
コメント

退会ユーザー
息子が反対咬合です。今4歳ですが、1歳前から歯医者に通い様子見をしてます。
寝方や、食事の指導を受けながら少しずつ治っては来ています。
生え変わるときに治る子もいるとのことで、生え変わってからでも矯正は遅くないと言われたので生え変わるまで矯正しない予定です。
矯正するときの費用も聞きましたが、5万〜8万と説明を受けました。
参考になればいいんですが。
退会ユーザー
息子が反対咬合です。今4歳ですが、1歳前から歯医者に通い様子見をしてます。
寝方や、食事の指導を受けながら少しずつ治っては来ています。
生え変わるときに治る子もいるとのことで、生え変わってからでも矯正は遅くないと言われたので生え変わるまで矯正しない予定です。
矯正するときの費用も聞きましたが、5万〜8万と説明を受けました。
参考になればいいんですが。
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっちゃん🐾
ありがとうございます!そうなんですね!
ちょっと安心しました(..◜ᴗ◝..) もう少ししたら検診で歯科に行くのでそれからでも大丈夫そうですね!
値段もそんなに高くなくて良かったです!