女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
卒乳後の息子の変化について おはようございます! 生後10ヶ月の息子が 自然と卒乳しました😳 すると卒乳後次の日から息子に変化がありました。 ①ギャン泣きしながら後追いする(卒乳前も後追いはありましたが、泣いてはいませんでした) ②人見知り(卒乳する前日まで実母や…
愚痴を言わせてくださーい💦 旦那の実家にてBBQを親戚一同集めて開催 毎年の恒例行事 今年は出産して子供ができてからの初めて参加でした みんな集まりBBQスタート 美味しそうなお肉が焼かれるなかうちは子供の面倒をみており なかなか食べられず 旦那は一人もくもくと食べており…
もうすぐ9ヶ月になる息子がいます。 不安なことが何個かあります。 まず、人見知りを全くしない。 誰にでも抱っこされるし私が抱っこしてても 誰かにおいでと言われれば手を出します。 私を母だと思ってないのかなぁと思って悲しくなります。 ハイハイもしません。つかまり立…
めっちゃ支離滅裂です。。 怒らない方だけ暇つぶしに読んでください。。 わがままですが、甘えすぎなどのご指摘、ご批判ご遠慮ください。 負けず嫌いで、ゲームなどで負けると子どものようにガチで拗ねたり怒ったりしてしまいます。 そして私って自尊心ほんと低いんだなあと実…
お子さんが一歳以下で、歩行器などに乗せて結婚式のリングボーイ、リングガールした事あるママさんいますか?? 来月妹の結婚式で、リングボーイをしてほしいとお願いされてて、歩行器に乗せて新郎新婦が紐で引っ張る(私は後ろからついていく)みたいです🤔 それは全然いいんで…
長文になります。皆さんお盆休みどのように過ごされてますか❔私は第二子を出産して里帰り中でして、お盆の1日だけ、義実家と義兄弟夫婦、その子供、義祖父母と集まり、16人ほどで、料亭でお食事をしました。3歳になる娘と私、旦那で出席し、赤ちゃんは親に預けて行きました。す…
娘よ、、、 「男の人には人見知りするけど女の人は大丈夫なんですよ〜」と言った直後に義母見てギャン泣きするなし🤣 抱っこなんてしたらもうこの世の終わり😂 女の人であんなに泣く事ないのに😁 義母の事べつに嫌いではないけど、なんとなくスッキリしてしまったのはここだけの話🤫笑
お盆終わったー!! 義実家に帰省されたみなさんお疲れさまです。 今日義実家行って来ました。 人見知りする息子。 義両親と会うのは2ヶ月ぶりでした。 絶対人見知りして泣くと思っていたのに、あまり泣かない😱😱 少ししたら慣れた… 昨日私の親戚にはギャン泣きしたのに… なぜ?…
お盆やすみで5日程実家にいますが、生後8ヶ月の娘は絶賛人見知り場所見知りで、離れると泣きだします。 なので、寝てるとき以外は肌身離さず状態です。 私がいれば人や場所には慣れてきたものの、ちょっとトイレとかで離れるだけで泣きます。 人見知りのお子様はみんなそんなもの…
お子さんが義両親にあまり懐いてない方! 赤ちゃんの頃からでしたか? あと、ご自身は義両親と仲良いですか? 私は産後ガルガルを拗らせたのか、1歳過ぎた今でも義両親と会う前後だけガルガルを発症します😅 義父は不潔、義母は非常識。 意地悪な人達ではないですが小さなことが…
すみません愚痴です。 最近まったく人見知りしなくなった息子。 義母に自ら抱っこされに行き義母も大喜び 私もバァバに抱っこされて良かったね~とか 言ってるんですが、義母が必ず息子に 「ママにバイバイ👋は~?ママ、バイバイって」 何度も言います。 そこで息子が私に手をふ…
子供の人見知りがとまりません😭 生後3ヶ月から私以外に抱っこされると大泣き…またその場を離れたり姿が見えなくなると大泣き(涙は出てない)。 みんなはすぐ終わるよ〜っていうけど、7ヶ月入った今でも続いてます。 最近ではその場で立つだけで察してすぐ泣きます。 気持ちは嬉し…
11月に主人の従兄弟の結婚式があります。そのときに2歳5ヶ月の男の子と5ヶ月の女の子を連れていきます。県外なので前泊の予定です。今、娘は混合ですが、たぶんその頃には完ミになってると思います。息子はイヤイヤ、赤ちゃん返りがひどく、人見知りもするので、たぶん、私が式…
発達がゆっくりな9ヶ月の娘について話を聞いてください。内容ぐちゃぐちゃで、長くなりますが、読んでいただけたら幸いです。 娘は今だにズリバイ、ハイハイしません。 言葉もほぼ理解できていません。 おもちゃの遊び方をやって見せてもその通りにはできません。 遊び方も両手…
指差しについて 1歳4ヶ月の息子なんですが 未だに指差ししません… 常に喃語は話してますが 人見知りもなく声をかけられると嬉しそうにします。 保育園にも通っていて 保育園では今の所特に問題もなく過ごしています。 調べると発達障害がどうしても出てきてしまい ここ何日間…
こんにちは。 気になっていることがあり、質問させていただきます。 同じようなご経験のある方、思い当たる節のある方、ぜひご回答いただけましたら幸いです。 今年の春から保育園に通っている娘ですが、特定の先生のことが何故か苦手です。他のクラスの担任の先生なので、接触…
生後11ヶ月です。 人見知りも始まり、ママっ子です。 ママいないとすぐ泣きます。 気に入らないとすぐに泣きます。 その場合はすぐ構った方がいいのか、少し泣いてても放置した方がいいのでしょうか? 泣けば構ってもらえると思っちゃうから泣かせとけって旦那には言われました…
酷い人見知りは何歳くらいでマシになりましたか? 例えば目が合うだけでギャン泣きだったのが、少し時間がたてば慣れる、、、みたいな感じです。 半年から今までずっと祖父にたいして極度の人見知り中です。せめてギャン泣きしなくなれば少しは私の気持ち的にも楽なのですが、、…
愚痴です。義父母が無理すぎる!!!お盆ってこともあり1ヶ月ぶりに会ったけど、会うなり孫(私の息子)にまっしぐらで挨拶しても返してくれない。私のこと嫌いなのかもしれないけど最低限挨拶くらいしてよ。さらになにごとも無かったかのように話しかけてくるけどほんとなんなの?…
突然ですが、みなさんは人見知りですか? ちなみにわたしは極度な人見知りです、、、 子供には遺伝しないでほしい。゚(゚´ω`゚)゚。
公園連れていったら同じくらいの年齢の子に会って、遊びだして序盤には下ネタオンパレードが始まった💩 2人ともゲラゲラ笑っていた🙄 本当に男の子って好きですよね…笑 お父さんも来てたんだけど男の人はあまり好きじゃないっぽい息子が全然人見知りせず。 めっちゃ話してくれたし…
人見知りでギャン泣きして手がつけられないほどの子を持つママさんいませんか…? 13日、実家でたくさんの親戚があつまりわが子のお披露目会のようになったのですが、泣いて泣いてどうしようもなくなりすぐ帰ってきました。 アパートまで一時間半泣き通し、夜泣きもひどかった…
こんばんは。 3歳4ヶ月の男の子の母です。 息子は、言葉が早くて、2歳半すぎには、 ふつうに会話ができるようになりました。 2歳のころパズルにはまって得意でした。 3歳4ヶ月の今、平仮名、数字(1から10)、何個かのアルファベットを全部読めます。 特に厳しく教えたわけ…
自閉症について。不快に思う方がいたらすいません。 一歳半健診で指差しと言葉が出ないので引っかかり、別日にまた行くことになりました。何か違う気がすると日頃から気にはなってたのですが、かなり落ち込んでしまいました。私も旦那も自閉症を疑ってるのですが、どう思うか意見…
人見知り?? 3ヶ月の息子がもう人見知りしているようです💦先日旦那の実家に行き、女性陣に囲まれ抱っこされたりあやしてもらったりしていましたが終始ギャン泣きでした😅 まあそれはたまにしか会わないので仕方ないかなあと思うのですが、、 私の実母とは頻繁に会っているので顔…
人見知りがすごく激しすぎて困ってます。家族以外の人には大泣きで、子供同士はまだ大丈夫なんですが、慣れるまで時間がかかります。やはり、私の育児の仕方ダメなんでしょうか?😣
今日は、旦那の実家で姪っ子ちゃんと初対面してきました💡 姪っ子ちゃんは娘とは半年お姉さんで、つかまり立ちできるし、まだ歩けないけどたっちもできちゃいます🙄 旦那のご両親にとっては、兄弟夫婦の初孫達が初めて帰ってくる大イベントなのに、娘は終始ギャン泣き! 3ヶ月…
駄目な妻です 疲れやすく、出不精な夫にキレてしまいます……… 休日は休ませてあげたい、と思っているのに…… 夫はほっとくと昼過ぎまで寝ていて、午後の2時〜3時頃に自分の気が向けばやっと出かけようかと言います、それも街中やごみごみしたオモチャ屋さんが好きで………それが心底…
長文です。義実家で嫌な思いをしたと言ったら、金輪際付き合いを無くすと主人が言い出しました。 そりゃ付き合いが無くなったら楽ですが‥‥主人には親孝行してほしいし、家族の縁を無くすのは‥‥と思ってその旨伝えてるのですが主人が譲りません。 皆さんだったらどうしますか? …
子供の人見知りがひどすぎて日帰りで帰ってきました🙌 生まれて半年くらいから一年間ずっとジィジにギャン泣きです。この世の終わりかと思うくらい泣きます。 ジィジに申し訳なく、子供も可哀想です。 子供も緊張しっぱなしでお昼寝が出来ずにぐずりまくり、母はもどかしい気持ち…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…