑笑 そんなときの対応が困ったんですが、みなさんどんな感じで言うてますか〜〜??
うちの息子はありがたい事に人見知りがありません( ¨̮ ) ですが、その逆と言っても良いのか 買い物に出かければ、誰彼構わず愛想をふりまきます( ˊᵕˋ ;)💦 レジの後ろの人と遊んでる事もしばしば。。。 この間は、おばあさんにニコニコしてたみたいで話しかけられました( ˊᵕˋ ;)💦 …
バースデーフォト撮るのに泣きすぎて 別日に持ち越ししたものの そのまた別日もギャン泣きだった方いますか?😭 もう泣いてる顔で撮りましたか? 場所見知り人見知りってどうしようもないですよね〜😭
子供を産んでから、みなさん学生時代の友人と疎遠になりましたか? 地元に住んでるのでまだ会ったりはしてるんですが、少し違うなと思うようになりました。 逆に児童館とかで会ったママ友の方が、気持ちも分かるので喋ってて楽しいなあと感じます😅 独身じゃないと出来ない海外…
妊娠したので金曜日に産婦人科に行く予定なのですが 娘も連れて行かなければなりません。 診察の間は産婦人科の方が見てくれるみたいなのですが 娘は人見知りで私がいなくなったら すごく泣くと思うので今から気が重かったのですが ネット予約をみていると旦那の休みの火曜日に …
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…