女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4ヶ月の娘が義父母に人見知りをします 義父母がめちゃくちゃいい人で私もとにかくお世話になっていて好きです。 特に義母は産褥期に自分の親がいない私のためにほぼ毎日食事を作ってくれたり娘をお風呂に入れてくれたりで大変お世話になっています。(徒歩可能圏内に住んでいま…
パートで働いてます。 旦那が日・祝は仕事で土曜も隔週休みのためできるだけ協力してるつもりですが、上司の奥さんが保育士だったらしく土日祝、上司の奥さんに子供を預けて出勤できないかと持ちかけられました。 うちの子は人見知り、場慣れにも時間がかかるタイプでもうすぐ…
人見知りの時期は、無理に人に会わせない方がいいですか? 支援センターや児童館も人見知りの時期に行くのはやめた方がいいのでしょうか?
二人の子連れ再婚してもおすぐ四年になります 去年、旦那との子を出産しました。 先月から毎週、用事があり義実家へ2時、3時間ほど上2人を預けて用事を済ませ迎えに行ってご飯を食べて帰ります 旦那には、毎週毎週やめよう、連れていけばいいじゃないと言うんですが、楽しみに…
愚痴というか…吐かせてください。 長くなります💦 カテ違いだったらすみません🙌 5月5日のこどもの日にいつも義実家で 旦那の兄弟とその子供たちが毎年集まっているみたいで 今年は、5日がダメになり変わりに4日に集まる事になりました。 兄弟は、男4人兄弟で旦那は末っ子です。 …
たまにしか行かない第3候補の支援センターに行ったら友達同士の若いママ2人がいて、今まではあんまり絡まなかったのに今日はグイグイこられた😅 1人は同じ日に産まれた男の子ママでもう1人はもう少し大きい子ママ。 布団にうつ伏せで遊ばせてたら、狭いのに空いてるスペースに子ど…
人見知りについてです。 4月から保育園に行っています。今日先生より、「家ではママと2人の時間が多かったですか?」と聞かれ、話を聞くと、人見知りを結構してるみたいで、1人で遊んでて他の子が「〇〇ちゃーん!」と寄って来たりすると泣いてしまうようです。。あとは、集会な…
旦那はいいな お仕事してると 認められて褒められて感謝されて。 仕事から帰ってきたら 散々その話を聞かされて。 育児なんて 誰から認められるわけでも 褒めらるわけでも感謝されるわけでも なくて。 別に認めて欲しいとか 褒めて欲しいとか感謝して欲しいとか 思ってるわけでは…
今日子供の病院行ったらそこそこ混んでて 私の隣にママさんお義母さん的な人と赤ちゃんの 3人が座ってこられて少しお話ししたけど とっても楽しかったな〜🤤💕 うちの息子が抱っこしてーって手を伸ばしてて ご機嫌であーあーお話しもしてて 本当に優しい方々でほっこりだったなあ😍…
3ヶ月で人見知りとか出てきますか?最近になって私じゃないと泣き止まず私自身もしんどいです😭 パパが抱いてもダメ、毎週来てくれている実母ももちろんダメで抱っこしようとするだけで泣いたりすることもあります😭 泣いたら私が抱っこを変わるんですが、慣らす為に泣いても抱っこ…
ママリの皆様相談させて下さい(><) 今週から実家の方に子供と帰ってきたのですが、 初日は普段通りじいじ、ばぁばに会えて楽しそうに家の中を走り回ったりしていました。 それが、二日目から急にすぐ癇癪を起こすようになり💦 普通に接していたじいじ、ばぁばにも 嫌がるようにな…
子供の人見知りについて 友達の家や児童館に行くと人見知りするようになりました 家ではご機嫌に遊べるのに、家以外のところだと固まってしまい、 家族や慣れている人以外と目が合うだけで泣いてしまいます。 人見知りしてしまった時は抱っこしたり 周りと離れたところで少し…
息子の発達が心配です。マイブームはタイヤで、ベビーカーや三輪車などのタイヤを必死に触って回るのを楽しんでいます。止めさせると少し泣きますが、すぐ忘れて次のタイヤを探します。 児童館に行っても他の子そっちのけでタイヤが付いているおもちゃに夢中で、放っておくと15分…
祖父母に息子が喋らないなど言われます。 家でや友達の前では、ママ、パパ、わんわん、バナナ、リンゴ、ばいばいや最近は「にゃんにゃんいた」など二語文を喋ってくれるのですが、祖父母はなかなか会わないので人見知りをしてるのかあまり喋りません。 もう会わせるのも嫌です。
夫に子育ての相談をしても余計イライラします。 子どもは元気で申し分ないんですが、やはり性格面だったり気になる部分もあったり。 一歳半検診でイヤイヤ期と人見知りにより2時間以上泣かれた時はさすがに疲弊して、旦那に人がいると泣くし逃げるし周りはみんな遊べてたのに心配…
わたしは23歳なのですが、見た目が学生と間違われるほど幼いみたいです😢 結構気にしてるので、お化粧やお洋服で大人っぽく見せようと頑張っていますが、母親に諦めなって言われるほどです😢笑 なので支援センターなど遊べる場所へ行っても話しかけにくいのか、あまり他のママさん…
いつもアドバイスを頂きありがとうございます😍 那覇市にある支援センター「あやめ保育園」南風とも言うのですかね😌 そちらに行かれている方、行ったことのある方いらっしゃいますでしょうか?😊✨ 中々外に出ない出不精の為、親子2人だけの世界でどんどん人見知りになってしまう…
みなさんGWは義実家へ帰省されますか? 義実家帰省中、夫が地元の友人と飲み会へ行くことをみなさんなら快諾できますでしょうか。 久しぶりに会える友人たちとの時間が貴重で大事なのはわかります。が。娘二人と義父と義姉と留守番か〜。 行ってくれて全然いいよ〜とは言えません…
ゴールデンウィークに大阪で開催されているトミカ博に行くか悩んでいます。 もうすぐ2歳男の子で、トミカ大好きなのですが… 人見知り&人混みや知らない場所が苦手だし、 もう少し大きくなってからの方が楽しめるのかなあ、とも思ったり…。 2歳ぐらいで行かれた方いらっしゃいま…
知り合いに息子のことで 発達障害あるんじゃない?と言われました。 その理由が *目が合いにくい👈特に気になるらしいです *あまり笑わない *病院が嫌いで異常に泣き叫ぶ *かなりの偏食 *服を自分で脱げないし脱ぐ気もない *会話もできてないことが多い です。 普通かな…
今日、ママ友の集まりに行ってきたのですが、初めて見る人も沢山いて、色んな人と喋りたいと思い、色んな人に喋りかけました。 せっかく喋りかけてるのに、愛想が無く、モヤっとして帰ってきました。 皆さん人見知りなんでしょうか... 私やっぱ団体行動苦手なのかな... あと、皆…
8ヶ月の娘を4月から保育園に預けています。 私は5月から職場復帰ですが、主人と話し合っても、保育時間は朝7時半から夕方の6時半ぐらいになります。 保育園では、二回食、プラス居残り前にミルクを足してくれるので、食事面では心配はないです。 4月の慣らし保育では、人見知りも…
生後6ヶ月7ヶ月では性格ってわからないですかねー?(´・ω・`) 息子の性格気になります。笑 人見知り場所見知りなくて、保育園も一回も離れるときに泣くこともなく、順応していって、、まだ寝返りもできない、座ってニコニコしてる、ので、おっとりのほうなのかなぁなんて勝手に思…
1歳7ヶ月の女の子ママです。 うちの子はかなりの場所見知り人見知りです😭 なんとか集団の場に慣れてほしくて、今月から児童館の1歳児クラブに入りました🧒 が、集団で何かをするのがはじめてだったので、泣いて私にべったりでした。。大泣きではなかったので、なんとか教室内にい…
夫の愚痴です。 夫は、早く帰って娘をお風呂に入れてくれたり、休日はお出かけさせてくれたりと、本当によくやってくれています。ただ、出掛けても授乳等を気にして走って帰ってきたり、毎日動き始めてあぶなっかしい娘と二人きりで、幸せな瞬間はたくさんありますが、心が休まる…
授かり婚で産後に結婚式をされた方! 子どもが1歳〜1歳半の間で結婚式をしようと思っています。 ミルク拒否でここまで完母で育ててきました。 1歳で卒乳したいと考えています! 質問なのですが、1歳〜1歳半の子は人見知りどうですか?ばあばのお家にお泊りなど出来る子は出来ま…
二人目出産の為、10日間入院してました。寂しくなるので1人目はあえて面会を一度もせず、家で主人に見ててもらいました。今日退院して、1人目と久しぶりの再会✨と思いきや、めちゃくちゃ人見知りされてます(T-T)私に見向きもせず主人にべったりで、私が赤ちゃんを抱っこしてもリ…
息子がハイハイしたりつかまり立ちや伝い歩きをする様になったので、前々から声をかけてもらっていた地区の子供会に入ろうか悩んでいます😖 5月に遠足があるみたいなので、とりあえずそれに参加してみようとおもいます🙌🏻 子供会の話を旦那にしたら、ママ友関係で辛くなるなら途…
今月から、市主催の手遊びなどをする親子教室(1歳〜1歳半の子対象)と、習い事で音楽教室(1歳半頃〜未就園児対象)に通い始めました。 それぞれ10組程度の親子とグループレッスンなんですが、他の子が母親の側から離れない中、うちの息子はずーーーーーっとウロチョロ💦 捕まえる…
イヤイヤ期が全く無かった方おられますか? 無かったお子さん、人見知りも無く育てやすい子でしたか?
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?