「生後100日」に関する質問 (23ページ目)



生後三ヶ月です。床上げしたころにはもう世の中はコロナコロナでなかなか外に出れず、お宮参りも行けてないし、お宮参りに生後100日のお食い初め、初節句、いろいろあったのにスタジオで撮影も出来ていません。どんどん大きくなって改めて撮るのも難しくなります😭 ほんとに悔しい…
- 生後100日
- お宮参り
- お食い初め
- スタジオ
- 撮影
- なっちゃん
- 14

あと5日で生後100日… 今しかない貴重な時期なのに、コロナのせいでお宮参りもお食い初めも、スタジオ撮影できません😭😭 お家でそれっぽく、ちょぅとでも豪華に撮りたいのですが、飾り付けとかいい案があれば教えてほしいです! 同じように家で撮った方、写真とかも見せてもらえる…
- 生後100日
- お宮参り
- お食い初め
- スタジオ
- 写真
- ゆきみだいふく
- 0





生後3ヶ月になった息子を子育て中です! 1月生まれだったので、少し寒さが落ち着いた頃にお宮参り行こうと思ってましたが、その間にコロナがひどくなってしまい、いまだに行けていません。 もうすぐ生後100日になるのでお食い初めをやる時期にもなってしまいます。 お宮参り行き…
- 生後100日
- お宮参り
- お食い初め
- レンタル
- 生後3ヶ月
- わるつ
- 13



千葉県在住です。 もうすぐで生後100日になる男の子がいます! お食い初めの件で相談です。 コロナで騒がれてる中、お店でお食い初めされた方いますか? お宮参りも怖くて行ってないのでお食い初めだけはやりたいです。 この時期にやるのは非常識でしょうか?
- 生後100日
- お宮参り
- お食い初め
- 男の子
- 千葉県
- あっぴぃ
- 9




お宮参りとお食い初めの順番について 年末に出産したので、お宮参りは本来の時期が真冬で寒いこと、またその頃まだ里帰り中だったので、まだ行っていません。 間もなく生後100日になるので、お宮参りとお食い初めを今週末に一緒にする計画をしておりました。 が、現在のコロナの…
- 生後100日
- お宮参り
- お食い初め
- 里帰り
- 赤ちゃん
- yuuuri
- 4


おはようございます。 生後1000日は何か特別なお祝いされますか? ハーフバースデーや生後100日、お誕生日はお祝いすると思うのですが生後1000日はみなさんどうされてますか?
- 生後100日
- 誕生日
- お祝い
- ハーフバースデー
- すままま
- 2










