
コメント

ル
出産祝いはまだ早い気がします!(><)
産んで退院までほんとに何があるかわからないので、、、💦
私は職場の人に産休入った時に入浴剤を貰い、産後会った時に同じ人から出産祝いで商品券を貰いました🥹

紫蘇紅茶🔰
タブーかどうかわかりませんが、私なら、出産後に出産祝いを送ろうと思います。会える距離にいてるなら、なおさら出産後かなと。
出産前に会うならその時はちょっとしたプレゼントを渡すだけにとどめるかなと思います。
出産は何が起こるかわかりませんから、無事生まれてからの方が気持ちよく出産祝いを渡せるなと思ったからです(*'ω'*)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
会えるならそのときの方が良いですよね…!
今回はちょっとしたプレゼントにして、産後またお渡しすることにします🥹- 11時間前

はじめてのママリ🔰
出産祝いはやっぱり無事に出産終わってからがよいかと🙂↕️
近々お会いになるときは、主さまのおっしゃるように、激励とねぎらいの気持ちをこめてちょっとしたプレゼントでよいかなと思います😊🍀
後輩からそんなことしてもらえたら私ならめちゃ嬉しいです😆
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
今回は激励と労いの気持ちを込めたプレゼントに留めておきます🥹
ここで皆さんに聞いて良かったです!
ありがとうございます!- 11時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なるほど、やっぱりそうですよね…
ありがとうございます!
私もその方のように2段階で渡すことにします🥹