「生後8ヶ月」に関する質問 (161ページ目)





生後8ヶ月でミルク2〜3回ってやばいですか? 現在2回食で1回のご飯量は、 約200gは食べてると思います! 朝 離乳食➕ミルク120 夕方 離乳食 お風呂後 200 0時跨ぐ前後に220なのですが、、、 大丈夫だと思いますか? 体重は9.3kgあります。 曲線ギリギリです😢
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 体重
- はじめてのママリ🔰Miku
- 5

生後8ヶ月です。 ヨーグルトをあげると20分後くらいにヨーグルトのにおいがするうんちをします。 アレルギーの可能性があるのでしょうか? 発疹などはありません💦
- 生後8ヶ月
- うんち
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月 お座りの仕方について 7ヶ月頃から、お座りの姿勢をとるようになり、今はもうほとんどお座りをして遊んでいます。ハイハイはぎこちないですがするようになり、ハイハイ→お座り→ハイハイ→お座りと自分で移動しながら遊んでいます。 つかまり立ちもしたいようで立とう…
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- つかまり立ち
- ハイハイ
- もぐもぐ
- 2








生後8ヶ月になります。 一人でお風呂から寝かしつけまでされている方、どういう流れでされていますか? ハイハイやつかまり立ちで逃げられたりで困っています😥
- 生後8ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後8ヶ月になり、今更ながらベビーモニターを 買おうと思います。 昼寝の時に使いたいだけなので、そんなに 良いもので無くても大丈夫です。 安くてオススメないでしょうか?
- 生後8ヶ月
- ベビーモニター
- 夫
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月です。夜、寝返りをしてびっくりして起きてしまいます。1、2時間毎に起きます。夜寝かしつけて私が隣に寝る(添い寝)までは、30分毎に起きます。 生後6ヶ月から始まり、2ヶ月続いています。寝返り返りはできるのですが、寝ている最中はあまりできません。たまにやっ…
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 体
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 5








生後8ヶ月半の子がいます。 同じくらいのお子さんがいる方、この時期の水分補給どうされていますか?(ミルク以外のもの) 何の飲み物を1日何回くらい、どのくらいの量飲んでいるか教えていただきたいです!
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 水分補給
- 飲み物
- ママリ
- 3

関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード