
義母から娘の誕生日を祝う食事の誘いがあり、夫は義両親の経済状況を考慮しているようです。私はその考えに疑問を感じています。
義母から娘の誕生日をお祝いしたいからどこかお店でご飯食べませんか?と連絡が来ました。
嬉しかったので夫に共有し、「ご飯までご馳走になったら申し訳ないよね…」た話しました。
義父の会社で今は夫がメインで仕事していて、義両親はそこまで仕事していないけどがっつり給料をもらっているそうです。
夫は「俺が給料払うようにしてあげているからそこも申し訳ないと思って誘ってるんじゃない?これくらいはって」と言いました。
は?そんなことあるわけないけど…お祝いをしてくれるから誘ってくてるんじゃないの?とイラッとしました。
どんだけ自分をあげたいの?娘の誕生日のことでさえ自分自分。
本当無理😩
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ
「給料払うようにしてあげてる」って、そうできるような会社を作り上げたのは義父さんなのに、とんだ勘違い野郎ですね🤣🤣そしてお祝いにご馳走を提案してくださる義母さん素敵ですね🥰お誕生日おめでとうございます🫶🏻
コメント