女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日は息子の園のお友達と遊ぶ〜😊🎵前回体調不良で流れてから何ヶ月もたっちゃったから、お互いめっちゃ楽しみにしてるから親同士も楽しみ🎵お昼ご飯をお店で食べる約束してるから、お昼ご飯作らなくていいのが1番ありがたい✨
誰にも言えないので気持ちを書き出させてください。 生後4ヶ月ですが母乳よりの混合から完ミへ移行をしている最中です。 息子は生まれた時は3100g程度でしたが体重の増えが悪く、何度も助産師さんの元へ通い「母乳の出はいいから後は量だけ。ご飯食べて水分とって頑張ろう」と言…
出産後、平日だけ里帰りし、土日だけ家に帰るのはアリだと思いますか? 新生児はそんなに動かしちゃダメと聞いたので…。 実家と我が家は、車で15分くらいです。 2人目妊娠を考えているのですが、 前回里帰りしたときに、旦那が頻回に遊びに来る(というよりもご飯を食べに来る…
年間行事がある度に、「旦那の身内の集まりは行きたくない…」と思ってしまいます…。 それも今年初めて元旦に旦那側の身内・家族の集まりに参加しました。 着いた頃には、テーブルにご飯や皿など準備されてあって、子供まだ3ヶ月で私があやし、旦那も久しぶりの身内達と雑談してい…
手土産悩んでます😭 息子の保育園のお友達のお家に初めていきます。 お昼ご飯、(簡単なもの作るよ〜とのこと、、)飲み物用意してくださるそうで、、 こちらはこどもたちのお菓子は持っていこうと思うのですが、なにか他にもお礼として何か渡したいのですが、どのようなものが…
お昼寝のリズムを崩してしまって、夜寝ない。悔しい。 独り言です。 1日のタイムスケジュール。 こうやって見てみると、!自己都合で振り回してしまっている。 これからは、ちゃんと活動限界の4時間経ったら寝かせるようにします。 いつもは午前午後の1回ずつの昼寝を、12時に1…
まだ歩かない一才の子供。 公園へはまだ早いため、室内遊び場がある支援センターへ出かけたり散歩にでかけたりします。 予定がなく、でもどこかへ行きたい!と思い公園へ行き外でお昼ご飯🍱(お弁当)(子供はベビーカーに座ったまま)。 買い物や私都合で出かけたりもします。 …
旦那さんが家計管理してる方 月いくらもらってますか? 内訳も聞きたいです🥲 我が家は8万 5.3.1歳爆食三姉妹 食費、雑費、保育園の副食費、病児保育代やら 私の病院、私のネイル、私が友達とご飯行ったりするお金 でもらってますが、正直全然足りません。 足りないと言ってます…
義母と同居している方で、一緒に外出する頻度はどれくらいですか?? 現在2歳半と生後半年の子どもを育てております。義母はあたしには言いませんが、孫と関わりたい、一緒に外出したい、ご飯が食べたい、などなど要望があるようです。 私としては義母孝行しなきゃと思う一方で…
年に一回でいいから両親が子供見てくれる親だったら良かったのになぁ。って最近思います🥲 旦那さんとご飯行って来なって見ててくれるお母さんがいる人羨ましいです、、🥹 うちの母は全部自分でやりたいタイプだから育児は1人でやって来てたし、記念日旦那さんとご飯行って来なとか…
わたしは教育ママなのでしょうか? よく行く支援センターの先生から「👧🏻ちゃんママは教育熱心なママだよね〜」と言われました。口ぶり的には良い意味で言ってそうでマイナスな意味で言ったわけでは無さそうです。 でもわたし自身教育ママなのか心配になってしまいました🥲 娘が…
旦那がまだ帰らない、元々激務だけど連絡ないの珍しいと思って連絡したら、後輩の相談聞いてたって、、、 あなた明後日から海外出張だよね?こんな時間まで帰ってこないパターンだと、明日は午前中寝るでしょ、その間子供2人連れて帰ってお昼ご飯、もうしんどいわっ! 上の子のだけ…
1歳8ヶ月の娘が最近ママっ子が酷いです💦 この前までは、託児に預けられても1人にされてもへっちゃらでしたが今はご飯作る時も託児に預ける時もママーーっと泣きついてきます💦 パパはダメで、パパが居ると更にママーーっと後を追ってきます。 ネットで見ると、この頃になると後…
旦那の子供への暴力があり、今後どうするべきか悩んでいます。 1週間前、出先でほんとに些細なことで旦那と言い合いになり、その時ベビーカーに乗っていた息子(4歳)を、旦那が後ろから思いっきり蹴りました。息子は何もしていないのに。 息子は痛いよぉ、と泣き叫びました。 …
年少4歳、1歳の男の子ママ👩です。 旦那とは仲が悪く最近また喧嘩してさらにご飯を作らなくていい状況です💦 平日は私と息子たちだけでご飯、土日も私たちだけか、旦那は自分で作ったのを横で食べたり。買ってきたお惣菜を共有?することはありますが、、って感じです。 私と息子…
私はモラハラ妻です。 夫は家事育児をやってくれる方だと思ってます。 仕事をなるべく定時に切り上げて帰って来ては、 子供をお風呂に入れたり、歯磨き、おむつ替え、 お着替え、一緒に遊んだり、寝かし付け、 洗濯物を畳んだり干したり、ご飯作ったり、 片付けしたり、、、何…
因果応報だなって思います。 息子が寝る前に「ママの好きなところは〜」って数え切れないくらい言ってくれました。 ・優しいところ ・可愛いところ から始まり ・美味しいご飯作ってくれるところ ・この前怪我した時に絆創膏貼ってくれたところ ・線路作るの手伝ってくれるところ…
子どもとの取り分けご飯作るのに メニュー載ってるとかレシピ載ってるとかの 本とかあったりしますかー?😣 献立を考えるのが昔から嫌いで同棲中から 同じような物ばかりになったりリクエスト受付て 作ったりしています😅 子どもが出来て離乳食はうたまるの本使ってましたが 量が…
悩みなんですけど、旦那のご飯食べる時食べ物を吸って食べるのが最近すごく気になります😓 ラーメンでも食べてんの?!って思ったら普通にサラダ食べてる音だったり💦 カレーとかも、スプーンごと口に持っていけば良いだけなのにズルズルズルズル食べるんです。。 吸って食うな!…
ヒトメタになってからほとんど食べられなくなりました。 月曜日に発熱し木曜日にヒトメタ陽性を確認、その後木曜夜に解熱しました。今は症状は咳と鼻水がしつこく残っています。 月曜日、火曜日あたりはいつも通りのご飯や大好きな果物を食べられていたのですが、みるみる食べ…
完ミ、卒業どのような感じでしたか? 現在一歳3ヶ月、ご飯は普通に食べるようになり、 ミルクは200を朝、昼、風呂後で3回あげてます。 お茶やジュースは吐き出しがちなので、 普段は水を水分補給で摂らせてますが、ご飯中以外は あまり量を飲みません。(遊び吐き多め) ミルクは…
【OHSSについて】 採卵後の病院で夫と大喧嘩しました。 採卵数は16個です。 夫婦の温度差が爆発してしまい、車の中で私が泣きながら声を荒げてしまいました💥 結局夫に乗せて帰ってもらう予定が、一緒には帰れないまで行き、近くのお店までトコトコ歩きました(15分ぐらい)。 採…
【恵愛病院で計画分娩された方へ】 今回計画無痛分娩になりました! 初めてなので諸々教えていただきたいです✨ 1、入院当日は夫が付き添ってくれるのですが、その日はいつまで一緒にいれるのでしょうか? 2、入院の暇つぶしに何か持っていきましたか? また、これあるとよかっ…
ご飯系の〇〇フェスってあるけど、高いから中々行く気になれないんだよなあ… 凄い好きなのに、お財布に優しくなーーい😭
妊娠21wです。 数日前から便秘で、今日は朝から特に苦しく感じてましたが朝、昼は普通に食べました。 夜は息を吸うことも苦しく、 寝てても何してても辛い状態で 子供達がご飯を食べ始めたらその匂いに 気分が悪くなり、窓を開けて換気をしたのも束の間、 吐き気を感じトイレに…
離乳食について モグモグ期で少し形がある食材はご飯以外で何から始めましたか?
こんな旦那どうですか? 良い部分と悪い部分を見た上で、 うちの旦那は良い方なんですかね?😭 まず良いところです ・家事育児に協力的 ・夜泣き対応必ずしてくれる ・飲み会は行かない ・女ともLINEしない ・交友関係ほぼ0 ・趣味にお金使わないし浪費なし ・お金は自由に使わ…
大人と同じご飯にいつからしましたか? 色んな意見があって困惑です。 もちろん、親次第というのは分かっていますが… 2歳まで味薄めがいいんだろうけど、めちゃくちゃ食べるのでご飯の準備が大変になってきました💦 後がけ調味料はなしにするにしても、取り分けですらもう面倒す…
子どもとの春休みの過ごし方について悩んでます💦 特におやつと、遊びについてです。 おやつについては、ご飯をお腹いっぱいに食べてもすぐにお腹すいたというので捕食が欠かせないのですが お菓子ばかりではなくせめて果物やホットケーキ、魚肉ソーセージやかまぼこと、春休み…
体力ない&要領悪いで仕事復帰が怖いです💦 4月から保育園スタート(1歳)&職場復帰です。 朝5:30に起きて7:00に家を出ないと保育園の送り&仕事に間に合いません。帰りは1時間の時短勤務ですが、保育園に着くのが17時頃、家に着いて17時半頃になります。 夫は夜勤でいなかったり…
「ご飯」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…