女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんなことある? 幼稚園の見学をしたくてGoogleで近くの幼稚園保育園調べたら沢山あってWebページでお問い合わせできますってあったから2箇所ぐらい問い合わせて1箇所は 「見学希望嬉しく思います日にちと時間のご希望をお願いします」の連絡来て送ったのにそのあとの連絡が来な…
ベネッセのBE sstudio に通ってる方いませんか? 近所にあるのでそろそろ通わせたいなあと思っています(*^^*) でも日本の先生と外国の先生どちらがいいか…息子が40分も落ち着いてられるかなど悩んでいます(--;) 夫も英語を覚えさせるのは賛成のようで前向きに考えてくれています(…
来週末に初めて家族旅行&BBQに行きます。 家族旅行は淡路島で、翌日に旦那の友人たちと香川でBBQをします。 淡路島ではイングランドの丘に行く予定です🐨 気がかりなこと… ・子連れ旅行が初めてなので、持って行ったら便利なものありますか? ・BBQのときの息子のご飯は、やはり…
3ヶ月の娘の子育て中の初心者ママです🤱 パパが3ヶ月育休を取ってくれていたので、ずっとパパとも一緒に居られて、私よりもずっと抱っこもあやしもげっぷ出しも上手で、寝かしつけもしてくれていました。 ママの私が嫉妬するほどパパ大好きっ子でした。 先週からパパがお仕事復帰…
一歳半検診でモヤモヤして寝れません。 発語も少なくなく、応答の指差しもわかるものは基本でき、逆に自分がわかるものの絵をさし、これなあに?と聞くと答えられるようになりました。 しかし本番では人見知りマックスで常にグズグズでした。もちろん指差しなんかできるはずもな…
呟かせてください。 厳しい意見は弱ってる今ほしくないです。 生後5ヶ月の女の子を育てています。 最近よく笑うようになってかわいいのですが 昼寝は抱っこ紐じゃないと寝なくなり、 座るともぞもぞ動くので立って寝かせてます。 いろいろ目で追うようになってから 少し離れる…
夜は寝たら朝まで起きずにぐっすり寝てくれるし。 まわりからもいい子だねって言われるし。 両親も夫も色々と手伝ってくれるし、恵まれてるのに。 でもね なんか疲れたんだよなぁ。。。。。。😭 こんなに可愛くて愛しいのに 人見知りがはじまり😢ずっとずっと抱っこ抱っこ😢 夫…
皆様ならどうしますか? 秋に結婚式に2回出席予定です。 いずれも実家から車で1時間ほどなので、帰省して出席予定です。 9月の式は1番の親友の結婚式なので絶対出席しますし、子供もOKと言われています。ただ時間が遅く、終わるのは8時過ぎだと思います。 11月の結婚式は昼間で会…
スタスタと歩けるようになった娘。支援センターに行くと他の親子が遊んでいる側でじっと眺めていて気づいたお母さんがおもちゃをかしてくれたり、遊んでいるところに加わり遊びだしてびっくりされたりしています。あまり人見知りせず、人やいろんなものに興味があり次から次へと…
来週初めて義理実家に泊まります。嫌で嫌で今も吐き気や動悸がしています。特別嫌なことされたわけではないのですが、部屋も狭いし、旦那入れて男3兄弟家にいて母乳育児だしで...。 義理母はリビングで寝るそうで薄いふすまの隣に旦那と息子と3人で寝る予定です。 お宮参り以来…
保育園や幼稚園のお母さん同士っどのタイミングでタメ口で話しますか? 人見知りで私からは挨拶くらいしか出来ないんですけど、会うと話しかけてくれるお母さんがいたりして、その方はタメ口で話してきます 多分ですけど私よりは年上かなー…って感じで (勝手な判断ですけど)私は…
長文です。 息子は、1歳8ヶ月ですが単語どころか、マ、ダ、パ、などが言えません。また、極度の人見知り場所見知りがあります。 今日、小児科で詳しく診てもらったら、いまは母子分離ができていない時期だけど、息子はそれがかなり強いと言われました。だから、支援センターなど…
人見知り、場所見知りについてです。 今週の土曜日に友達の結婚式のために 息子と2人で出産の里帰りぶりに帰省しました。 いままでずっとFaceTimeしたりして 実母に慣らしてきたつもりでしたが わたしが隣から少し離れただけで大号泣して 更に実母が抱っこしてあやそうとすると …
1歳3ヶ月半です。 うちの子まだ指差しをしたことがないです💦 欲しいものがあるときは指差しする前に自分で取りに行きます😅 共感の指差し?はやりません💦 言葉も「あいっ」しかでないです😅物渡したりご飯欲しい時に言います。 真似は種類は少ないですができます。気分でやらないと…
5ヶ月です。みなさんママ友いますか? 学生時代の友達(ママ)とは定期的に会っています。 図書館や保険センターなどで行われるイベントにはたまに参加します。まわりのママさんが仲良しです。わたしは若干人見知りというのもあり、積極的に話しかけられません😢子どもの気分転換の…
いま育休中です。 会社から連絡があり、来月会社のセミナーに来て欲しいと言われました。 そこには新幹線を使って片道1時間半ほどかかり、さらにセミナーは3時間ほどかかります。 集まり自体は育休中のメンバーが集まるため、子連れがほとんどらしいです ただ、私は遠方なので子…
1歳4ヶ月の男の子を育てています。 歩き始めからつま先歩きをします。頻繁ではないですが気がつくとつま先歩きをしてて、調べると自閉症とでてきました。 今までの検診で引っかかることはなく、指差しもでき、ママ、パパ、わんわん、ブーブ、おいちぃ、アンパンマン、パン、もし…
同じくらいの月齢で、引越しをして、お子さんに変化(人見知りや場所見知り、後追い、夜泣きなど)があったという方おられますか??
人見知りをしません。パパ見知りもしないし他人でも全然大丈夫です。 抱っこしてと泣くこともなく、むしろズリバイ大好き、周りのものに興味津津でおろして!と暴れたりします。授乳も満足したらそのままの体勢でいることがありません。 よくあるママが良いのねー なんて言った…
私は、恥ずかしいのですが、人見知りで友達作りが苦手でグループ行動が苦手です。子どもと公園で遊びたいのですが、行きたい公園がママさんや子どもがたくさんいて行くのが億劫です。そして、話しかけたりしないとダメなのかなとか色々考えて行けずにいます。あえて公園に行かな…
1歳3ヶ月の娘の事です。 歩きだすのも早く、歩く事が好きなので公園ばかり連れて行っていたのですが 暑くなってきたので児童館や支援センターに通い始めました。 場所見知りも人見知りもなく、抱っこからおろした瞬間から、走り回り 次から次へと興味が変わり、 1つのおもちゃ…
お子さんが人見知り激しくてマシになった方… 何歳ぐらいで落ち着きましたか? 私の娘は、4ヶ月ぐらいから人見知りが始まりました…。 最近、児童館に頻繁に連れて行くようになり、多少人見知りがマシになってました。 しかし、ここ1ヶ月娘と私がダブルで風邪を引いてしまい、娘…
今月から自動車教習所に通ってます。 子ども2人とも幼稚園まで自宅保育なので 今まで預けたことがなく、初めて託児所に預けてます。 通い始めてまだ1週間ちょっとですが、 早速集団保育の洗礼を受けて 手足口病もらってきました😓💦 完治するまでは行けません。。 ファミサポが軽…
私が抱っこしていたり、そばに居ると知らない人にもニコニコしたりしますが、抱っこされるのは嫌がります。私がいないと、じいじばぁばにもすぐギャン泣きです。 これは人見知りになりますか?あんまり人見知りしないねと言われる度に気になってしまいます💦
4月から保育園に行きもうすぐ4ヶ月… うちの子まだ泣いてます😭バイバイの時はもちろん日中も泣いたりしてるみたいです💦 始めのうちは慣れるまでは仕方ないと思ってたのですが、もう4ヶ月もたつとなると保育園楽しくないのかな?保育園嫌なのかな?と、不安になってきます😢 人見知…
愚痴になります。 職場の同期とは1ヶ月違いの子供がいるのでよく子供のことについて話します。一度だけ子供同士会わせたことがことがありますが、娘は人見知りなので基本そんなに他人がいる場所で笑ったり、はしゃいだりしません💦 同期に「〇〇ちゃん(私の娘)はいつもポーカーフ…
独り言 私が1ヶ月以上体調壊していて、最悪入院の可能性もあるかもしれないので初めて旦那夜の寝かしつけにチャレンジ。 しかし、1時間たってもギャン泣きの娘 私が毎晩寝かしつけるとき、こんなに泣かないのに。 娘は人見知りがなく、誰にでも愛想よくしていて ママが特別っ…
ママ同士どうしたら仲良くできますか? みなさんママ友になったきっかけや、よく話すようになったきっかけとかありますか😀? 私は昔の友人がそのままママ友になっているので、ママ友いるにはいるんですが、保育園でのママ友はいないんです😅保育園に子どもを預けるようになって2…
ママっ子? 近くにママがいないと気付くとギャン泣きです‼️ 眠たい時もママ抱っこじゃないとギャン泣きで寝ません。 旦那も実母もダメでした💧😭 機嫌がよい時は割と誰にあやしてもらっても笑ってます。 嬉しいような疲れるような… もうすぐ4ヶ月ですが、人見知りとかは早いです…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…