女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どなたか分かる方いましたら教えていただきたいです。 現在育休中ですが、転職を考えています。いろいろあり今の職場には戻りたくありません。 保育園の申請で、就労証明書は今の職場の就労証明書が必要でしょうか?新しい職場の就労証明でも大丈夫でしょうか? また、新しい…
保育園、幼稚園について 現在専業主婦で2人目妊娠中、2歳の息子がいます 旦那の職場が異動になって、県外になるため私は仕事も辞め以前居た保育園を退園しました。 今は自宅保育中なのですが、来年度からどうしようかと思っています。 個人的には2人目出産をしてもすぐには働き…
フィットちゃんのランドセルは大柄の子には合いませんか? 娘がフィットちゃんのランドセルを希望して,今度展示会にいこうと思ってたんですが,職場の方の娘さん(大柄気味らしい)がフィットし過ぎてだめだったと聞いて迷ってます💦
旦那が同じ職場の年下の男性とご飯に行っていいか聞いてきました。 先月籍をいれたばかりで現在28歳です その男性が最近彼女ができたらしくその彼女も来るそうで その彼女は取引先の女性らしく旦那とも面識があるそうです 付き合いたてなら2人で行けばいいのにとか、 流れで年上…
産後3日目、入院中です。 明後日退院です。 産後メンタルのせいか目がギンギンに冴えて、 なんだかよくわからないモヤモヤした気持ちで眠れません😭 吐き出しです😭 寝なきゃ、休まなきゃ、と思うのに、 赤ちゃんの名前に未だ悩んで、 本当にこの名前でいいかな…変じゃないかな……
育休明け、職場に菓子を持って行こうと思うのですが1人いくらくらいの菓子、どのような菓子がよいでしょうか。 安過ぎても印象悪いしあまり高くてもこちらが出しにくいので迷っています。
職場で異動があります。明日が今の勤務地最後の日です。 送別の会(手が空いている職員みんな参加)で、突然、私が離婚していることを暗に暴露した係長に、お世話になりましたと言いたくありません。言えそうもない。本当は、静かに静かに傷付きました。 普通送別の言葉って、良か…
旦那さんと「部屋の綺麗の価値観」が違う方 どうやって折り合いつけてますか? きれい好き、丁寧な暮らし系の旦那です。 結婚10年、7歳ともうすぐ2歳の子供がいます。 いつまでも独身みたいな価値観の旦那に疲れ果て、向こうは大雑把なわたしに辟易しています。 さっき喧嘩した…
1歳過ぎの息子がスプーンをわざと落とすのを繰り返しており、食べさせていた旦那が「落としたらダメだよ」などと声をかけていましたが、途中から「落とすなってんだよ」「落とすな」と言い始め怖すぎました🥲普段温厚で私とも喧嘩したことないくらい心が広く怒鳴ったところはみた…
扶養で130万未満で働かれてる方、住民税や所得税引かれてるかと思いますが月々だいたいどのくらい引かれてますか? 手取りいくらくらいになるんでしょうか?💦 103万未満で働いてますが職場が忙しくなり勤務時間増やせるなら増やして欲しいと言われて働き損にならないなら130万円…
職場での立ち回り方について悩んでいます😭 今いる部署は、時短パートの私と正職で動かしています。 ですが、人員不足の為、パートの私より階級が上の方と組むことになりました。 それが問題です😭 私はこの部署が来年4年目です。 顧客もついて仕事にも慣れてきました。 1年目は正…
旦那さんが弁護士の方、または自営業(資格職)の方に質問です。 事務所お手伝いされてますか? されている方、別で仕事をされている方、双方から意見いただけたらと思います。 現在、全く別の仕事をしています。 有り難いことに、私の職場は子育て世代にかなり理解があります。 …
育休前のご挨拶は皆さん伺いましたか?? 職場との関係性だとは思うんですが他の方はどうしてるんだろうと思い。。。 私は行かない派、旦那は行ったほうがいいのでは?派で意見が分かれております。 私の会社は10名程度の小さな会社で部署的に社長や副社長とともに仕事をし…
専業主婦8年間やってて 何度も働こうとしましたが、働いても続いても2ヶ月とかで すぐ、めんどくさくなって だるくなって辞めてました。 離婚を機に働き始めたのですが、 ずっと接客業やってて 初めての事務員で黙って黙々と仕事して 職場の人にも愛想ふりまかなくても 淡々と喋…
この服1000円しないし、かわいい!と思って購入し、職場の飲み会に着て行こうと思いましたが今になって30代半ばでこの格好は痛い…?と思いはじめました😅 皆さんどう思いますか?
パートで働いているのですが、家族が次々にインフルエンザにかかっていて急に休みを貰ってしまい、職場に申し訳ないです。 長男(小4)が春休み初日から体調を崩し、それと同時に旦那も体調不良が始まり、長男が治ってきた頃に私が発熱。 で、さっき測ったら次男(年中)も微熱があ…
旦那がマジでむかつきます😭😭 娘がRSで、私は仕事を今週お休みしますと職場に伝え、了承をへて、旦那にも今週はすべて休む事を伝えました。 そしたら今日『土曜日、仕事休んだからお前は働いてきてこい』と言われました。 私は、あなたに仕事休んでなんて頼んでないよ。私はもう…
学童保育について。 就労証明書では勤務時間が16時までとなっているのに、預かり時間を延長で19時までで申請している事について、何度も何度も理由を聞かれます。 その度に丁寧に説明して、納得はしてもらえるのですが用事があって電話をかけるたび、来館するたびに全く同じ質問…
パート勤務、無期雇用です。 今後、小学1年の壁で勤務時間が合わなくなりそうで、その際、勤務時間の相談は可能なのでしょうか? 現在の勤務時間のみで無期雇用になりますか? こちらが働き続けたくても辞める方向になってしまいますか? 職場は、家庭事情に寄り添ってくれる場…
旦那の職場の人に、「ママリちゃんの旦那さん、実直な人だね」って言われましたが、褒め言葉と捉えていいんですよね??
介護施設で正職員、事務をしています。 年間休日121日、有休かなり取りやすいです。 急な休みも理解があります。 月に1回か、2回土日祝に出勤あります。(その分平日やすみ) 今は子育て中なので残業していません。 北関東で 基本給158,000 通勤手当や、ほかの手当もあり 手取り14…
産後仕事復帰して約1年が経ちます。 昔からなのですが、職場の人間関係に悩みがちでした。大体が、あの人に嫌われてるかもしれない、とか、他の人みたく楽しそうに話せないとかです。 今は子供が産まれ、幸せな毎日ですが、家に帰ってからも職場での人付き合いのことを思い出して…
子どもから風邪がうつって毎月熱を出してしまいます。 子どもを保育園に預けるようになってから、子どもは熱を出さないのに鼻水から風邪がうつって私が高熱倦怠感鼻水咳喉の痛みなどの症状があります。しかも2.3日では治まらず1週間以上長引きます。ひどい時は入院もしました。 …
育休中+旦那繁忙期で定時上がりできず年始からワンオペ なんなら4月に保育士復帰で下の子つれて職場にいって来年度の準備までしてる私。 今日は祝日✨️旦那休み✨️ 私ものんびりできるかなーとか思ってたらまさかの朝から38.6 そしてほぼ寝室からでず昼に39.6笑 病院もどこもや…
扶養内での働き方について質問です! わからないことだらけでお恥ずかしいですが教えていただきたいです。 現在、夫の扶養内で130万以内で働いています。 今の職場で130万以内で働いていましたが 従業員が51人以上になり日数を減らさなくてはいけなくなりました。 なので、あ…
関係修復は難しいですよね 度々の投稿ですみません。モラハラ気質な旦那が怒りに任せて「次やったら殺すぞ」と私へ言ってきました。元を辿ると、いわゆる天才肌な旦那は息子の安全第一で特に衛生面にこだわりをもち私に家事育児のルールをつくり指示をしていました。それを私は…
旦那が鬱病で別居しています。 前に一度旦那が職場からパワハラを受けていて、その時に鬱っぽくなった時に、私が寄り添ってくれなかったことが大きな傷と言われ、他にも私に不満が溜まって、私が原因で鬱病になったと言われました。 愛はない。家庭に戻る気はない。離婚したい。…
変な質問すみません。 お時間ある方お付き合いください💦 自分が働いている職場のオーナーや、マネージャーなど役職がある方を呼ぶ時って「さん」つけますか?(名前は付けずに、「オーナーさん」「マネージャーさん」という感じです。) 私は付けていないのですが、お店の7割の…
パート先の備品をぶっ壊してしまったかもしれません💦 先週の金曜日出勤した時、セロテープカッターを落としてしまい少し欠けてしまいました。 でも職場にあるテープカッターは半数以上欠けていてガムテープで補強して使ってるので、そこまで気にせずその日そのまま使って過ごし…
パートを辞める理由を正直に伝えるべきか悩んでいます🥺 10年近く働いていた職場を離れ、下の子が小学校に入学するタイミングをみて退職しました。 1月から短時間パートを始めたんですが、仕事内容も面接時と聞いていたものと違っており、ずっとモヤモヤしています。 人間…
「職場」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…