女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9ヶ月の女の子を育てています。噛み合わせについて心配があり投稿しました。うちの子は4ヶ月で歯が生え始め、今は上下4本ずつ生えています。歯が痒いのか生え始めた時からずっと下の歯で上唇を噛む癖(アイーンみたいな感じ)があり、噛み合わせをしたら下の歯が上の歯にかぶさった…
私の母も、私も受け口で100万かけてなおしました😣 娘は歯が8本生えているのですが、もう見るからに受け口です。それに加え、歯ぎしりもひどいです。もっと受け口が酷くなってしまうのではないかと心配です。 まだ1歳1ヶ月なので歯ぎしりをやめさせようにも止めさせ方がわかりま…
2歳8ヶ月の娘なんですが、受け口で下の歯が上の歯より前に出ています。 にーってすると完全に下の前歯が上の前歯より前に出て上の前歯が隠れます。 2歳半の歯科検診では特に何も言われませんでした。 まだ様子見てても大丈夫ですかね? それとも今のうちから何か治療したほうがい…
受け口(下の歯が出ているor上の歯と下の歯が同じ高さ)になったお子さんは、何歳くらいからなりましたか? 私が受け口気味なんですが、いつから受け口なのか記憶にないんです💧 子供の頃の写真で、横顔が写っているのがなくて… 自分で気付いたのは、大人になってからです!
今のうたのお兄さんの受け口が気になる(^_^; って言いながら自分も受け口だから目がいくのかな(´・ω・`) こんなふうに見えるのかって思うと本当自分の受け口治したいよー
3歳超えて、初めて歯医者連れてってみたけど、超良い子にしてた長女…素晴らしい(・∀・) 虫歯は無かったし、機械で掃除してもらって良かった良かった(*´∀`) でも、先生いわく、長女は受け口だそうで…(´`:) どの写メ見返しても下の歯が上の歯にかぶってるの無いんだけどな…💦💦 旦…
«子どもの歯茎について» 明日で9ヵ月のうちの娘は、二カーっと笑うと、上の歯茎よりも下の歯茎が前に出ています。(まだ歯は1本も生えていません。)上の歯茎と下の歯茎の間にすき間が出来るほど、下歯茎が前に出ています。 乳児の歯茎がどうなっているのか分からないので、皆さ…
子供が受け口かもしれないです😓 もうすぐ1歳で、歯は上下に2本ずつです。 笑ったときだけじゃなくて、常に下の歯が前に出てます(^o^; 歯が生えそろう3歳くらいまでは分からないと聞きましたが、 お子さんが受け口だったけど成長と共に治ったって方いらっしゃいますか?! 主人…
1歳半検診でショックなことがありました。 まず、娘の前から2番目の歯が奇形?らしくT字型になっていると言われたことと、受け口気味になってるから様子見して下さいと言われました。 今後治療が必要になるかもしれません💦 そして、言語の発達が遅いみたいで、パネルにいくつか…
もうすぐ1才1ヶ月になるんですが、汚されるのが嫌でずっとごはんは私が食べさしています。 でも掴み食べや、スプーン・フォークの練習もさせないといけないので、自分で食べさせないとなぁーと思っているんですが、やはり汚されることを考えると恐怖でしかないです(^_^;) みなさ…
10ヶ月の子どもが最近たまに受け口になります!下の歯は前二本生え、上の歯は前二本生えつつあります。上の歯が生えたら治りますかねぇ😓父親がしゃくれ気味なので受け継がないか不安なのですが、、笑
1歳8ヶ月、女の子のママです。2月から職場復帰しましたが旦那さんが家事も子育てもほとんどしません。復帰前は私が育休中だったんである程度仕方ないと思っていましたが、復帰しても変わらない夫の姿にショックを受け口論になりましたが、私の言い方が悪いとかで逆ギレされ「家事…
もうすぐ半年になる娘ですが、いつも少し ベロを出しながら口が開いています。 義理母に指摘されておかしいのかな?って 気付きました💦 あと下唇もちょっと出てるみたいで💦 下唇出てるのはもしかしたら受け口かも?って 思うんですが、口が開けっ放しなのは 何か問題とかあるんで…
夫婦が受け口じゃなくて子どもが受け口の方いますか? また、子どもが受け口だったけど自然に治ったという方はいつ治りましたか? うちは夫婦ともに受け口ではないのですが、うちの子が一歳4ヶ月になるのですが未だに受け口です。医者にはまだ3歳位にならないとわからないと言わ…
生後5ヶ月の娘の下唇が横から見た時に 出てるときが多いです。 私自身、受け口で矯正したのでひょっとして 遺伝してしまったんじゃないかと心配です。 受け口のお子さんをお持ちの方は いつから気付きましたか😣?
なんか輪郭が延びてきた気がします。 間延びしたというか。 自撮りするとめちゃくちゃ長く見えるんですが、旦那や親や友達に聞くと面長というよりは、ベース寄りの卵だと思うと言われます。 でも自分ではちょっと受け口気味になってきた気がします。 自分で見るのと他人が見るの…
来週で1歳になる息子の歯について質問です。 口を閉じたとき下の歯が上の歯より出ています。 顎は出てないのですが… これは受け口なんでしょうか? 今後治るのでしょうか?
この画像では、わかりづらいかもしれませんが、下の歯が不正咬合です。私の遺伝です。ちなみに、私は若干、受け口なので、子供もそうなるのか心配です。今は上の歯が下の歯を覆いかぶさっていても、大きくなるにつれて、骨格がかわり、私みたいに受け口になるのか心配です。同じ…
最近1歳8ヶ月の長女がクセなのかわざとなのか、下アゴを前にだしてしゃくれた顔をよくするんですが、おなじようなお子さんいますか?笑 なにか意味があるんでしょうか? 受け口になりそうで自然にやらなくなることを願ってるんですが、、
明日で7ヶ月になる息子が、どうやら受け口っぽいです。 まだ下の歯が生えてきただけですが、上の歯茎より前に出てます。 私の方に受け口が数人いるので、遺伝だと思います。 この場合、自然と治ることって難しいですかね^^;? 子供が受け口で矯正させたor自然に治った!って方…
最近、子供の歯の事で悩んでいます。1歳半健診で不正咬合とされました。現実、下の歯に食べ物のカスが挟まりやすく、保育園に迎えにいくと、口臭がしています。よくみたら、歯に挟まっています。今、鼻水が凄いので余計、口呼吸になってるから口臭がするんだと思います。 皆さん…
もともと髪の毛が薄い上に、受け口のせいで顎が。後、面長でエラが張って、髪を伸ばせてたのは、小さな頃だけ。髪の毛が少ない人って、どうしてますか?せめて髪の毛が多かったら、面長もエラも顎も隠せるのになぁて。 目とかは、最先端いってて、一重でも二重にする人増えてきま…
赤ちゃんの乳歯が、受け口のような感じで上の前歯が、下前歯の内側に入っています。この時期はよくあることなのでしょうか?😣
上の歯が生えてきて気づいたんですが、下の歯の方が前に出ています(>_<)骨格は問題ないと思うのですが…。このまま受け口になったらと思うと心配です。治りますかね⁇(´・_・`)
次女も受け口だと判明… 今まで何も言われたことなかったけど… 長女が酷い受け口だからそっちのが目立つんだよね… 早いと3歳から治療始めるとかで成長期の今がいいみたいだけど、80万〜100万かかるって…
主人の母方の祖母の遺伝子がどうも強いようで、おばあちゃんの血を引いてる人はだいたい同じ特徴を持っています。具体的に言うと肥満、受け口、顔がホームベースです。特に女の人にもろ遺伝していることに気づき、私の子供も女の子なので少し心配しています。やっぱり似て欲しく…
5ヶ月半の息子についてです。 まだ歯は生えていませんが、下の歯茎が上の歯茎よりちょっと出てる気がします。 私の家系は受け口が多いので、遺伝してるのかな?と不安です。(上の子は正常です) 歯が生えてこないと分からないだろうけど、上の子は歯茎も上の方が出てたと思うの…
1歳3ヶ月の息子が、最近下顎を突き出してしゃくれたような顔を良くするようになりました。 ずっとやっているわけではなく、ふと気付いた時に数秒やっている感じです。 最初は可愛いなぁと笑っていたんですが、よくよく考えるとこの前癖付いて受け口になってしまわないか不安にな…
2歳1ヶ月の息子がいます。 昨日市の歯科の講習に行って来ました そしたら子供の歯が受け口と言われました 昨日言われて注意して見たら確かに噛み合わせの時笑う時など下の歯が上に来てます。 でも歯医者の小児歯科の定期検診に行ってますが先生からは何も言われませんでした …
生後1ヶ月半の娘がいるのですが、たまにグズると止まりません╥_╥! おしゃぶりを考えていますがまだ早いでしょうか? また、おしゃぶりで受け口や歯並びが悪くならないか心配もあります!
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…