女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
後追いって2〜3週間とかそんな短い時期で終わってしまうものなのでしょうか?😭 少し前までちょっとでも離れると泣いて追いかけて来てくれるようになったのですが、2.3週間ぐらいで終わってしまいました。 今まで人見知りもあまりしないしママがいなくても全然平気ってかんじだっ…
人見知り、パーソナルスペースが狭い、指導しても響いていなさそうに感じてしまう(表情、言動から)、独断で行動してしまう 看護師をしていて、以上のような子の指導者なのですが、指導をどういう風にしていいのかわかりません。面接でも1年目だからわからなくて当たり前、色ん…
兵庫県西宮市でおすすめの美容院ありませんか? 今まで通ってた美容院が納得できず… カットは旦那に後ろ何それ!っと言われるほどガタガタだったりカラーもブラックブルーのようにしたいとお願いしたのに真緑。外に出るのが恥ずかしいくらい緑。2ヵ月以上経ちますがまだ緑残って…
現在、2歳2ヶ月の娘がおり 保育園の1歳児クラスに通っています。 先日、今年4月から通っている保育園の個人面談がありました。 担任の先生と娘の普段の様子について和やかにお話しできるのかなと思っていましたが、予想外のダメ出しを受け、落ち込んでいます。 長文すみません…
娘の人見知りについてです。 7ヶ月ごろからだんだん人見知り、後追いが出てきました。現在11ヶ月ですが、とにかくどこに行くにも人が苦手で、時に男の人が近くに寄るだけで泣き、抱っこまたはスキンシップでは息をするの忘れてるよ〜😭というくらいのギャン泣きです。 知り合いや…
生後7ヶ月の娘がいます。 全く人見知りしません。ハイハイはまだで、ずり這いで移動はできます。しかし全然私のことをおいかけてくれません💦一人遊びも上手で、私が家事をしている時もせっせと遊んでいます。自閉症や発達障害が心配でたまりません。 ・後追いなし ・人見知りなし…
息子が義実家に行くと必ずギャン泣きします。 私自身、義実家へ行きたくないので必要最低限近寄りません。あまり連れて行かないからかなぁ?人見知りかなぁ?とも考えましたが、初めて会う人にニコニコすることがあり愛想が良いね😊なんて言われることも珍しくないです。 不思議…
4月に卵巣脳腫の手術を受けることになりました。 その時息子はちょうど8ヶ月になります。 短くて4日間の入院で済むと思うと担当医の方から伝えられました。 その時は実家の母に預けようと思っていました。 8ヶ月の頃母親がいなくて大丈夫なのでしょうか。 8ヶ月頃の赤ちゃんって…
1歳の息子が人懐っこくて、特に若い女の人が大好きです♡笑 さっき、下の子が風邪ひいてるので息子は付き添いで病院に連れてって。 そこの病院は、受付の人も看護師さんも先生もみんな話しやすくてフレンドリーな病院。 若い女の看護師さんが多いからなのか、何回も行ってるからな…
10ヶ月の息子は人見知りもせず、みんなにニコニコしてかわいいね〜って言ってもらえるのですが、、、 わたしに対してはあまり笑わない気がします😢
今月一歳半になる子供がいますが、 いまだに単語が1つも出ません・・・。 パパママも言わないです。 ・興味のあるものや、取って欲しいものがあれば、手を持ってかれます。 ・靴やズボンを履く時は、足を出したりします。 ・興味のある物は、食べる、舐める、噛む。 ・タイヤとかを回す…
託児付きの歯医者とかで預けた方いますか? 息子人見知りするので不安で😓
子供(我が家は年少です)の人見知りが治ったかた、何がきっかけでしたか?? 時間が解決するのか、親が何か関わってあげたのか、習い事などで自信をつけさせたのか、その他なんでも構いません! 経験談、教えて下さい💦
生後9か月の娘を育てていますが、発達について気になることがあります。1人目の子供なので、何が普通の行動なのか分からないことが多いのですが、以下の点について気にしています。 ①後追い、人見知りをしない 知らない人の顔をじっと見ることはあるのですが、抱っこされたりし…
生後5ヶ月半の男の子です👶 これくらいの時期どこにお出かけしてましたか? 今まではベビーカーか抱っこ紐で散歩、イオン等に買い物、くらいでした。 最近寝返りをよくするようになり、周りのこともよく見ているので、市や児童館でやってる赤ちゃん広場みたいなものにも数回参…
最近散歩やお外に出ると、必ず通りがかりの人達に挨拶する娘。すごく良いことなんだけど、人見知りしなさ過ぎて逆に心配。 今日も知らないおじいちゃんに、手繋ごうと手出され... 「じいちゃんと広場に餅食いに行こう〜」 と近づかれ、断りつつ必死に遠ざけて歩き去り。 娘は振り…
2歳8ヶ月の次男です。 特に育てにくさを感じたことは なかったですがヤンチャです。 上が男の子ということもあり 二人で闘いごっこや喧嘩もしょっちゅうです。 託児所に通ってますが 先生にも特に何か言われたこともないです。 もう少し小さいときはほんとに ガサガサしてて…
10ヶ月の娘がいます。 年賀状用の写真を撮りにスタジオアリスに行ったのですが 人見知り、場所見知りで着替えの段階からギャン泣きで 結局全く撮影出来ずに帰ってきました。。。 料金はかからなかったのですが、スタッフの方や他のお客様に大変そうだなぁみたいな顔をされて、 と…
10ヶ月の娘が最近になって 私(ママ)の抱っこを嫌がるようになりました。 平日はほとんど私と過ごしています。 夜泣きで私が抱っこすると余計に泣いて のけ反って嫌がります。 20分くらい頑張りましたが、 もう嗚咽するくらい泣いていたので、 結局、別棟で寝ていた旦那を呼び …
発表会で全く踊れず… 3歳になる子どもがいます。 今年度から保育園に通い始め、2歳児クラスです。 先日、発表会があったのですが、親と離れるところから泣き、本番も直立不動でした。 他の子達は楽しそうに踊り等をしていたのに、固まって無表情… 先生曰く、練習はよくできてい…
切実に悩んでます……。 3歳の男の子がいるのですが、なかなかママ友というママ友が出来ません(>_<)公園に行ったりランチしたり、気軽にお出掛け出来るお友だちがいる方が羨ましいです💦 子供は小さい頃から保育園に通ってるのですが、保育園でも他のママさんとは挨拶程度…。 この…
保育園についてずーっと悩んでます😂 娘はひどいママっ子でママしかダメ、 私が甘やかしてしまったのですが自分でなにもできず ご飯も私が隣にいると自分で食べません。 ひどい人見知りや場所見知りです。 支援センターや公園で滑り台など並んでいても 横からどんどん割り込まれ…
旦那が某ファーストフード店の社員をやめて4ヶ月... 私の性格も穏やかになり(育児ノイローゼも治り) 育児を2人でできる時間が多くなり 私のワガママでバイト始めさせてもらったり 高校の友達と飲みに歩いたり、ドライブ出来たりと いかに、あの職場がブラックだったかが分…
最近旦那が抱っこしても泣き止まないです😅 前までは抱っこすると泣き止んでいたんですが… 私が抱っこ変わるとすぐ泣きやみます。 機嫌いい時に見といてもらうと 初めは機嫌よくしているのですが少しすると 泣き出してしまいます 最近目が見えるようになったのか 目で追うんです…
人のことをじーっと見るのっていつ頃おさまるんでしょうか? うちの子は人見知りが酷いせいもあるのか、支援センターとかに遊びに行っても他の子や他のママさんをじーっと見ていてほとんどおもちゃで遊びません💦 他のママさんが絵本を読み聞かせてるのを聞いていたり😥 支援セン…
3ヶ月の息子が義実家に行ったら必ず ギャン泣きします。 義実家は毎日来ないといけないね〜とか 言ってきます。。正直嫌です😩 人見知りがはじまったのでしょうか…?😩 義実家に行ったら必ず息子が寝てても 起こすんです。おっきな声出したり。。 正直やめて欲しいです。待ってた…
来週で7ヶ月になる娘についてです。 きのう娘を連れて私の実家に行きました。 昼間は軽い寝ぐずりくらいで、ほとんど泣かない子です。 きのうもご機嫌で遊んでいたのですが、じぃじ(私の父)が帰宅して顔を見せた途端、大泣きしました。 泣き止んだあと時間を置いて再度登場して…
1歳8カ月の娘、 運動会のときも1人ギャン泣き 今日あった発表会でも1人ギャン泣き.. 大勢の人にみられている?イベント、行事 がどうも苦手なようで😭 人見知りはほぼないのですが、、 集団行動、集団行事が苦手なようで 自閉症、発達障害? 何じゃないかと考えてしまいます、、 …
今日娘の発表会だったのですが、泣いているのがうちの娘だけでした、、みんなちゃんと座ってたり笑ってたり。うちの娘は退場したり抱っこされながら出てきたり、、顔はずっと下を向いていました。極度の緊張症?とか極度の人見知り?と思っちゃいました。こんなもんですか😭?
毎日娘の生活リズム気にかけて 崩れないように調整したり 旦那が不機嫌にならないように 喧嘩にならないように 知らず知らずに気を使って ちょっとでもリズムが崩れたり 旦那の機嫌が悪くなると 一気に不安定になる。。。 昨日日中娘がずっと機嫌悪くて 寝たいのに昼寝も上手…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…