![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の時間が安定せず、夜間の授乳回数や時間がバラついているため、離乳食の時間もズレてしまいます。時間を固定したいけど難しいです。同じような方いますか?
生後8ヶ月、もうすぐ9ヶ月です👶🏻
離乳食の時間が安定しません。
完母です。夜中も2〜4回くらいは起きるのでその度に授乳してます。
夜間授乳の回数や時間がバラついてしまうので離乳食の時間も毎日ズレてしまいます。
いま2回食で、1回目の離乳食が早いと7時台、遅いと11時台。2回目はそこからだいたい3時間〜4時間後です。
あんまりバラつくのは良くないですよね😭
時間固定した方がいいよなと思いつつもなかなかできずにいます😞
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![ままり🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🌻
だいぶ違いますね😳
7時台にあげれそうでもやめて、
11時と夕方にあげたらどうでしょう
うちはそうですよ!
![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのか
ビックリするぐらい一緒です🥹
なかなか上手くいきませんよね😅
しかも私の子はあまり食べてくれないので3回食なんてどうするんかと💦
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいてすごい心強いです〜😭✨
上手くいかないですよね😞
うちの子も最初全然食べてくれなくて、1週間離乳食作るのもあげるのもやめました🥹💦
そしたら量は多くないですが食べるようになったものの、
時間安定しないと3回食になった時もっと悩むのが目に見えてるので今のうちに整えておくしかないですよね…🥲- 4月11日
-
ほのか
私のこと書いてるのかと思いました✨
離乳食も時間も本当に難しいです😂
回答になってなくてづまません。- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!自分だけだろうな〜とずっと思っていたので、同じような方がいて嬉しかったです😭✨救われました🥲
なかなか難しいですが、お互い頑張りましょう🥲✊🏻!!- 4月12日
-
ほのか
私も同じ気持ちです🍀
頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و- 4月12日
![ハチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチ
うちも完母で一晩中飲んでんじゃないの?ってぐらいおっぱいしがみつきボーイです!
うちは随分前から三回食にしていますが、
一晩中おっぱい飲んでるし寝起きにゲップとかしてるけど
平日は食べても食べなくても朝大体7時半ぐらいには食べさせています!
お休みの日はダラダラ過ごしているので大体朝は抜いて
11時ぐらいに一回食べて
夜17-18時ぐらいに食べさせたりしています💡
間に授乳やおやつ(焼き芋とかハイハインとか)あげています!
保育園や幼稚園に行くようになったら勝手にリズムついてくるし、今はそんなにきっちりきっちりやらなくてもいいんじゃないのー?と個人的には思っています😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大変ですよね〜😭低月齢の時より起きる回数が増えてきてる気がします…(笑)
そうなんですね!お休みの日は2回食になる感じですかね?🤔
確かに、保育園とか通うようになったら勝手にリズムついてくるって聞きます🥹!
夜間授乳のタイミングで時間がズレるのもありますが、日中出かける用事があると「1回目出かける前にあげちゃおう!」と思って早い時間にあげたりとかもありました🥺
でも時間がズレたからと言って食べてくれないわけではないので、夜間は吸わせるだけ吸わせて離乳食あげていきたいと思います🥹✨- 4月12日
-
ハチ
わかります!
新生児の時の方が起きる回数少なかったなーと思ってます🤣
上の子もそうだったからこんなもんかーって感じですが、朝までぶっ通しで寝るなんて夢のまた夢だなって感じです。
土日はほんとダラダラしてて、2回しかあげなかったり3回あげても
11時、15時、19時とかそんな感じです!
出かける時とかもズレますよねー!
でも別にいいですよ!!
ママが楽な状態が正解に決まってます!笑- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、ぶっ通しで寝るなんていつになることやら…って感じですね🥺💦
そうなんですね、なんだか変に2回食だから2回あげなきゃ!とかまた時間ズレた!!とか考えすぎちゃってました🥺
結局それが自分の負担になってたので良くないですね🤦🏻♀️
ママの気持ちが楽のほうが子供もいいはずなので(決めつけ😂笑)、もっと気楽に行きます🤣✊🏻✨- 4月13日
はじめてのママリ🔰
差がありすぎですよね😭
なるほど!そうですね🥺
それだと安定しますね!
7時台は授乳だけにします!
ありがとうございます✨