娘が保育園での様子について先生からの指摘を受け、落ち込んでいます。娘は他の子に関心があり、自分のことよりも周りに集中してしまうようです。先生からは、自分のことに集中することや人のものに触らないことを教えるように言われました。娘の好奇心旺盛な性格を尊重しつつ、どう対応すれば良いか悩んでいます。
現在、2歳2ヶ月の娘がおり
保育園の1歳児クラスに通っています。
先日、今年4月から通っている保育園の個人面談がありました。
担任の先生と娘の普段の様子について和やかにお話しできるのかなと思っていましたが、予想外のダメ出しを受け、落ち込んでいます。
長文すみません。
「まず、普段の○○ちゃんと様子ですが..」と始まったのですが..
遊ぶ時に自分の事に集中するというより、周りが気になって他の子が遊んでるオモチャに寄って行ったり、他の子達の輪に入ろうとして、ジャマだと退けられるそうです。
手洗いの時なども、娘は他の子にタオル取ってあげたりするけれど、その子も自分でやりたいから逆にモメたりするそうです。
(それで娘がお友達に叩かれたり、噛みつかれたりすることはありましたが、娘はやり返したことはないそうです。)
「自分のモノを人に触られたら嫌ですよね?」このままだと、お友達から○○ちゃん嫌って思われちゃうかもしれないから、自分のことに集中することや、人のモノには触らない、相手の子が嫌がるというのをわかるように教えていって下さいと言われました。
親の贔屓目はあると思いますが、娘はあまり人見知りをせず、公園でも初めて会う子にも近づいていったりします。
好奇心旺盛なのは良いところだと思っています。
また、自分のおやつをお友達や先生にあげるていると聞きますし、保育園以外でもいつも私やお友達に配っています。
お友達にタオルを取ってあげたのも、良かれと思っての行動だと思います。
私は、全く知らない他人ならまだしも、保育園のお友達に自分のモノを触られたらくらいで嫌がる子になってほしくないという思いもあります。
自分のオモチャもお友達に貸してあげれる子になってほしいです。
先生がおっしゃりたいことも理解はできますし、相手の子が嫌がっていると言われてしまうと、そこまでなのですが、我が子の個性を尊重しつつ、折り合いをつけていくにはどうしたら良いでしょうか。
- sama(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの担任もダメ出しばかりですごく嫌な気分になりました💦
過程で出来る限りのことはしますが、やはり同年代の子がいるわけではないので限られてしまいます😖
どうしたらいいんだ…と落ち込んでいた時に、よく息子を見てくれているパートの保育士さんと話す機会がありこっそり相談すると、「え⁈そんなこと言われたの⁈お母さん、気にしないで平気よ。私の方が関わる時間多いの。でも全然気にならない。普通の子供よ。そもそも園でのトラブルは園に任せてもらってるんだもの。」って言ってくれました😊
その先生のおかげでものすごく気持ちが軽くなりました!
もちろん家庭でやれることはやりますが…別の先生に相談してみるのもアリじゃないでしょうか?😭
ままり
好奇心や、他人にしてあげたいという気持ちはすごく大事なことだと思いますし、そこは咎めずに伸ばしてあげるといいのかなーと思います😊
まだ1歳児クラスならそこまで人の気持ちを考えるというのは難しいと思いますし、先生の言い方も少し引っかかってしまいますね😅
しかし、後々はお友達が嫌がってることをしない、自分がいいと思ってしたことでも、相手がどう思うかは違う、相手の感じ方も大事だと教えることも必要なのかなと感じます。
自分の息子がもし同じようなことがあれば、してあげたかったんだね、〇〇ちゃんの遊んでるのが気になったんだね、と共感し、でも相手はタオルを取られると思って嫌だったのかな?ひとりで遊びたかったのかな?と相手の気持ちを考える機会を与えてあげるかなーと思います。
でもまだ1歳児さんには早い気はします😅
-
sama
ご回答ありがとうございます!
タオルと同様にお迎えの時に娘が一緒になったお友達に靴を取ってあげています。
喜んで受け取ってくれる時と、嫌がられる時があり、嫌そうな時は止めていますが、1〜2歳でその判断は難しいようで💦
やってあげたい気持ちも自分でやりたい気持ちもわかるので、複雑です..
相手の気持ちを考える機会、少しずつ持っていきたいと思います😊- 12月9日
♡YU-KI♡
上の方もおっしゃってるように
園でのトラブルは園に任せたらいいと思いますよ😊
こんなトラブルがあったと言われたら
『そうなんですね。家でも気を付けます。』だけでいぃと思います。
それに2歳でお友達にタオル取ってあげたりできるのは
お世話好きなんですね😊
きっとお家でもママやパパのお手伝いいっぱいしてるのかな⁉偉いなぁ😊⤴と感心しました😊
回りのお友達が取ってくれてありがとう😊ではなく
取られたぁ😭って泣いてしまうから
娘さんが悪者扱いになってるだけで
娘さんは
何も悪いことしてないので
自信持って大丈夫ですよ😊👍
-
sama
ご回答ありがとうございます!
そうですね!園にお任せして、気にしすぎないようにします!
ありがとうございます!
お世話やお手伝いが好きな気持ちを大切にしてあげたいと思います😊- 12月9日
ゆうゆ
先生がマイナス思考ですね…言い方悪いです。
気がきいててよいこじゃないですか✨
うちのこと同じかも🤣
先生も困ってるなら
こんなことがあって、たまにもめてます…(。>д<)
とかでよかったとおもいます。
気にしなくてもよいと、おもいますよ~‼️
うちの担任だと、まず気がきいてます‼️って誉めてくれるとおもいます✨
私たちの仕事もよくみてて「先生ここにテープはるんでしょ?」と先回りして教えてくれてますよー(笑)と、笑いながら言われたことありますよー。
担任によりますから、きにせずお友だちを助けるとかわけるとか私なら今まで通り教えるとおもいます‼️
-
sama
ご回答ありがとうございます!
気が利いてると言ってもらえたら、どんなに嬉しかったか😂😂
先回りして教えてくれるなんてお姉さんですね♪
そんな子になってほしいです!- 12月9日
ママリ🔰
そんなこと言う先生…なんか視野が狭い先生でびっくりです!私も教育関係で子どもと接する仕事してたのでなおさら…。
まず,自分のことに集中する…って,それだけがいいことな訳ではないし💦他人に興味を示さないで一人の世界にこもってるのもどうかな…?ですよね。つまりは,極端にどちらかに偏ってなければ全然普通だし,それは個性のうちですよね!
人の事より自分のことしっかりして🤣ってなるのなんて,3歳とか4歳とかの子どもに言うことで,1歳児さんにはまだ無意味にしか思えません💦
単に,そうやって他の子が泣いたりするのをなだめたりするのが面倒くさいだけでは…?と思ってしまいます。
娘さんは何も変なことしてないので,特に家で注意したりしなくていいと思います。私ならしません!他の子に興味があることはとても社交的でいいことだと思うので☺️良かれと思って行動し,泣かれたのにしつこくやってる訳でもないんですもんね?あれ?泣かれちゃった…しゅん…。それで,十分な年齢だと思います。
-
sama
ご回答ありがとうございます!
他の子に迷惑をかけてはいけないけど、我が子の個性も大切にしてあげたくて💦
おっしゃるように、ただ先生方がトラブルの元を断ちたいだけでは??と思ってしまいますね..
ゆくゆくは先生に言われたことも気をつけたいですが、もうしばらくは見守ります😊
ありがとうございます!- 12月10日
sama
ご回答ありがとうございます!
そうですね!家庭で出来ることは気をつけていきたいですが、なかなかその状況にならないですよね💦
他の先生に相談したい気持ちもありつつ、告げ口したみたいになったら嫌だな..と😂
なんだか問題児のような言われ方だったので、信頼できそうな先生に普通の子だと言ってもらえると嬉しいです!!