※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここちゃん
子育て・グッズ

パパが帰宅後に泣く3ヶ月の娘について相談です。人見知りの一種か、時期が過ぎれば変わるでしょうか?

3ヶ月の娘の子育て中の初心者ママです🤱
パパが3ヶ月育休を取ってくれていたので、ずっとパパとも一緒に居られて、私よりもずっと抱っこもあやしもげっぷ出しも上手で、寝かしつけもしてくれていました。
ママの私が嫉妬するほどパパ大好きっ子でした。
先週からパパがお仕事復帰。
1週間が過ぎ、今週に入っていきなりパパがお仕事から帰ってきて抱っこするとギャン泣き😭
声が聞こえるだけで、泣く始末💦
ほとんどパパがしてくれていたお風呂入れも、パパが帰ってくる前に私がすることに…
これって人見知りの一種なんですか?
出来れば、パパ大好きっ子でいてもらいたいのですが…😭
時期が過ぎれば変わりますか?
教えてください!!

コメント

momo3

うちの娘もその頃パパ見知り時期ありましたけど今はパパと仲良しなので心配ないですよ^^
とにかくご主人はショックだったりすると思うんですがギャン泣きされてもめげずに接するのが大切なんだとその時思いました!

  • ここちゃん

    ここちゃん

    コメントありがとうございます!
    パパ見知りってあるんですね😭
    主人も泣かれても抱っこしようと今はしてくれてるのですが…すぐ諦めちゃいます💦
    表情には出さないけど、きっとショックですよね😭
    momo3さんの父娘は今は仲良しとのことでホッとしました💕
    ちなみに、どのくらいでパパ見知りはなおりましたか?

    • 7月18日
  • momo3

    momo3

    うちの場合は3ヶ月程続きました。
    仕事してるとなかなか触れ合える時間も少なくなっちゃうので可能な限りお風呂入れて貰ってましたよ^^

    • 7月18日
  • ここちゃん

    ここちゃん

    3ヶ月かぁ💦長いですね…😭
    うちも、主人が休みの時はお風呂入れてもらうようにします!!

    • 7月18日
deleted user

一時的なものだと思いますよ😊
後追いの時期も同じ様なことになる子もいますが、大丈夫ですよ👌
上の子旦那といるだけで大号泣していた時期ありますが、大の仲良しですよ⭐️旦那さんがめげずに接し続けてれば全然問題ないです!
パパ頑張ってーですね🎈

  • ここちゃん

    ここちゃん

    コメントありがとうございます!
    あるんですね💦そんな時期が…
    突然だったので主人も私もびっくりして。
    今は大の仲良しと聞き安心しました💕
    大号泣はどのくらい続きましたか?
    めげずに接し続けることですね!!

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3ヶ月くらいの時は1ヶ月やそこらでしたが、9ヶ月くらいからのは1歳くらいまで続いてました💦でも、めげずに寝かしつけとかしてましたが、バトンタッチも多かったです!
    1歳すぎてからは私といるときと大差なかったですよ😊赤ちゃんによりけりですが、ご両親のことは理解して安心できる相手だとわかってくるので大丈夫です💓ただ、ママには敵わないのは当然ですね❗️
    でも、とても子育て熱心な旦那さんだと思うので大丈夫ですよ!頑張ってもらってください!

    • 7月18日
  • ここちゃん

    ここちゃん

    何回かその試練がやってくるんですね😭
    ママが一番なのは嬉しい気もするけど、なんだか複雑な気分です💦
    旦那さんには、めげずに頑張ってもらいます!
    ありがとうございます😊

    • 7月18日
ママリ

ステキな旦那さんですね✨
うちの旦那も娘ちゃん溺愛
だったのですが、0歳の頃に
期間的には2度ほどパパ見知り
ありました😭💦
旦那は頑張ってあやしているのに
大泣きされてみててこっちが
可哀想になってきますよね😂
時期は覚えていませんが0歳の後半の
頃が一番ひどかったです😭
パパとのお風呂は大泣き
パパの抱っこじゃ絶対寝ないし
パパが抱っこするとものすごい力で
海老反りしながら大泣きで😂笑
けれど旦那は一生懸命
めげずにいました😂笑
1歳過ぎてからは私よりも
パパっ子って感じで、パパが
帰ってくると喜びのダンスを
し始めたり、言葉もまだ全然
喋れるバリエーションありませんが
パパ〜パパ〜とパパばっかり言っていて
旦那はとっても嬉しいようで
メロメロです😳💕
ずっと一緒にいれないので
パパ見知りは仕方ないですが
一定の期間だけなので
大丈夫ですよ💕

  • ここちゃん

    ここちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうなんです💦
    パパは一生懸命あやしてくれてるのに大号泣で、見てるこっちが切ない気持ちになって😭
    うちの旦那さんも、めげずにいてくれるかなー💦
    1日1回は、必ず抱っこしてもらうようにします!!
    喜びのダンス、可愛いですね😍
    そんなにパパパパだったら、嬉しいでしょうねー😆
    一定の時期だと信じて!!
    頑張ってもらいます!!!

    • 7月18日