
私の両親の話なんですが…両親どちらとも49歳で離婚してはいるけど連絡は…
私の両親の話なんですが…
両親どちらとも49歳で
離婚してはいるけど連絡はとるし、私が帰省したときも同じ空間で会ったりします。
親権は母でした。
父は未だにこじらせヤンキーで私が大学卒業してからはハの字のタイヤが付いたような車にのっててでも毎回故障をしてその修理費や削れやすいタイヤ代に常にお金かかっててもったいないし、改造許可証はあるらしいんですが、パトカーに何度も止められたり、職場の駐車場に置いておくと近所からやばいのがいるとクレームがきたりといいことないのに何度言っても車を変えようとしないので呆れてます
職は運送業で給料も安いらしく、ボーナスも退職金もない、休みもほぼ無く何十連勤としてるらしいです。昨年、半年くらい現場仕事に転職してたみたいですが、親方と合わず、足を痛めて結局元の運送業に戻りました、、
不器用で優しいんですが、話すと生理的に父のことがなんか無理です…
母は看護師としてクリニックで昨年まで働いていたのですが、人間関係で精神的に崩れて休職ののち転職しましたが、そこの働き方に不満が出て来月で辞めて7月から非常勤の私立の保健室の先生をやるらしいです。
母とは会話していても非常識なことを言ったり行動したりするので、それが職場で人間関係こじらせる原因じゃん?とは思ってます。
私が友人の立場だったら無理です。
まあ離婚してるのでいいですが、未だに男との出会いを探しててそれを娘に言ってくるのも気持ち悪いです。自分を美魔女だと言ってるタイプです。
父も母もモラルがなく正直恥ずかしい親です。
私は年の差で結婚して、旦那は両親と同い年の49歳なんですが、こんなにも違うのかとびっくりしてます、、、
義両親は近くにいていろいろお金やものの支援をしてくれますが、私の両親はまあ支援とかしてくれなくて、むしろ母は孫関係のお祝いごとがあると奢られにやってくるような感じで、、、
年に数回しか会いませんが恥ずかしい存在です
- ル(生後3ヶ月, 2歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わかります、、わたしの父も学歴なく運送業、品もないしむりでした。離婚してしばらくあってなかったけど最近亡くなったと連絡が来て正直ほっとしました。犯罪を犯したりしなくてよかったと。
そだちは大事ですよね。
だんなさんに感謝ですよね
コメント