「妊娠報告」に関する質問 (96ページ目)

【ママ友への妊娠報告、安定期前は控えた方がいいですか?】 ママ友への妊娠報告について、安定期前の報告はやめたほうがいいでしょうか? 上の子の園のママ友で、毎日送迎で顔を合わせます。ちょうど良い距離感での付き合いができており仲は良好です。 近々ご飯に行く予定が…
- 妊娠報告
- 安定期
- ママ友
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 4


卵胞チェックを受けて 指示通りにタイミングをとっているのに 何故、妊娠しないんだろう、、、💦 周りの妊娠報告ばっかりで 嫌になっちゃいます💦 性格悪いですよね…😫
- 妊娠報告
- 卵胞チェック
- はじめてのママリ🔰
- 2







【不妊治療中の友人への妊娠報告のタイミングについて】 妊娠報告のタイミング 1番仲良い20年ほどの仲の友人が現在で一年ほど 不妊治療してます。 私も1人目は不妊治療してたのでお互いに 話を聞いたり話したりとしてました。 現在2人目を自然妊娠で妊娠しました。 安定期に…
- 妊娠報告
- 安定期
- 不妊治療
- 友達
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 3


自分の気持ちに余裕がなく友人たちの出産祝いをまだきちんとできていません。 インスタでの報告やグループラインでの報告に一言、ありきたりなコメントができた程度です。 きちんと個人でラインをして里帰りの期間に会ったり、お祝いを送りたいくらいの関係でしたが結局まだ連絡…
- 妊娠報告
- 安定期
- 出産祝い
- 里帰り
- マタニティ
- はじめてのママリ🔰
- 3








【派遣先の社長に妊娠報告ができずに代わりのパートさんが雇われたことについて】 妊娠10週の者です。派遣で仕事をしています。昨日、やっと不妊治療を終え、母子手帳を貰うことが出来ました。妊娠7週あたりから、派遣元の担当者には、妊娠したことを伝えており、派遣先の派遣担…
- 妊娠報告
- 安定期
- 不妊治療
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- ♡ママリ♡
- 6



【妊娠報告のタイミングについて】 去年の2月に仲の良い友達が2人目妊娠8ヶ月でお腹の子が亡くなりました。(妊娠していることは遊びに行った時に話を聞いていたので知ってました)その1ヶ月後に死産したことをラインで報告してくれたのですが、その1年後の今年に私が妊娠して今…
- 妊娠報告
- 妊娠8ヶ月
- 2人目妊娠
- 生活
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3

子どもを望んでる所にはなぜ来ないんだろう まだまだ赤ちゃんは私たちを認めてないのかな インスタ、TikTokなどで妊娠報告してる動画見てると幸せになると共に羨ましく思う
- 妊娠報告
- 赤ちゃん
- 動画
- インスタ
- はじめてのママリ
- 1


