![ベビーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とっとしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっとしゃん
湯タンポはいらないと思います。ストーブもいりません。やりすぎると、汗疹ができてしまいますよ。
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
私、スリーパーと布団だけです!
赤ちゃんは大人より1枚少なめと言いますし、、、👶🏻
-
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
大丈夫でしょうか?心配で- 4月5日
![( ¯꒳¯ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ¯꒳¯ )
赤ちゃん達の過ごしやすい温度が20〜23℃くらいみたいなのでお布団だけで大丈夫だと思います。
-
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
大丈夫でしょうか?
朝方寒くても- 4月5日
-
( ¯꒳¯ )
大丈夫だと思います( ¨̮ )
冬とか今でも雪の降る地域でなければ!- 4月5日
-
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
- 4月5日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
湯タンポはいらないかと💦
赤ちゃんは汗っかきなので、湿疹が出てきちゃいますよ(>_<)
お布団だけで大丈夫かと思います☆
-
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
布団だけで大丈夫でしょうか?
風邪ひいたりが心配で、湯たんぽ毎日いれてしまってます- 4月5日
-
R
うちは最初寒さが心配で色々やりましたが、汗をかいてたようで湿疹が出ました😢
それからはお布団だけです。風邪とかは引いてないです( ´∀`)
心配ならスリーパーを使われたら良いかと(^^)
お布団やタオルケットは蹴ってしまう子でもスリーパーなら暖かいですよ🎵- 4月5日
-
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
スリーパーは、冬用のフリースですか?- 4月5日
-
R
うちはお布団だけでスリーパーは使ってないので💦すみません😣心配なら使われたらどうかな と思ったので😣
- 4月5日
-
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
ためしてみます- 4月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
湯たんぽは、いらないですよ。部屋の温度が19度あって湯たんぽしたら暑いと思います。ストーブも不要です。
大人が丁度いいと思う室温であれば、赤ちゃんも丁度いいと思って問題ないです。赤ちゃんの方が少し暑いくらいに考えて下さい。
19度ならタオルケットと薄手の布団、もしくは毛布で十分かと思います。
-
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
寒いと思って毎日湯たんぽいれてしまってました- 4月5日
-
退会ユーザー
いろいろ気になったり、心配になってしまいますよね。
赤ちゃんに汗疹など出ていないなら大丈夫です。これからは、赤ちゃんは大人より少し暑がりだと思って対応してあげるといいと思います。我が家は、基本的に掛ける布団の枚数など大人と同じにしています!- 4月6日
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
お部屋寒くても大丈夫ですか?風邪ひいたりが心配で
とっとしゃん
19度ですよね?寒いとは言わないと思います。20度~が子供にとって快適な気温なのでちょうどいいくらいです。
心配する気持ちわかりますが、私が赤ちゃんの頃寒いだろうと親にガンガン暖めた部屋で湯タンポ突っ込まれた結果、30年以上汗疹に悩まされてます。かわいそうなのでやめてあげてください(^^;
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
そうですね