![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23歳で保育園のママさんたちと仲良くできるか不安。若くて浮いてしまい、自信がない。人見知りで勇気がいるタイプなので、冷たい印象を持たれそうで心配。
23歳なんですが、保育園でママさんたちと仲良くできるか不安です
説明会に参加したとき、同年代くらいのママさんを見かけなくて明らかに浮いてました…
髪も暗いしネイルもしてないしメイクも極薄です
やっぱ軽蔑まではいかないけど、視線を送られる気がして😅
若いのは事実なので仕方ないですが、自分と比べてみるとしっかりされた印象でしたし。。
人見知りだし自分から接するのに勇気がいるタイプなので、逆に冷たい印象を持たれそうで不安です😥
- きなこ(6歳)
![◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◎
保育園で話すママさんいません😂
子供のための保育園なのでイベント事など
ママ達が頑張るものは特にないため顔も知らないです(*^^*)
![なのは⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なのは⭐️
24歳で4歳のまましてます。
息子は幼稚園行ってますが
私は他のお母さんと挨拶と少し
話す程度であまり馴染めてません💦😭
私も人見知りです。
-
きなこ
人見知りつらいですよね、誰にでも気さくにお話し出来る方に憧れます😭
- 2月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園はそもそも働いてるママさん達が預ける場所なので、普段忙しくしてる方が多いと思います。なので、ママ友は出来にくいのではないでしょうか?無理して作る必要はないと思いますよ😅
-
きなこ
そうですね!ママ友のイメージがなんでも強くて😥
幼稚園も運営している保育園で長いお付き合いになるからと思っていたので、挨拶とかはしっかりする様にします🥺✨- 2月12日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
22歳です
保育園のママさんとはあまり仲良くはないです💦
比較的若いママさんだらけだとは思いますが 話すきっかけもないですし挨拶程度です、、
途中入園ってこともあるかもですが💦
私的には保育園って仕事してるママさんが預けてる場所なので 仲良くする必要もないのかな?って思ってます😂
![キティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティー
うちも保育園はあまりお母さん付き合いは
ないです(^^)
挨拶程度です!
幼稚園はママ友付き合いは多いですね!
-
きなこ
そうなんですね!
なんか園=ママ友付き合いのイメージがつよくて、みなさんの意見で気にしなくていいんだと前向きになれました😭💕- 2月12日
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
きなこさんが髪も暗く、ネイルもしていなくてメイクも薄いのでしょうか?
-
きなこ
あ、そうです!
- 2月12日
-
ぽんちゃん
私はその方が話しかけやすいです(^^)
自信持ってください🎶- 2月12日
-
きなこ
ありがとうございます😭✨
- 2月12日
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
同じく23歳で6ヶ月の娘がいます!
まだ保育園決まってませんが、うちも今から不安です😂
うちは今から入園式で浮かないように、服装とか悩んでます...w
-
きなこ
なるべく落ち着いた感じで、、とか考えたら疲れますよね😅
- 2月12日
![なんなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なんなん
話し下手でも笑顔で挨拶だけ心がけてれば若くてま悪い印象は持たれないと思いますよ🤗
私も長男を19で産んで、若いことだ嫌な思いをすることもありましたが、大抵の良識のあるママは時間の経過と共にあなたの人となりから判断して分かってくれると思います🙌🏻💓
うちの場合は幼稚園ですが💦
第一印象だけで挨拶も返してくれない人も居ましたが、そんな人達でも今では仲良くしてくれたりしてます😂
未就学の時は公園でも、自然にフレンドリーなママと仲良くなったことをきっかけに輪が広がったりもしました🌞
気負わず構えず、笑顔で挨拶して見てください🏃🏼💓
-
きなこ
19歳!すごいですね😭✨
周りでも10代でママになっていま2人目とかの子もいるんですが、知り合い程度なのでなかなか相談もできなくて不安だったんです😥💦
入園する保育園は、幼稚園も運営しているので同じ方たちとお付き合いする事になると思うので、笑顔で挨拶、心がけます😊💕- 2月12日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
23歳でママ!羨ましいです(^^)
私は35歳で出産したのですが、若いお母さんに憧れてました。
たまに20代前半くらいのお母さん見かけるといいなー可愛いなー!若いのにがんばってるなー!子供も嬉しいだろーなぁ!と思って見ちゃいます笑。
軽蔑する人なんてほとんどいないと思います。自信持ってくださいね♪♪
-
きなこ
そうなのですね😭
そんな風に思われる方がいらっしゃるなんて、、自分的には大きくなった時は若い方がいいとは思っていたんですが、印象わるいだろうなと心配していたのでなんだか元気が出ました🥺💕- 2月12日
コメント