女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後9ヶ月の娘がいます! 今は、下の前歯2本が生えていて、そろそろ上の前歯も見えてきたかな〜というところです。 気になるのは、上の前歯の2本の真ん中に隙間がありそうなことと、 なんだか受け口っぽい?ってことです😭 まだ完全に生えてきてなく、うっすら白く見えてきたか…
娘の歯が受け口になっているとおもいます… 最近気がついたのですが、 よく見てみると、下の前歯が上の前歯の前にでています😓 今は上の歯が4本と下が3本生えています。 同じような方いますか?
受け口について、また質問です。今の所、うちの子、上4本下4本で、前は下の顎が出てるなぁて気にしてましたが、最近は上の歯が下の歯をおおってます。でも、生え揃うまで、わからないですよね?私の小さい時の写真みたら、小さい頃から受け口だったんだと気づきました。遺伝しな…
山形県東根市に住んでいます。9歳になる息子の受け口で悩んでいます。ムーシールドを幼少の頃、試しましたが続ける事ができず、様子を見ていたのですが結局、永久歯が生えてきた今 受け口は改善されませんでした。どなたか、東根市近辺で小児歯科矯正の上手な歯科医院を知ってい…
今9ヶ月の子どもが受け口になってますが、 ネットで調べたら3歳くらいまでは わからないって書いてあったりしてるけど 子どもが受け口で自然と治ることありますか?
受け口って遺伝すると、ここで知ったのですが、私が若干受け口です。いまの所、子供がイーってしても、上の歯4本が下の歯4本に少し被る感じという事は、私の遺伝子は遺伝しなかったという事でしょうか?それとも、今後、変わってくるのでしょうか?ご存知のかたいたら、教えてく…
口の悩みですが、最近、受け口がかなりきになってます。 1歳になり歯が、前歯4本下歯4本生えそろい、下歯を前に出すようになりました。 なおるのでしょうか?
舌小帯短縮症(ぜつしょうたいたんしゅくしょう) 娘の舌が 逆ハート型になっていて(写真) カワイイなぁ❤️と思っていたのですが 検索して見たら舌小帯短縮症というらしくて よくあることみたいですが… 私自身は赤ちゃんの頃 産院の先生が 産まれてすぐ切っておいてくれたらしい…
こんにちは! 今1歳10ヶ月の息子がいます^ ^ 一歳の検診、一歳半の検診で噛み合わせが気になっていつもきいてるのですがまだ歯が揃ってないからわからないと言われてしまい大丈夫と言われましたが不安です。 普通にしてる時はしゃくれてる下顎が出てる感じはありません。 眠い時…
3歳の子なのですが歯科検診で受け口と言われ、歯が抜け変えるまで様子見と言われました。 前から下の歯が前にて出てるなと思っていたのですが口を閉じている時はシャクレている訳ではなく気づきません。 同じような方いらっしゃいますか? 永久歯になる時に普通の噛み合わせに…
離乳食始めてる方! 調理器具など、何を準備しましたか? 何があったら便利ですか? ブレンダーと食器セットは買おうと思っています。 あと、氷作るような小分け冷凍できる容器とこぼしても大丈夫なような受け口がついてるスタイみたいなエプロンみたいな(名前わからずすみませ…
はじめまして!宜しくお願い致します! 今、1歳8ヶ月になる娘の受け口について回答お願いします! もともと、歯が生え始めるのが遅く1歳1ヶ月でようやく上の前歯が生え始め、現在は前歯上下4本ずつ、奥歯の手前の歯が上下左右とも頭を出しはじめ、1番奥の歯も薄っすら生えてきて…
赤ちゃんの歯並びについて。 生後3ヶ月まだ歯は生えてないんですが、歯茎をみると上顎が下顎にくらべて小さい?アーチが狭くほとんど上顎の歯茎が見えません。 そして、泣くとしゃくれます。笑 このまま歯が生えだしたら受け口ならないか心配です。 私自身受け口で矯正しているの…
2歳8ヶ月の息子が、1ヶ月程前から頻繁に下顎を出す(しゃくれる)のが癖になってしまったようです。 寝ている時は大丈夫なのですが、日中気付くとしゃくれています。 見つける度に注意してますが、ひどい時は注意した数十秒後にはまたしゃくれています。 毎日毎日注意してもやるの…
生後6ヶ月の、娘がいます。 ドクターベッタの哺乳瓶を使ってる方に質問です!! 可愛いデザインですが独特な形の哺乳瓶ですよね。 哺乳瓶の向きなんですが、新生児の頃は正しい向きで普通にあげてましたが、 最近っていうかけっこう前から、自分で哺乳瓶持って飲むようになった…
歯並びについてです。 現在8ヶ月の息子の乳歯なんですが、受け口で反対咬合になっています。 まだ上下2本ずつしかはえてないので 咬み合わせだとかの話ではないんでしょうが、なかなかの反対咬合で心配です(*_*) それと下の歯の3本目が頭を出してきたのですが、先の2本が前方に…
恥ずかしく、とてもコンプレックスに思っているのが、私は、受け口(反対交互)なのです。 9ヶ月の娘がいます。まだ歯は生えてきておらず、私のようになるか心配で、歯茎をチェックした所、歯茎の段階では、反対交互ではなさそうなんです。 反対交互は、歯茎は普通の噛み合わせでも…
10月2日に8ヶ月になる男の子です。 下の歯2本完全に生えてて上の歯も半分くらい生えてる感じなのですが、最近気づいたのですが下の歯の方が前にあります。受け口といえばいいのでしょうか。 それと下の歯の横にもスッゴい小さい歯が生えてきてるのですが下の歯の左となりで下…
歯の裏側歯列矯正と、 受け口で外科手術と同時で矯正した方いますか? 金額や、矯正中の違和感、期間をしりたいです。
速報!!受け口が息子に遺伝した模様( ¯•ω•¯ ) (母は割り箸で治した。笑)
1ヶ月半の男の子を育てているのですが、最近自分の上唇をチュッチュします!!可愛いなぁと思っていたのですが、ふと調べてみたら受け口の原因になると書いてかって心配になってしまいました(;_;) 同じように上唇チュッチュする子いますか?もしくは上唇をチュッチュしていたと…
1歳の娘がいます。保育園で舌の使い方が下手で、うまくお茶が飲めないと言われました。ストローは上手く飲めます。コップは最近練習し始めたばかりです。歯が上4本と舌2本生えていて、受け口になっています。受け口が原因で飲みにくいのでしょうか?また、コップで飲めるようにな…
もうすぐで1歳になる子供がいます。上の歯から生え始めました。今は上2本下2本です。ただ、上の歯がデカイので周りから、必ず大きいねぇって言われます。ちなみに、私も、上の歯が大きいし、歯並びが悪く、少し受け口です。やっぱり、遺伝するのでしょうか?相当な笑顔で笑ったと…
受け口は遺伝するみたいですが、実際に遺伝した方、しなかった方いらっしゃいますか?よろしければお話聞かせてください。遺伝しないといいけれど‥‥。
私は歯並びがとても悪いのでつい最近矯正を始めました! 受け口なので、とりあえず下の歯からきれいに元の位置に戻してあげてから上の歯を矯正開始する予定だそうです! 3日前に下の歯に装置をつけたのですが、、 普通にしていれば全然大丈夫なんですが 食べ物を食べる時痛くて痛…
歯並び、受け口についてです。一歳の娘がいます。 今上前歯2本下前歯2本だけ生えてるのですが、 下の歯がどうしても上の歯の前に来てしまいます。 無理矢理力尽くで直すのも違うし、 ほかの歯が生えてこれば治るものでしょうか? 女の子なので受け口になるのは可哀想で、、 経験…
今1歳になったばっかりの娘ですが 歯が今4本生えてます上2本下2本 いつもその歯を歯ぎしりして しかも受け口?下の歯が前に出てます(><) これって今だけですかね?治りませんか?
こんにちは! おしゃぶりって使っていますか?? おしゃぶりいいよー!って人と、受け口?出っ歯?になるから使わないって人がいるんですが、おしゃぶりのメリットデメリット聞きたいです>_<!!
こんにちは(^◎^)🌂 皆さんおしゃぶりについてどう思いますか?? まだ生後19日の男の子育ててます! 夜は寝てくれるんですが、お昼ほんとに寝なくて ベットに置くと120パーセントの確率で起きます。(笑) 一日中だっこしてます(><) お家のことが何一つできなくて、、😭😭 おっぱ…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…