「食べさせ方」に関する質問 (6ページ目)



もうすぐ9ヶ月になります。 最近離乳食の食べが悪いです。(特に朝) 毎回同じようなメニューなので、たぶん飽きてきてるのだと思うのですが、、、ベビーフードは全部食べます😢 量もどの食べ物もすごく食べる子ではあるのですが、最近グズグズが増えてきてます。 このメニューな…
- 食べさせ方
- 離乳食
- ベビーフード
- 食べ物
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 0




1歳7ヶ月の子供にはじめてひきわり納豆(刻み納豆が売っておらず)を食べさせようと思っています。私も夫も食べないので、食べさせ方がわからないのですが、このくらいの年齢だとどのように食べさせていますか?
- 食べさせ方
- 夫
- 年齢
- 食べない
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



保育園のアレルギーチェックでウインナー、ハム、ベーコンで一括りであるんですが、とりあえずポークピッツを買いました。 でも他におすすめがあれば教えてください! 食べさせ方は茹でて、小さく刻めばいいですかね?
- 食べさせ方
- 保育園
- おすすめ
- インナー
- はじめてのママリ🔰
- 0









生後5ヶ月半女の子赤ちゃん育ててます。 3日前から離乳食を始めたのですが、スプーンを口にちょんってつけても口を開けてくれません。 また自分でスプーンを掴むとおもちゃを口に持っていくように口に入れてくれるのですが、口を閉じた時にスプーンをぬくと全部では無いのですが…
- 食べさせ方
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


【離乳食初期の食べさせ方について】 生後5ヶ月になり離乳食をスタートしました。 今のところ変な顔をしながらも出さずに食べてくれています。 例えば10倍がゆ、にんじん、ほうれん草を同時にあげるときは 順番など適当でいいのでしょうか? 交互にあげているのですが、スプーン…
- 食べさせ方
- 生後5ヶ月
- 食材
- ほうれん草
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 3







離乳食の食べさせ方について 今はハイローチェアで食べさせてるんですが、座ってるのが飽きるとぐずつくので床に座らせて遊ばせながら追いかけ回しながら食べさせてます 同じような方居ますか?
- 食べさせ方
- 離乳食
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「食べさせ方」に関連するキーワード