女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
託児所に息子が通ってます。 そこで今日迎えにいった際に他のお子さんが寝てなくて 抱っこされてました。 わたしが迎えに行くときはお昼寝の時間です。 その子だけ起きててわたしが入った時にその子供が 人見知りなのか泣いちゃいました。 そこで先生はあやしてたんですけど その…
自分も風邪の中、娘を皮膚科へ。早く終わったから 公園に連れて行ったけど、今日は子連れママさん多くて 人見知りの娘はずーっと抱っこ。慣れてきたら人がいない遊具に行って、子供達が来るとまた違う遊具に走っていく。もー疲れた😩😩
子供の性格が大人しい、人見知り、場所見知りしやすい場合、どんな幼稚園を選ぶのが良いですか? 同じようなお子さんがいる方、ぜひアドバイスお願いします(^o^)
最近、子供と2人きりの生活について考えるようになりました。 どちらの親も飛行機の距離、友達も電車を乗り継いで行く距離で、ほとんど毎日2人きりです。 支援センターなどは一度行ったことがありますが、徒歩30分と少し遠い事や、息子の昼寝の時間などが重なり、なかなか行こう…
保育園で、下の子が先生に呼び捨てで呼ばれています😅 母親の私が言うのもなんですが、次男は人見知りもなく愛嬌があって甘え上手で、先生たちにも可愛い・癒しと可愛がってもらっています。 その上、若くて綺麗で可愛がってくれる先生たちのことが次男も大好きです(笑) そこま…
長文です(>_<) 7ヶ月になって、初めて子育て支援センターのイベントに参加してきました。 支援センター自体初めてだったので、入り方さえ分からず戸惑いましたが、同じタイミングで来られたママさんに教えてもらいました。 12組ほどの親子が参加してましたが、中にはすでに顔見知…
2歳の誕生日なにしましたか? 2歳の女の子のプレゼント何にしましたか? アンパンマンが大好きなので アンパンマンミュージアム行こうかな~ と思ってたんですが 双子がめちゃくちゃ人見知り、場所見知りで 外に連れてっても抱っこ抱っこで泣いて歩いてくれません😖 歩いてくれる…
旦那がうざすぎて、、、。 旦那側の兄夫婦と姉と仲良くしろと まず、お兄ちゃんのお嫁さんとお姉ちゃんは近くに住んでいて頻繁に遊びに行ったりしているみたいなんですが、私は遠くまだ数回しか会っていません。 お姉ちゃんは私とはどう接していいのか分からなくて気まずいと兄…
ラクそうって言われたのムカついたな🤦♀️ そりゃあなたの孫はすっっごい動き回るから大変そうやしそれに比べたらまだラクそうに見えるのかもしれんけど(´-ι_-`) 人の家だったから人見知りして静かに座って遊んでただけで 我が家では叫んで暴れてドタドタいわせて大変なんだよー…
保育園に娘を通わせて半年以上経ちましたが、ママ友と呼べる人が未だに1人もいません😢 同じマンションに住む人や、以前支援センターで出会った人も同じクラスにいて、顔を合わせたら挨拶したり、たまに少しだけ話をすることはありますがなかなかそれ以上の関係にはなりませんし、…
まだ結婚はしていませんが、 結婚前提でお付き合いしてる人がいます。 私は彼のご両親にも何回も会ってますし 実家にも1週間泊まりに行ったぐらい 良くしてもらっています😌 しかし、彼が私の家族に会ってくれません😅 彼はとても恥ずかしがり屋で 人見知りをする人で、、、。 私…
3歳半男の子の発達について。 ご覧頂きありがとうございます。 3歳半の男の子について、下記のようなこだわり(?)があります。 障害などを視野に入れた方が良いのでしょうか。 ○ 人見知りが激しく、一年以上になる週一回の習い事やプレ幼稚園で終始(1時間)泣き通す。 ○ 襟…
義母との会話と言うか、コミニュケーション取れてますか?私は人見知りもあって、話しかけられても「そうなんですね〜」とか「あー確かに〜」とかばっかりになっちゃいます💦自分から話題出すのも苦手でお義母さんが一方的に話してくる感じです💦 みなさんはどうですか?(´nωn`)💦
今日の夕方の出来事です。 夫の友人宅(友人の実家なので両親もいます)でBBQがあり夫のと7ヶ月の息子と私の3人で参加しました。 子連れ家族が他にもいるので、外で焼いたものを中で食べる感じで、殆どの人が家の中で食べながら過ごしていました。 息子は人見知りもなく誰に抱っ…
私の母に対してだけ人見知りする娘…。 母が落ち込んでいて、どのようにしたらいいかわかりません。 普段人見知りはそこまでしない娘です。 ただ、後追いが激しく、実家に帰った時などは、私がトイレやお風呂に行く間、いつも母に娘を見ていてもらっています。 そのためか、母の…
もうすぐ1歳半の子どもがいます。 最近全くもって落ち着きがありません。 特に外出の時。チャイルドシート嫌がりベビーカーも嫌がり。きっと歩きたいのと自我が芽生えてきて嫌がっているんだと思うんですけど、人見知りもない子なので親に付いて歩けず…あっち行ったりこっち行っ…
産後家に娘と2人きりでいるようになり、人と話す時に緊張するようになりました。 支援センターにも何度か行って、声をかけてくださる方が多くてすごく嬉しいのですが元々人見知りな上に、普段主人としか話さないので緊張します。 青森出身で東京にきて2年経ちますが未だに訛り…
人見知りや場所見知り強めの子はどんな幼稚園が合うと思いますか? 同じようなお子さんがいらっしゃる方、園選びのアドバイスお願いします(^o^)
産前産後だけ上の子を 保育園に預けた事のある方いらっしゃいますか? 私はなるべく 預けたくないのですが 私の母が預けろと勝手に保育園の申請書を もらってきました💦💦💦 下の子が生まれる頃 上の子は2歳2ヶ月です。 ものすごい人見知り、場所見知りで 私にべったりなので可…
気持ちを吐き出させてください。 保育園に通っている娘の親友(といっても1歳だけど)のママと仲良くさせてもらっています。 保育園に入園してすぐ、向こうから話しかけてくれてお互いの悩みや愚痴を何でも言い合う仲になりました。わたしは人見知りなので、明るくて何でもちゃき…
人見知りや場所見知りの激しい子にあう幼稚園ってどんな園だと思いますか? 幼稚園の先生とかいたらアドバイスほしいです(^o^)
育児疲れやストレスがひどくて、ジモティとかで気軽にランチ行ける人でも見つかったら良いなーと思ってみてみたりするのですが、やはり人見知りだし、なんか怪しいと思ってしまいました笑 ジモティの友達仲間募集とかって怪しい?怪しくない?みなさんどう思いますか?
吐き出すところがないので書かせてください😣 旦那はいつも突然です😭 私はいつも余裕を持って予定を決めたい人なので 当日の朝突然今日仕事終わり○○行こう。と言われても困るだけです、、 今日は朝突然今日早く終わるからいとこの家に行こう。と言われました。 別に行きたくない…
みなさんは児童館や支援センターなど、いつ頃デビューしましたか??✨ 今3ヶ月半で、寝返りをしまくる毎日です!笑 予定があるときは連れて出ますが、そうじゃなければ近所の散歩やスーパーへの買い物くらいの毎日です。 家の中だけだとグズったりもするし、おもちゃで遊ばせた…
1歳9ヶ月、もうすぐ2歳になるのにママから離れられません😧 人見知り・場所見知りがひどく、初めての場所や大人と会うとギャーギャー泣いてママにへばりついています💦 慣らせるために支援センターや近所の幼稚園の未就園児の集いなどのようなものに顔を出したりするようにしていま…
来年から子供が幼稚園に通うんですが、ママ友って必要ですか? 人見知りだし雑談が苦手なので今から憂鬱です。
ママ友がいません。 欲しいような欲しくないような、、 私は人見知りで口下手なので 交流の場に行っても他の人と全然喋れず 終わってしまいます😅 正直気疲れしてしまうのでいないなら いないで気が楽なのですが 周りでママ友と楽しそうにしてるのみると 羨ましくも思います😂 頑張…
人見知りで人付き合い苦手なママさん ママ友付き合いってどぉいう風にしてますか? 来年から長女が幼稚園に通うんですけど、私自身人見知りの人付き合いが苦手で他のママさん達と上手くやっていけるのかとても心配です。 そんな私の性格のせいか娘も結構な人見知りなので、幼稚園…
ママ友いません😆 みんないつ友達になるんですか? 1歳から仕事復帰して保育園に預けてますが 行き帰りも挨拶する方、しない方とすれ違って お迎えの時、たまーに仲良くおしゃべりしてるママさん見ますがほとんどの方がすぐ帰ってる感じです🤔 通ってる園は行事少なく、年3回 運動…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…