「食べない」に関する質問 (143ページ目)



1歳すぎたらぽっこりお腹になりますか? ご飯は偏食で食べるときはたくさん食べますが 食べないときはあまり食べません💦 うんちは毎日出たり2~3日に1回ぐらいです💩 お腹を触ると張ってはないです!
- 食べない
- うんち
- 1歳
- ご飯
- 偏食
- はじめてのママリ🔰
- 1


昨日の夜野菜たっぷりのボーンスープを作ったのですが 冷ましているのを忘れて今日の朝、冷蔵庫に入れました😅 朝は割と寒かったのですが時期的にもう食べないほうがいいですよね??
- 食べない
- 野菜
- 冷蔵庫
- スープ
- はじめてのママリ🔰
- 0

わぁぁぁやってしまった😭😭😭😭😭旦那が朝マックを買って来てくれたのに二度寝を2時間もしてしまい、朝マックそのまま、、、幸いまだあまり部屋の温度は上がっていないのですが、温めて食べても食べないほうがいいですかね?😭ちなみに妊娠17週です(;ω;)
- 食べない
- 旦那
- 妊娠17週目
- 妊娠
- マック
- はじめてのママリ🔰
- 4



食べる量多いですか?少ないですか? 旦那にもっと食べないと夏倒れるよってゆわれて🥺 朝 オイコスにグラノーラバナナ入れたもの 昼 ベーグル カフェラテ 夜 家族と同じもの 間 アイス
- 食べない
- 旦那
- カフェ
- 家族
- アイス
- はじめてのママリ🔰
- 8





連休明けから保育園の慣らしが始まる11ヶ月の男の子です。 5ヶ月から始めた離乳食は全く食べず、乳児検診でアドバイスいただいたことを実践したり、図書館の本を読み漁り、市の栄養相談や保健指導にも全て参加しました。もう載っていること全てやりましたが興味はあるようですが…
- 食べない
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 2




食べムラについて🥲 高確率で夜ごはんを食べません。 食べたとしても白米ぐらいですかね 私は、とりあえず何か食べなーでバナナ食べさせる 旦那は、ご飯の時間に食べないなら朝まで何もなし 皆さんどっちの考えですか?
- 食べない
- 旦那
- バナナ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4



下の子ですが離乳食は今軟飯です。 最近軟飯を食べさせるとものすごくのけぞって嫌がるようになりました。おかずと混ぜてもだめです。 パンや、うどんの日はそんなことはないのですが、、 ご飯系のベビーフード(リゾットとか炊き込みご飯とか)に軟飯追加で混ぜて傘増ししたり…
- 食べない
- 離乳食
- 保育園
- ベビーフード
- 傘
- はじめてのママリ🔰
- 4








関連するキーワード
「食べない」に関連するキーワード