女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下の子の保育園の申し込み行かなきゃ、、複雑な気持ち😂😂😂0歳で入れようが1歳で入れようが上の子と同じとこには通えないし兄弟加点入らないし2人目保育料無料になったしどうせ0歳児激戦区だから絶対じゃないけど第1で決まれば嬉しい😅😅第2は小規模園で2歳までだから悩んだけど雰…
30半ば、どう過ごせばいいのか(仕事もなにもかも)わからなくなってます。シングルです。 10月初めまで産前〜掛け持ちで働いてた所に出戻りしてパートで4年働きました。人間関係や環境は超良好で最高の職場でした。ただし正社員なるには県外に研修が数日あり、頼りなしシングル…
今育休中なんですけど、 職場の店長に妊娠報告ラインか、直接いいにいくか、 どっちのほうがいいんでしょうか、、
産休中です 復帰後すぐに職場をやめて変えるって失礼ですか? せめて1年とかいたほうがいいんですかねやっぱり
夫が、最近トイレで便をすると便器が真っ赤になるほど血が出ると言い出しました💦 鮮血は痔などあまり心配ない出血だから!と夫は言います💧 …が、義祖父も義父も義兄も癌で、典型的ながん家系だと思います。 夫は痛くないから大丈夫と言いますが、痛くないからこそ心配です。 …
すみません吐き出させて下さい😖 自分が心配性過ぎてしんどいです🥲 今月からフルタイムで新しい職場で働き始めました。年長児と1歳になったばかりの息子がいます。 次男が保育園の洗礼をうけていて今月は1週間しかちゃんと通えてません😣 回復してもまた新たに熱が上がったり鼻水…
忘れっぽい夫について 大人のADHDってどんな感じですか? 夫が生活の中のちょっとしたことを忘れがちです💦 開けっ放し、置きっぱなしがよくあって、私に怒れることが多々あります。 学生時代は友達に天然と言われたことも結構あるみたいで😣 あと、今やりたい!と思うとワクワク…
保育園と学童、2箇所の送迎時間について。 以下の条件にてはまる方に教えて頂きたいです。 ・保育園と学童2箇所に一人で送迎している ・送迎抜きで自宅~職場が車で30分以上かかる 職場~送迎込みで自宅、トータルでどのくらい時間かかっていますか? 送迎なしの場合の通勤時間…
HSP気質な人、どんな仕事していますか? 私は職業ってより環境、人間関係さえ良ければ何でも良いけどそんな職場見つからない💦
現在生後6ヶ月の娘がいます! 出産を機に前職を辞めて、4月からまた違う職場で正社員として働く予定で来年度4月から保育園入園が確定しているのですが、お義父さんから「正社員はきついからせめてパートの方が絶対いい。扶養も抜けたり入ったりめんどくさいから。」と言われ、働…
転職しないほうが良いでしょうか? 育休2年取って復職して3か月経ちます。 表面上は皆さん大人なので優しくしてくれますが、 内心では「今更戻ってきたの?」と思われていると思います。 私が休職中に他の方が無期雇用で採用されていて、 もはや人員も足りているので仕事面…
クリスマスって24、25両方ともご馳走食べに行ったり作ったりますか?🙂 どうするか迷ってます🙂 今年は両日共に私が休み(ちょうど産休突入)、旦那は仕事です。 結婚記念日が25日のため、ケーキを25日に予約しています。それにあわせてクリスマスディナーのようなものを作ろうかな…
妊活中です。 なかなか授かることができず、街中や職場で妊娠中のお母さんを見ると、すごく辛く泣きそうになります。 みなさんは、そう言う場面に出会った時、どう乗り越えてますか?
子どもが保育園や幼稚園に通ってた時と、小学校に上がってからと、どちらが働くの大変でしたか?💦 小1と年少の子がいてパートしてます! 上の子は朝登校班で学校に行くので見送るだけで、下の子は幼稚園に送っていきます🚗 家から幼稚園送り届けるまで20分。 そこから職場まで15…
以前にもこちらで投稿した者です。 40歳の夫と31歳の私と未就学児の娘がおります。 公務員だった夫は、残業が多く人手不足で割り振られる仕事量もおかしいということで職場を辞めたいといい出し、 家族大反対の末、勝手に退職してきました。 次の就職先は決めてないのでそれから…
旦那の仕事、転職させようか悩んでいますが甘いと言われてしまいました。甘いでしょうか? 長くなりますが、ご意見やアドバイスをお願いします。 前職 トラック運転手 手取り35万で10年ほど勤めていました 割と大きい会社だったので福利厚生などはしっかりしていま…
健康保険証の発行についてお聞きします。 11月上旬に息子が産まれ、11月末には主人の職場に頼んで申請をしてもらっているのですが、まだ保険証が受け取れません。 申請から発行までってどれくらい日にちがかかったか皆さん覚えてますか?? マイナンバーも作ってないので、もし近…
住むところの口出し 子供も歩くようになってきたのでもう少し広い賃貸に住もうかと思ってます。 もともと実家が都内でしたが、旦那の実家の方に引っ越しました。私の仕事も都内のため、通勤は片道2時間弱になりました。 旦那は車で20〜30分の距離の職場です。 義母から、『も…
煽られにくい車ってなんでしょうか?😭 (批判等は無しでお願いします) 旦那の仕事の関係で車を購入しようと思ってます。 でもあおり運転などのニュースを聞くと怖いなぁ😱と思ってます。。 東大阪辺りの職場なので特にビビってます😂 確率の問題なので気をつけるしかないとは分か…
パートで午前中週2で働いているのですが 子供が入院したため先週は一度も出勤ができませんでした。 土曜日は忘年会だったのですが、それも欠席させてもらいました。 明日から復帰予定なのですが、菓子折等持っていった方が良いでしょうか。 私が最年少の職場で40代~60代までいま…
旦那の転職が決まった場合、そう決まった時点で自分の職場にも伝えた方が良いですよね? 11月くらいに扶養の関係書類とかで、たしか旦那の仕事も書いてある書類を変更なしで出したばかりなのですが…… 私自身の仕事に影響することはないですが、一応職場の上司にも伝えておくべ…
マタハラ、パワハラで上層部等に訴えたら職場環境が良くなった方いらっしゃいますか?
離婚調停中の面会について 現在夫と離婚調停中です。今は子供は私といるのですが、夫が子供に合わせろとしつこいです。 私は連れ去る危険があり一回連れ去られてしまうとどうにもならないと見て怖くて合わせることができません。 しかしネットで調べたら合わせないことは違法だ…
ついに本当の子育ての苦労を思い知ったか、って感じじゃないですか? 2歳の子供がいて、2歳まで私は育休を取って自宅保育してました。 最近復職をしまして、保育所が夫の職場の近くのこともあり、朝の子供の食事や身支度、登園は 全て夫に任せています。(車通勤) 子供は完…
結婚式も挙げられない、家も買えない 我慢してまで旦那と結婚生活を続けて行く自信がありません ※自分語り、愚痴の吐き出しです 長いし、読み辛いかもしれない 私26歳、夫29歳、娘6ヶ月の3人家族で授かり婚です。 最近、夫との結婚生活が今は良くても今後絶対うまくいかないと…
「職場」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…