「体温調節」に関する質問 (68ページ目)






悩みと相談です😭😭 みなさんの意見を聞かせてください! 赤ちゃんの夏服はほとんどが半ズボンタイプかロンパースで太ももが全部出ているタイプの物だと思います。 息子も今生後2ヶ月でそろそろ暑くなって来たので半袖半パンタイプの服をきさせようと思います、、、 が、息子は足…
- 体温調節
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 外出
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 10

みなさん、パジャマはまだ長袖ですか?うちの子は汗かきなのか昨日メッシュのランニングのシャツに、長袖の薄手のパジャマをきせてたら背中も頭も湿ってました…。でも、鼻風邪ひいてます。 汗かくから冷たくなるからもう半袖がいいのか鼻風邪ひいてるから長袖がいいのか迷います…
- 体温調節
- パジャマ
- 赤ちゃん
- 布団
- 体
- mamemameko
- 4















暑がりな息子の体温調節が難しすぎて、何度寝かしても泣いて起きてしまう。。。 暑いのか寒いのか、どうしたらいいのかわからない。 もう泣きたい。 というか泣いてる😭
- 体温調節
- 息子
- 体
- 体温
- ママリ退会します@にわとり頭🗿
- 1




どれくらいしたら自分で体温調節出来るようになるんでしょうか?寝室が部屋の温度が19度で、湯たんぽタオルケット、布団かけてるだけなのですが大丈夫でしょうか?ストーブ必要ですか?
- 体温調節
- 夫
- 布団
- 体
- 体温
- ベビーちゃん
- 5



生後3ヶ月の娘を育てています。 今日の12時過ぎに徒歩で片道15分程の場所へ買い物に抱っこ紐で出掛けました。 最初は午前中にベビーカーで出かけるつもりでしたが、風が少し強めだったのと曇っていたので天気予報を見て風が弱まり太陽が出て温かくなる時間帯に変更しました。 し…
- 体温調節
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- かっきぃ
- 8

子供の体温調節が難しい… 半袖半パンで寝かせて タオルケットかけて そしたら 鼻水… かと言って長袖 半パン タオルケット 汗かく 半袖 半パン 布団 汗かく あーーーー…
- 体温調節
- 布団
- 体
- パン
- 体温
- ぱるたん
- 0